キョウトフチョウ
京都府庁
- 住所
- 京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
- アクセス
丸太町駅(京都市営)から徒歩8分(630m)
口コミ
京都府庁の旧本館は、明治37年に建てられたレンガ造りの洋館で、国の重要文化財にも指定されています。
外観は洋風で、内部は和の優れた技術が取り入れられた和洋折衷のような建物で、京都らしさがあります。
曜日限定ですが、一般公開が行われているのが良いです。
1

いりや
さん
現役最古の官公庁建物
- 投稿日
京都府庁の“旧本館”は明治37年に竣工し、昭和46年まで京都府庁の本館として、現在も執務室や会議室として使われており、官公庁建物としては日本最古のもので国の重要文化財に指定されています。ルネッサンス様式の堂々たる建物は素晴らしく、2階にある旧知事室と会議室が無料で公開されています。府の庁舎なので実際に職員が仕事をしている部屋には入れませんが、それ以外の廊下や階段には普通に入ることが出来ますので、静かに観て回りましょう。
0
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
キョウトフチョウ
京都府庁ジャンル
電話番号
住所
京都府京都市上京区下立売通新町西入薮ノ内町
アクセス
- 最寄駅
- 丸太町駅(京都市営) から630m (徒歩8分)
- 今出川駅 から1.1km (徒歩14分)
- バス停
- 堀川下立売から350m (徒歩5分)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日