淡路島、野島断層保存 〜北淡震災記念公園〜 阪神淡路大震災を引き起こした活断層、野島断層(国指定 天然記念物)をありのままに保存、展示しています。震災体験館では震度7の揺れを体験でき、地震のすさまじさを身体で感じることができます。今年1月神戸の壁を移設オープン。震災から得た教訓と防災に対する意識を発信します。 見学後は、「びわソフトクリーム」を食べてのんびりするのもオススメです。
■北淡震災記念公園 ■野島断層保存館 ■セミナーハウス
■憩いの広場 ■レストラン ■物産館
大 人 ・730円(一般) ・650円(団体) ・350円(身障割引)
中学生・高校生 ・310円(一般) ・280円(団体) ・150円(身障割引)
小学生 ・260円(一般) ・230円 団体) ・120円(身障割引)
営業時間
- 本日の営業状況
- 9:00〜17:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
9:00~17:00 |
- 営業時間補足
- 9:00〜17:00
- 定休日補足
- 1月〜11月は無休(12月下旬に臨時休業あり)
口コミ
阪神淡路大震災の震源となった野島断層を後世に残すための施設で、断層は自然に晒しておくと風化してしまうため、屋根や建物で覆って保存されていました。地震で盛り上がったコンクリートや断層のずれの様子、実際の断層の段差などを見て見ることができ、地震のすごさを改めて感じることができました。
0
震災から29年経ちようやくいくことができました。
揺れの体験は去年末で終了していましたが、思い返すことが色々ありました。
当時テレビで流れてた映像や記事だけでなく知らない事も改めて知りました。
月日が経てば記憶が薄れるので忘れないためにも、未来に起こる地震のために訪れてみたほうがいいと思います。
0
全ての口コミを見る(14件)
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
全ての写真を見る(21件)
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ホクダンシンサイキネンコウエン
北淡震災記念公園ジャンル
電話番号
住所
兵庫県淡路市小倉177
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 9:00~17:00
-
火
- 9:00~17:00
-
水
- 9:00~17:00
-
木
- 9:00~17:00
-
金
- 9:00~17:00
-
土
- 9:00~17:00
-
日
- 9:00~17:00
-
祝
- 9:00~17:00
-
- 営業時間補足
- 9:00〜17:00
- 定休日補足
- 1月〜11月は無休(12月下旬に臨時休業あり)
駐車場
駐車場あり
(無料)
- 駐車場補足
- 200台(無料)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日