ギンザテンプラ テンイチ ヨコハマタカシマヤテン

銀座てんぷら 天一 横浜高島屋店

3.58
口コミ
5件
写真
3件
住所
神奈川県横浜市西区南幸1-6-31高島屋横浜店8階
アクセス

横浜駅から徒歩3分(180m)

口コミ

秋は天ぷらの一番うまい時期

4.50
投稿日

はぜ、松茸、舞茸、銀杏。

カウンターで揚げたてを味わう。

これ聞いただけで悶絶します。
財布のカードの枠を気にしながら
ふらふらと入店。

天ぷら専門店の音はすでに
一つの芸術。
さあっという音から、
軽くはじける音、
揚がりかけの密度の濃い音。
香りが加わるともはやお腹が
待ちきれません。

はぜの天ぷらは、意外に
食べられないんですね。
江戸前でも最近減りましたし、
横浜でもまれにしか。
ここでビールとはぜ天。

ほっくりふわふわ。
あんな小さなダボハゼが、
こんなにうまいなんて。
穴子やキスより私は好きです。
たんぱくさと力強さ。
白身のうまみ。
やはり旬なものは良いなあ。
笑顔が止まりません。

松茸は恐れ多い(価格的に)。
舞茸は軽くてしっとり。
銀杏は塩が効いてました。
走りの銀杏のほうが好きなんですが。
ねっとり感は完熟ものの方が上です。
やはりもう秋なんだなあ。

珍しくご飯頼まず、
ビールと天ぷらだけで
食通のごとく店を出ました。

少しはかっこよくみせたいのですが、
そういうときは現金かつけですね。
カード払いが野暮天でした。

土瓶蒸し食べたい。
カード枠さえあれば。
高島屋の8階で旬を感じた
1日でした。

マイナスの理由?
やはり、価格ですね。
お店のせいではなく。
この程度でも安いと
いえるくらいになりたいなあ。

9

おいしかった

4.00
投稿日

天ぷらは定期的に食べてます。こちらのお店にも時々来ますが、いつもおいしく天ぷらをいただいてます。
個人的にはかきあげが大好きです。
しっかりとランチを食べたいときなどはおすすめです。
昼からビールと天ぷらは最高ですよ。

0

天ぷらが美味しいです☆

4.50
投稿日

横浜駅の高島屋、レストラン街にあります。

家族でのランチで利用しました。天ぷらがやはり美味しかったです。お昼からお腹いっぱいになりました。

高島屋のレストラン街はいつも混んでいるので、予約をしていくとスムーズです♪


0

写真

概要

店舗名

ギンザテンプラ テンイチ ヨコハマタカシマヤテン

銀座てんぷら 天一 横浜高島屋店

ジャンル

電話番号

住所

神奈川県横浜市西区南幸1-6-31高島屋横浜店8階

アクセス

最寄駅
バス停
  • 横浜駅西口から110m (徒歩2分)

営業時間

営業時間補足
11:00〜22:30

関連ページ

公開日
最終更新日

店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET