口コミ
人気のお店でいつも行列ができています。ランチで訪問しました。回らないお寿司やさんだけど、とてもリーズナブル!!1000円前後でも満足できるメニューがたくさんです。あぶりネタが集合しているメニューにしましたがすごくおいしかった!!本格寿司をお手頃にいただけておすすめです!
裏難波をふらふらして並んでるお寿司屋さんがあったんで普段は並ばないけどその日は並んでみた。
ワンコインのランチや寿司を頬張る人で昼から大賑わい。
しかも安いからパクパクいけるんつい最近リピートしました。
こりゃ、すぐまた行きたくなるお店
上本町にもお店がありますが、日本橋に寄った際にランチで立ち寄りました。
なぜなら非常に安いから。
500円でいけます。
ときときセットは男の人にはちょっと足りないかも。
丼ものをチョイスした方がいいです。
まずは日替わりが何か。
ここが食べたいものなら迷わずこれ。
そうでないなら海鮮バラちらしがオススメ。
数量限定だとか。
でもわたしが伺った時は日替わりが光り物を使った「ピカピカ丼」で、
光り物が苦手なわたしは海鮮バラちらしにしました。
うまかった。
外回りちゅうにたちよりました、一人でもはいりやすそうだったのでいきました。
ランチ営業で安くてよかったなと
シャリは小さめですがネタはそこそこのおおきさがあったので食べやすくて美味しかったです
量的にはちょとたりないかなと思いました
場所も初芝駅近くということもあり、近くの人、遠くの人も来やすいと思います!(^_^)/□☆□\(^_^)
店内に入ると味のある雰囲気に、気の聞いた店員さんがいて、とても居心地がよかったです!!
寿司の方もとても脂が乗り、新鮮でとろけるような美味しさでした!!!!
また行きます( ^-^)ノ∠※。.:*:・'°☆
以前日曜にこちらでランチをいただきました。
その時の美味しさが忘れられず、平日に再訪。
なんと驚きです~~500円のセットがいくつかありました!
500円でお寿司や海鮮丼が食べられるなんて・・・。
日替わりをお願いしたのですが、この日はサーモン丼!
サーモン、炙りサーモン、玉子がのっていてとろける美味しさでした。
しかも赤だしつき。これで採算がとれるの!?と心配ですw
裏なんばにあるカウンターメインのお店です。回転寿司とは違ったクオリティの高いお寿司屋さん。裏なんばでは有名なようです。トロ三昧、ブリ三昧、貝三昧を食べました。
シャリの大きさ握り具合、ネタの新鮮さは流石ですね。
裏なんばで寿司を食べるならここ。
日本橋駅の近くでカウンターメインのお店!
刺身も勿論ですがシャリもちょうど良くとても美味しいです!
ランチなんかに行くのも良いと思います!
値段もリーズナブルでとても重宝してます!
寿司が食べたくなったら是非行ってみて下さい!
友人達と一緒に行ってきました。この日はトロ三昧、ブリ三昧、貝三昧、カツオ三昧、時寿司三昧などを注文しました。
店員さんの愛想も良くてビールもとてもおいしかったです。
料金は高くもなく安くもないような感じだと思います。リピートしますよ。
いつも利用させていただいてます。。
裏難波で寿司屋さんといえばとき寿司さんですね!!!
最近海外のお客さんも増えているみたいで店内いつも賑わってます!!
値段もお手頃だし味も美味しいです!
これからも利用させてもらいます。。
なんばグランド花月の近くにある本格的な寿司屋さんで回転式ではないのでございます。なのにお値段は安くて回転する寿司屋さんとかわらないのでございます。新鮮なネタとシャリが美味しいのと、お兄さんの感じがよろしいので何皿も食べてしもても安心のできるお寿司屋さんでございます。
飲み放題というのがございまして、それはセルフなのですが、ビールサーバーという道具で自分で生ビールを注ぐのも楽しいと思います。最初は泡が多過ぎましたが慣れると簡単です。
大阪発祥の箱寿司は予約制らしいので、花月に行く前にお店に予約してから行かなと思いました。
安くて美味しいし、お兄さんたちの感じがよろしいので、必ず行きまっせ!
ウラ難波にあるおすし屋さん。
ここのランチはコスパ抜群でよく利用します!
チェーン店のようにお店が広くないので、昼時はいつも混こみこみで並ぶこともありますが、それでも待つ価値あると思います!!
日替わりなので飽きがこないのもいいですね!
本格的な鮨を低価格で食べさせてくれるお店、と別のお店の店主から聞いて、早速行ってきました。
本当に低価格で、ありがたいですし、店主と従業員さんの掛け合いも気持ち良く、またお客も「食べさせて頂いている」姿勢で、
本当に心地よい空間の中で、食べさせて頂きました!
帰り際に店主から「忘れ物ないですか」と心からかけて下さる気持ちが伝わるので、絶対にまた行きます!
いやぁ、素晴らしいですね^ ^
ご馳走様でした。