口コミ

16

メチャクチャ美味しい😋🍴💕

5.00
投稿日
予算
¥850

ラーメンと言えば、ここ大勝軒しのやさんの中華そば、私の中では、No.1です(^-^)
何と言っても、ここ大勝軒しのやさんは、
大勝軒の創立者、故山岸さんの意志を受け継いでいるお店だと思います(⌒‐⌒)味良し、量良し、値段良し、接客良し、今まで、色んなラーメン店行きましたが、ここ以上のお店はありません(*^^*)

0

最高です。

4.00
投稿日

大勝軒しのやさんです!
つけめんをいただきましたがボリュームも満点で味も美味しくて大満足です♪
店内も広々としていて、駐車場も広いので、とても助かりました!
流行りの魚介ドロドロも好きですが、私はやはり大勝軒さんが大好きです♪

0

たっぷり!

5.00
投稿日

大勝軒しのやさんです!
つけめんをいただきましたがボリュームも満点で味も美味しくて大満足です♪
店内も広々としていて、駐車場も広いので、とても助かりました!
流行りの魚介ドロドロも好きですが、私はやはり大勝軒さんが大好きです♪

1

満腹!

4.00
投稿日

アグリパークの帰りにときどき伺います。こんな場所でという感じですが、いつもかなり混んでます。やっぱりいつもつけ麺を食べてしまいす。かなり量は多めです。店員さんもとても感じよく、笑顔で応対してくれます。有名なお店の中には、店員さんの感じ悪い店も、ありますが、ここは、気持ちよくいただいて帰れます。駐車場はかなり広いです。

1

腹いっぱい

4.50
投稿日

アグリパークゆめすぎとの側を走っている高域に農道街道に潰れたコンビニで営業している大勝軒しのやが出てくる。
周りに何もないせいかこの店はいつも混んでいるが場所で混んでるだけでなく味もうまい。
大勝軒の分家だけあって量も多くこっそりとした味が腹いっぱいにさせてくれる。
場所だけいいば寂しい所だがなかなかな穴場だな。

0

ボリューム満点!

3.50
投稿日

埼玉に住む友人と、車でいってきました。ボリューム満点!もちもちの中太麺に鰹の香り漂う、ちょっと酸味の強いすっきりしたつけ汁。麺の量が多いだけに、すっきりしたつけ汁がぴったりで、食べやすかったです。車でしか行きづらいですが、行く価値ありです!

0

つけめん

4.00
投稿日

本日は「大勝軒しのや」さんに行って来ました! 噂では並ぶらしいと聞いていたのでオープン時間に合わせて早めに出発

店内は広く、カウンター席とテーブル席が多数。 休日の11時半くらいで店内待ちが出るほどの人気店です

もりそば・並(¥750)を注文
東池袋系の味です。 昨今流行りのドロドロ濃厚豚骨魚介とは一線を画す、クラシックなつけ麺 鰹出汁ベースで、酸味と少し甘味の効いた、さらっとしたつけ汁。 酸味がやや強めで、はっきりした味

2

太麺

4.00
投稿日

初めて広域農道沿いにある大勝軒に行きました。なかなか車で通ると並んでいるのでいつもスルーしてしまいます。

たまたま並んでいなかったのですぐに入れました。
カウンター席と座敷にはテーブルが8席ぐらいありました。コンビのの跡地だけあって広いです。

麺はもっちり太麺で魚介系のすスープでおいしかったです。

3

何時行っても行列

4.50
投稿日
予算
¥730

このお店は何時も行列になるほどの
人気の店です
自分が行った時も駐車場はいっぱいでした

ほかにもこの店の系列の店も人気です
東池袋 大勝軒 でばり
平九朗R(ヘイクロウアール)
特製もりそば 瑛(てる)
珈琲curry dining たんぽぽ

家族で行き30分ほど外で並びました
行列は減るより増えると言った感じです
やっと店に入り家族ラーメンやつけ麺を
注文して食べましたが
麺の量が多くかみさんと子供は
食べきれないと言ってました
麺少なめでもいいのかな
今度は麺少な目と言ってみようと
思います 味はもちろん
超人気店ですから
保証つき(*^_^*)

5

あっさりでがっつり

4.00
投稿日
予算
¥730

昨日宛先の途中に見えたので、思わず入りました。

待は、ひと組のみ。昼時も過ぎて、お腹が減っていたので、もりそば中盛を頼みました。

スープは、大勝軒ベースに甘味は控えめ・濃さも控えめでかなりいけましたが、中盛りを舐めてました。

なんとか、食い切り午後の予定をキャンセルしたくなるほど、喰らいました。

6

美味しい

5.00
投稿日

つけ麺で有名なお店です。
池袋の有名なお店の文店のようで美味しいです。
最近流行りのドロ系ではなくてさらっとしてもちもちの麺がたまらなくて美味しいです。
こういったお店なら毎日でも食べられるお店です。
おすすめところです。

1

お勧め

5.00
投稿日
予算
¥700

時間帯によってはかなり待つこともある人気店です。
週一度のペースで通っていますが一度食べたら病みつきになります。お手ごろな値段なのでお勧めです。味も奥深い感じがしますし定員さんも活気があるので雰囲気もいいですね♪

1

値段も量も味も満足

5.00
投稿日
予算
¥800

ここのお店はいつも混んでいるので、行くと決めた時は世間様の行動より少し早めに行くといいです。 以前よりメニューも増えて迷ってしまいますがどれも美味しいです! 量も多く、中盛りくらいにして子供に分け与えてもいいので嬉しいです。しかも、子供用の器には、ゆで玉子、海苔がついてきます。 値段も優しいので迷った時にはついつい足を運んでしまいます。ご家族連れの方々にもおすすめです。

1
スマイレント
スマイレント さん

立地も味でかばーですね

5.00
投稿日

かなりの辺鄙な立地になりますが、いつも食べに行くと混雑しているお店です。
この立地でこれだけのお客さんが入るなんてすばらしいとしか言えません。
やはり私のおススメは定番かもしれませんがつけ麺。
アツアツのつけ汁に麺をからめせて食べるといったら幸せ以外の何もんでもありません。
車を利用し外食される方なんかは、一度試してみて下さい。
ラーメンといえどかなり感動します!!

17

お気に入り

4.50
投稿日
予算
¥700

埼玉県杉戸の田舎にある割にはほんといつも人がいて関心してます。味もむらが少なく、おいしいです。若い兄ちゃんも威勢が良くて元気がでます。

2

人気店の味そのままに

4.50
投稿日
予算
¥800

広域農道沿いアグリパークゆめすぎと近くで
開店当初は毎日のように行列が出来ていた
人気のラーメン店です。

大勝軒といえばつけ麺と盛りのよさ、
人気店の味と太麺のもちもち感は
元祖よりももしかしたら美味しいかも。

麺の量はお好みで調節可能。
つけ麺だけでなく普通の中華麺や
平日夜限定の味噌ラーメンもあります。

奥には座敷席もあって
家族連れにも人気があります。
お子さんにはお菓子のサービスも。

1

概要

住所

埼玉県北葛飾郡杉戸町北蓮沼497

アクセス

最寄駅
バス停
  • 大塚交差点西から90m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET