口コミ
黒っぽい色の温泉で長く浸かっていられます。近所に温泉があるなんて何と贅沢なことでしょう。
フィットネスジムの後で体をゆっくりリフレッシュさせて最高のリラクゼーションタイムになります。
何年も通っています!
基本平日に行くのですが、平日は そんなに混み合っておらず快適です。
内風呂、サウナ、露天風呂、それぞれ何種類もあり、あがった後はリラクゼーションスペースやレストランでまったり。
90分では時間が足りないので、いつもフリータイムで楽しみます。
休日に行った時は、平日よりかなり混んでいるので、リラクゼーションスペース、食事はなしで90分で利用させていてだいています!
ふと目についたので、初めて伺いました。日頃の疲れが、スッキリ取れて明日からの活力が湧きました。施設内も綺麗で対応していただいたスタッフさんも、とても親切に対応してくださって心身共に最高のリラックスタイムでした。
施設の名前が変わりましたが業態は変わっていません。こちらは子供から大人まで入れるスパ施設となります。土日は東急スポーツ会員でないと結構な金額になるので平日夜がおすすめです。室内と露天風呂に分かれていますが露天の炭酸風呂はいつも混んでいます。半分だけ屋根があるのですが雨の時は濡れてしまうので全部屋根付きにしてほしいです。
センター北駅から徒歩10分ぐらいのところにあります( ˆoˆ )わたしは土日よく行きます!平日にもたまに行きますが、平日でも結構人がたくさんいます!すごく清潔感のあるところでこれからも通い続けたいと思います♩
ホットヨガを岩盤の石の上でやるコースがあります。信じられないくらい汗をかけます。冬はもちろん、夏も冷房で結構身体は冷えているので夏の利用も個人的に大好きです。
温かいところでやるからか、身体が伸びやすくて常温でできないポーズが成功したりもします。
お風呂もいろいろ種類があって楽しかったです?
センター北駅から徒歩10分前後のところのショッピングモールにあります。
スポーツクラブが運営しているので、開店時間が遅いです。
平日でもお風呂は混雑してます。内湯も露天もジャグジーや寝湯など何種類かお風呂があります。
洗い場は広いです。
温泉は茶褐色で、地下から湧いているそうです。くせのない、入りやすいお湯だと思います。
数年前に行ったときは塩素のにおいが気になりましたが、今回は大丈夫でした。
炭酸泉に人が集まっています。
リラックスルームは雑誌や漫画が置いてあり、奥に女性専用スペースがあります。ブランケットの用意もありました。
平日の午前中に行ったので、数人しかいなかったのですが、休日はすごいと思います。
岩盤浴はありますが、レッスン中は使用できないので、平日はかなりの確率で使用不可なのが残念です。
手軽に行けるスーパー銭湯です。

長時間楽しめます。
- 投稿日
温泉に入って、漫画を読んで、お腹空いたら食事して、
興味があったらエステして・・・と、長時間楽しめます。
温泉は広いですが、隣接しているスポーツクラブ会員が入りにくるので、
時間帯によってはすごく混んでいます。
漫画コーナーはとてもいいです。1万冊くらいあるのかな?
ダラッとしながら読むことができます。
レストランはあまりおいしくないと思います。
大きいお風呂は大好きで良く銭湯に行きます。
コチラはお風呂も去ることながら、お風呂からあがってから楽しみが。
リクライニングチェアに座って漫画を読んでいる時にとても満足感があります。
漫画喫茶行くならここでお風呂も入ってゆっくりした方がいいです。
センター北駅とセンター南駅の中間にあります。
どちらからも歩いて5分程度だと思います。
ここの施設の素晴らしい所は
①全体的に清潔感がある
②タオル等は入館料に含まれている
③温泉に炭酸泉を混ぜた風呂があり、かなり湯船が広い
④漫画も豊富、休憩施設が充実
こんな感じです。
サウナのテレビの位置だけどうにかならなかったのかな
と思ってしまうのは私だけ・・・
のんびり
- 投稿日
のんびりリラックスできる施設です。
おふろは数種類ありお湯は心地いい
感じです。上がったあとも湯冷めしない
感じでお湯の質もいいのでゆっくりできる
感じですね。
休みどころにはマンガなどもおいてあり
そんな気遣いもいいですね。
また利用させて頂きます。
疲れたときに大きなお風呂に入るとリラックス。
とてもゆったりとして気持ちイイネ〜。
食事どころもあって何時間でもいれちゃう。
マンガがリラックスコーナーにあるので
飽きることがないスパです。
疲れたときにいかが。
センター北駅とセンター南駅の間にある、ショッピングセンターみなもの中にあります。外から見ると狭いかな?と思うのですが、中は、思ったより広かったです。休憩スペースも、けっこう広かったです。天然の温泉だから肌にも良いです。
日帰り温泉によっっては、タオルや化粧水類、シャンプーなど、ないところもありますが、ここは、すべてあります。
おまけに、館内でうろうろする室内着までついています。
私は、炭酸泉が好きなので、それがあるのがいいです。
温泉力は、私の体が冷えていたのか、あんまり湯上りにぽかぽかしてくる感じは、ありませんでした。
ただ、いろいろなお風呂やサウナがあるので、楽しいです。
漫画までおいてあって、お休みどころがあるのもいいです。
ただ、リクライニングの椅子が満員だったので、空くまでがちょっと、つらかったです。
センター北駅とセンター南駅の中間にあるショッピングセンターミナモの中にあります。お風呂が8種類ほどあり、それぞれ異なったお風呂で楽しめます。漫画コーナーにはリクライニングシートにテレビもついていてリラックスできます。
また利用したい快適な温泉施設でした
休みの日にはのんびりとするために
スパガーデッシュへ。
漫画も置いてある休憩スペースは人気で
土日は空きがでるまで待つほど。
温泉はとても気持ちが良くて
打たせ湯で肩こりをケアしてます。
ジャグジー系のお風呂で腰を温めると
翌日が楽です。
こんなところに温泉があるんだ!?
と、思いましたが本当に温泉でした(笑)
室内は茶褐色の少し温度高めの温泉、深めの浴槽のジャグジー、
36,37℃位のぬるめのおふろにサウナに水風呂。
外にはその時によってのお風呂、ハーブが入っていたお風呂(これはちょっとうる覚えです・・・)、もう一つ浅めのお風呂がありました。
面白かったのが石の上にに横になれるのですがそこにお湯が流れているのがあって、それも中々気持ちよかったす♪(説明が下手でごめんなさい)
全体的にとても綺麗で居心地が良かったです。
休憩室も充実していて、リクライニングソファにモニターが一つずつついているリラクゼーションルームがありました。
この場所がフロアの奥のところにあり、帰り際に気づいてもったいないことしました(苦笑)
次回はこのスペースも利用しようと思っています!
また行く楽しみができました♪
ご近所だったため、知り合いに会うのではないかと避けていましたが、主人が知人に誘われたのがきっかけで行ったらしく、その感想を聞いて行ってみたくなって行きました。
とにかくきれいで衛生的!!
スタッフの方がこまめに掃除をしていて、対応もとってもよかったです。
オムツをとれていない子どもは入浴禁止なのも衛生面で気を遣っているのだと感じました。
中は広く、たくさんの種類のお風呂があって平日ですがそこそこ人はたくさんいました。
土日祝日はとても人が多いそうですので、ゆっくり入るなら平日がおすすめです。
定期的にいろいろなキャンペーンやお湯の種類も変えていて、次回も行きたくなるような工夫がされていると感じました。
小さな子どもも一緒だったので、今度は一人でゆっくり行きたいです。
食事処では食事をせずに帰ってきたので、今度は時間もたっぷりとって、ゆっくり浸かって、ゆっくりビールでも飲んで帰ろうと思います。
スポーツクラブも併設されていて、会員はスパも利用できるとのこと。
不純な動機でスポーツクラブに入会しようかと考え中です。
そして、一番心配していた知人との遭遇ですが、ご近所すぎるのか誰とも会いませんでした(笑)
ちょっと離れたお風呂屋さんの方が誰かと会っていたような気がします。
みんな考えていることは一緒なのかしら?(笑)
主人も子どももとっても気に入っていたので、近いうちにまた行きたいです〜
欲を言うなら、サーバーなどでお水がこまめに飲めるといいな〜と思いました。
近くなので旦那や友達と行きますがお風呂や設備がキレイなので気持ち良いです。日替わり風呂や岩風呂があるので、ゆっくりできます。ただ、入館料少し高い気がします。レストランはリーズナブルな値段なので利用しやすいです。
センター北駅そばにある港北みなも内に有るスーパー銭湯です。
入場料にプラス500円で岩盤浴追加出来ます。
まだ新しい建物なので中は綺麗です。
リクライニングルームにはマンガが多数ありのんびりと休憩が出来ます。