いつも秋頃に、サツマイモ掘りを目当てに訪れてます。今年も同じく訪れました。
10月中旬にさしかかったころで、まだ終了時期ではなかったのですが、もうサツマイモ掘りは団体客の予約のみで、一般には終了していました。
こんなことは今年初めてでびっくりしましたが、そういう場合もあるようなので、事前に確認された方がいいかもしれません。
サツマイモはありませんでしたが、他は落花生、里芋、椎茸、みかん狩り、卵がありました。
大根もこの時期あるようなんですが、ちょうど前の品種の収穫が終わって、次の品種のものを育ててるはざまだったようで、残念ながら収穫できませんでした。
椎茸と里芋を体験しましたが、椎茸は100g250円でけっこうしますが、収穫が楽しく、家に帰ってから、大きな椎茸をステーキにしていただけてとても美味しかったです。
里芋も、こんな風に土になるんだと、実際に見れますし、小さな子供さんを連れて体験されると勉強にもなっていいのではないかと思います。