口コミ
基本的になんでも安い。
野菜、果物、魚、お肉、乳製品、お菓子、惣菜。とにかくなんでも安い。
この物価高の中で、とても嬉しいです。
特に我が家がこちらで購入するのは、胸肉、玉ねぎ、ピザ、コロッケ、パンなどです。
味は特別ものすごく美味しいということはないかもしれませんが、他のスーパーで購入するのとかわらないくらいに美味しいので、この価格なら充分です。
ここ、西春店は、駅からは少し距離がありますが、駐車場が沢山あるので、車で行くのが良いと思います。
カネスエの西春店です。
駅からは少し離れているので車が良いと思います。
大通りから一本中に入ったところにあります。
昔はここの安くて美味い「おやつコロッケ」をほとんど毎回買っていたのですが、最近なくなったのかいつもないので悲しいです。
毎週土日に利用していますが、午前中に行くとかなり混んでいます。すぐ駐車出来ないこともしばしば。
全体的に食材が安いので、1週間分を買っても6000~8000円ほどで済みます。
欲を言うともう少し魚の種類を増やしていただけるとありがたいですね!
あと、レジで食材を綺麗に詰めてくださる方が何人かいらっしゃるのがとても嬉しいです。いつもありがとうございます。
なんでも安いけど、特に野菜が安い。飲食業者の人がキャベツとかを大量に買って行くから、午前中に行かないと売り切れになる。
今朝も、業者らしき人が、98円のキザミねぎのパックを20~30パックあるだけ全部、段ボールに入れて買い占めていた。そういうのはやめてほしいけど、それくらい安い。
西春店は狭いので種類はたくさんないけど。
お肉から魚、野菜が安く買えます。
レジ前のお菓子が安くなっていて、山盛りで売っていて、わかり易いです。
カネスエの肉が一番安いと思います。
かごいっぱいになって、他のスーパーと比べても値段が安いです。
惣菜も品揃えよく、揚げ物が単品で売っています。
この店の本質
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
この店の牛野物流センターは皆様に良い品をお届けするために毎晩、一晩中保冷車への積み込み作業に頑張っています。
毎日毎日、明け方までトラックが積み込み作業に出入りし深夜でもお構いなしに保冷車の甲高いエンジン音を響かせながら頑張っています!
その為に近隣住民が眠れなかろうが気にしてたらダメみたいで苦情の電話すら受け付けずに切られてしまいます。
今日ももうすぐ深夜2時ですが相変わらずエンジン音が響き渡っています・・・
眠りたい・・・
こんな日がずっと続いてノイローゼ気味ですが皆様が安くて良い品を買え、カネスエが儲ける為には我慢するかお金を貯めて引越さないとダメなんですね。
せめて平日休日関係なく朝7時からごみ収集車を入れるの止めて貰えませんか?
休日の朝7時から30分もごみ収集車のエンジン音を聞かされ起こされるのは堪りませんよ!
大きなスーパーの中では安くて駐車場も広くよく利用しています。
中は明るく整然としているので見やすく選びやすいです。
肉野菜とも放射性物質の検査をしているらしく、お肉は基準値の50ベクレル以下のものだそうです(人によっては高いと感じるかもしれませんが)。
野菜は明記されていませんが二重のチェックだそうです。
小さいお子さんがいるかたは安心かもしれません。
安いのでいつも買い物袋がパンパンになります。
シリアル、グラノーラも400グラムで298円です
ママともの間でも話題になりました。
赤ちゃんを連れて一度お手洗いを借りようと思ったら、お手洗いが二階で子どもを待たせる場所がなくて。
そしたら、店員さんが私がみてます。って言ってくれました。
お手洗いをお借りするのも申し訳ないのに、ありがたかったです。
それ以来ここのお店のファンです
数年前のカネスエとはうって変わり、スーパーとして
すごく努力してみえます。
この辺りではバローができる前から値下げや店内改装
等、進んで改革するようになってました。
(店長さんが変わったのかな?)
とにかく、スーパーの激戦区 北名古屋市ですので
遅れを取らないよう率先して頑張る店員さんの姿が
評価できます。
7月にリニューアルオープンしたばかりなのでキレイです。
店内の通路が少し広くなったので、カートやベビーカーなどでも通りやすいです。とにかく、近郊のスーパーに比べて野菜が安いです。「きゅうり5円・レタス45円・玉ねぎ20円 など。(8/10現在)」精肉・鮮魚も安く、一回来店すると、あれもこれも安いので買いすぎてしまいます。
リニューアルして、お惣菜コーナーがとてもきれいになり、新メニューで「ドーナッツ・惣菜パン・ベーグルなど」もおいてあります。
今流行の298円弁当も、カネスエさんはもっと安い。(¥238ぐらいだったような)外で働いてる方はたすかりますよね〜!!
とにかく、お買い得なので、いつも混んでます。土日はとにかくすごい人なので、駐車場も渋滞するので、徒歩又は自転車がお勧めかも。

安いです
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
安いんですが、物は悪くないのでよく買いに行きます。
野菜が安くて、100円しないものがほとんどです。さんまは以前買った時50円くらい、冷凍食品も毎日半額なので、とても家計が助かります。
豆腐も確か30円くらいのものがあったと思います。
安いので遠方からも結構買いに来られる方が多く、いつもよくはやっています。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 西春駅 から790m (徒歩10分)
- バス停
- カネスエ西春店前から46m (徒歩1分)