グルメその他
大阪難波駅から徒歩4分(270m)
道頓堀極樂商店は、2004年7月に浪花座の跡地に建てられた、「フードテーマパーク」です。 食の面では、「たこ焼き」や「お好み焼き」や「たこせん」といった様々な大阪名物が味わえます。 エンターテイメントの面では、館内で連日定期的に上演されるミュージカルや伝統芸能などが楽しめ、お客様も参加できたりと楽しい。 これらの大阪の魅力が凝縮された、国内最大級のフードテーマパーク、それが道頓堀極樂商店街なのです。
大阪道頓堀のかに道楽のそばにありますし、えべっさんの 大きな看板が目印で大変目立つ建物です(^^)地下鉄や南海 や近鉄難波駅からすぐなので、車でない方がいいかもしれません。 大正時代か古い時代の大阪を再現しているようなフードテーマ パークです。大阪が珍しい人に何度も案内していますが、例外 なく楽しんでくれてます♪ たこ焼き、明石焼き、どて焼、串カツ、お好み焼き、イカ焼き、 最中アイス、ベビーカステラ、等々、色々なお店が並んでいます。 量が多いお店もありますが、少量で10件以上巡る事もできる ので、短時間で”大阪で沢山の種類の食べ物が食べれた〜” という事ができると思います。 上映時間は決まっているようですが、寸劇?のようなものを 中の建物を利用して目の前で演じられます。 大阪名物のお土産もかなりの種類置いてあります。 最後の出口で、入場料+飲食代を清算する仕組みになっています が、通行証がICチップになっていてあちこちで代金を支払う 煩わしさはなくて楽ですね♪
中の様子です
道頓堀にあるそのお店は、外観から気になってしかたなく、入ってみることに。滑稽な格好をされた男性に案内されエレベーターで上へ。昔の大阪が再現されているのですね。たこ焼きを食べたりお菓子を買ったり、まさに食い倒れのまち。
極楽商店街の館内に入場すると、古き良き時代の大阪が再現されており、決して広くは無いですが、外の事を忘れさせてくれる雰囲気でした。 また、やはり大阪気質が出ていて、各お店の方や係りの方は、親しく話しかけてくれ、困ったこともなく楽しめました。 私は、亀山から車(1時間40分くらいと一番時間がかからないので)で行きましたが、道頓堀界隈の駐車場が高いのがきつかったです・・
道頓堀 極楽商店街
当日予約OK「今から行ける?」とご連絡ください◇単品ドリンク500円~◇飲み放題あり|駅チカBAR
【貸切可】ミナミで愛されて10年■もつ鍋&馬刺しが自慢のお店
店舗・施設の情報編集で最大45ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。