マツモトキヨシ ユウラクチョウニチョウメテン
マツモトキヨシ 有楽町二丁目店
口コミ
久々に有楽町界隈にでましたら、駅前にマツキヨさんがありました。我が家の地元の雄ですね。お店造りも地元の路面店風で懐かしい感じがしますよ。店頭も昔ながらという感じに盛っていますね。ちなみに免税店と書いてあります。さすが、有楽町店さんですね。1Fはお薬と雑貨品、2Fは化粧品になっています。駅からスグなので良いです。
有楽町駅から出てイトシアの横、ルミネへ向かう通路のところにあるあるマツキヨです。
あまり広いお店ではありませんが、薬や日用品はコスメなど女性向けの品物が豊富な印象です。売りだしのものは店頭で呼び込み(?)をしていたり活気のあるお店です。
有楽町駅前に、昔からあるドラッグストアです。
最近は近隣に免税マツキヨやコスメ特化型マツキヨが出来ていますが、ここは本当にザ・マツキヨといった風情です。
映画を観る前に目薬を買ったり、食事する暇もないほど忙しい時にゼリー飲料を買ったり。
立地の良さもあり、要所要所で助けてもらっています。
有楽町駅からすぐのマツモトキヨシです。
海外からの観光の方も多く訪れるようで、免税レジがあります。
ポイントもマツモトキヨシのポイントカードとdポイント、両方溜まるようになりました。
定期的に、割引クーポンももらえます。
有楽町駅銀座口をでてすぐ近くですが、
有楽町イトシアからルミネ有楽町に向かう
通り沿いにあります。
普通のマツモトキヨシと同様店舗ですが、
逆に安心感・お得感があるので、購入する
ものによっては、近辺にあるコンビニではなく、
こちらのお店で購入します。
昼間しか利用したことはありませんが、
24時間オープンの表示もありましたので、
自分のように、コンビニのように利用する方も
多いのだと思います。
有楽町駅からすぐのお店なので、助かります。
二階コスメフロアと一階日用品?フロアの間にあった化粧水を購入。商品は化粧品の分類なのでどうかと思いましたが、一階レジで精算できました。
レジが三台あるのですが、「レジ毎に並ぶシステム」なことにさんざん気が付かずに、大量購入の方の後ろに並んでしまっていました。しばらく並んでいたら、「レジごとに並んでください」というプレートが目に入り、別のレジに並びました。
駅出てすぐ、有楽町イトシアの目の前にあります。
2階建てで、いつも混み合っていますが、ちょっと何か買いたい時にすごく便利です。
日替りでお菓子が安く売っているので、よく買います。
1階が衛生用品で、2階が主にコスメを扱っています。
ストッキングやタイツも売っているので、伝染した時にさっと買えるので重宝しています。
また利用します。
駅近なのでよく利用します。
有楽町の中央改札を出てファミリーマートの隣にあります。
大きな店舗ではないのですが、女性用のコスメや簡単な食料品も置いてあったりと規模の割には品揃えは豊富かもしれません。また24時間営業でもあるので夜遅くに必要なものがあるときは重宝します。

白くないほうのマツキヨ。
- 投稿日
銀座エリアのドラッグストア「マツモトキヨシ」は
景観の問題からか、トレードマークの黄色と黒じゃなくて
白っぽく上品な佇まいにマイナーチェンジされていることが多いのですが、
こちらの店舗は、あくまでも「有楽町」の駅前だからなのか、お馴染みの看板で出ています。
近隣にもマツキヨは複数店舗ありますが、ここ有楽町2丁目店は、
すごーーーく以前から、ずっとある印象。
近隣に今よりももっと映画館がいっぱいあった頃には、
ここで飲み物を購入して劇場に向かうのが定番コースでした。
冷蔵庫だけじゃなくて、店舗前の道路沿いにも
飲料展開してくれてるので、常温のドリンクが買えて助かります。
有楽町駅からすぐのところにある、ドラッグストアです。駅からかなり近いので、立ち寄りやすいです。
店内はそんなに広くはないですが、医薬品はもちろんのこと、化粧品や、ちょっとした食品なども扱っていて、品揃えが豊富です。
ポイントが溜まるのでカード持っているといいですね。
有楽町駅すぐのところにあるマツモトキヨシです。
1階は薬と日用品、2階は化粧品売り場です。
カネボウのカウンターでは、専用の器械で肌診断をして、結果をカードに記録してくれます。定期的に行っていると肌の傾向もわかってくるので、良いサービスだと思います。
有楽町駅から出てイトシアの横、ルミネへ向かう通路のところにあるあるマツキヨです。
あまり広いお店ではありませんが、薬や日用品はコスメなど女性向けの品物が豊富な印象です。売りだしのものは店頭で呼び込み(?)をしていたり活気のあるお店です。
有楽町駅銀座口から、すぐです
百果園というフルーツ売っている店の並びです
ここのマツキヨが好きなのは
メーク商品10倍ポイント、30倍ポイントとか
あっという間にポイントがたまる企画に結構遭遇します
資生堂フィティットのインテグレート
マスカラ、チーク、アイライナー、
リキッドファンデーションを買ってポイント10倍
普段、そんなにメイクしないのです
アイライナーって使ったこともないと話したら、
スタッフさんが「アイライナーは顔の印象が思い切り変わるから
絶対使ってほしい」と
初心者にも使いやすい色合いを選んでくれて
更に描くコツも教えてくれました
ある日はアミノコラーゲン ポイント30倍で
一気にポイントがたまりましたね
マツキヨとナリス化粧品共同で作ったらしい
プレディエントディープケアエッセンスという美容液もなかなかよかった。
肌の弱い私もトラブルにならなくて肌に合いました
保湿もあってよかったですね
この時もポイント10倍
カネボウのコフレドールシルキィフィットリクイドUVもポイント10倍
メイク品のタイムセールも楽しいです
銀座に行くと、必ず何かしら嬉しい企画があるかなと見に行きます
後は、何かしら店頭にあるお菓子も魅力です
有楽町の人混みの中でも黄色いあのマツキヨの
看板は目立ちますね。
一階にドラックストア、二階は化粧品関係のコスメ商品が
ありました。どちらも人が多くて人気店なのがわかりました。
この時期はリップクリームが手放せないので
ドラックストアは助かります。

青果屋さんのとなり
- 投稿日
一階は薬屋、二階はコスメです。
レジは一直線に並ぶようになっていて、並びやすいです。
商品がところ狭しと並んでいて、階段の途中の壁にも
シャンプーなどがずらっと並んでいます。
マツキヨなので、コンビニのようにクオカードも使えて便利です。
銀座にもありますが、有楽町にもマツモトキヨシがあるのは、凄く便利で嬉しいですね。有楽町の駅を出てすぐのところなので、やっぱり急に必要な物とか行けばありますし、常にポイントカードはお財布に入れてあります。
有楽町中央口を降りるとパチンコやさんの向かいあり、人の出はいりが多くてにぎやかな場所です。
店内は男性・女性と色分けしてある分かりやすくなってます。
休日に行くと10パーセントオフになってることもしばしば。
ポイントも付くのでポイントカードを忘れずに!!
有楽町駅から徒歩1分かからないところにあります。
線路とイトシアの間にあり、パチンコ屋さんの目の前なので、にぎやかな立地です。
店内商品は男女別に色分けしてあるようで、
女性向け商品の棚はピンク、男性向けはブルーの色紙が、棚を縁取っています。
ざっくりした区分けですが、見やすいですよ♪
階段にはスキンケアグッズがぎっしり並んでいますが、
階段が広いので、階段を利用するお客さんを気にすることなく、
じっくり探せるのでいいですよ~(^-^)
とても便利です。駅を出てすぐの場所にあるのでとても行きやすいです。ここは広いので色々置いてあります。私はここで脂取り紙を買ったことがあります、安いのにちゃんと脂が取れてとてもよいです。あと、マツモトキヨシはポイントカードがあります。携帯をポイントカードにすることもできます。ぜひ行ってみてはいかがでしょうか。