口コミ
秩父で見つけたレジャーにぴったりな農園が、こちらの「小松沢レジャー農園」さんでした。
季節ごとにいろんな農作物の収穫体験ができたり、園内の釣り堀で、マス釣り体験、横瀬川でマスつかみ体験ができたり、さつまいもほり、椎茸がり、ブドウ狩り、、虫取り、ピザづくりやそば打ち体験などなどありとあらゆる体験が盛りだくさんでできるとても楽しい農園でした。
やぎや合鴨など動物と触れ合える場所もあったりして、日帰りでも宿泊してでもゆっくり一日中遊ぶのに良い場所でした。
マス釣りでは、釣ったマスをその場で焼いて、獲れたてを頂けました。身がふわっと焼かれて新鮮なので、とてもおいしかったです。農作物は、季節ごとに収穫できる時期が異なりますので、いろんな季節に行ってみたいです。
秩父にある農園です。
自宅から遠いですが自然が沢山で子供も大人も楽しめる施設です。
施設自体は、そんなに広くはありませんが冬の時期は、いちご狩り、
秋は、ぶどう狩り、と色々と楽しめます。
ぶどう狩りは6年ほど前に行った時はブドウが三種類あったのに
次からは種類が減っていて残念でした。
気候の良い時はバーベキューも楽しむ事が出来ます。
入り口に、ヤギがいたり錦鯉がいたりと、子供が飽きないように
工夫がされていて楽しいです。
駐車料金も無料な所も良いです。
農園の近くはレストランなどないので先に食事を済ませた方が
良いと思います。

マスつかみ取り!
- 投稿日
収穫の宝庫です!
今回、マスのつかみ取りと椎茸の収穫をしてきました。
3才の子供はおおはしゃぎです。
マスのつかみ取りですが、浅い川に区切りが10箇所程あります。
川にいる店員さん(おじさん)にチケットを見せるとバケツに入ったマスをチケット枚数分バケツから出し、区切りの中に逃がしてくれます。
それを、つかみ取り開始です。
マス、結構早いです。捕まえるのは一苦労しました苦笑
捕まえたらおじさんの所に持っていき内臓をその場で抜いてもらい、自分で炭火焼きします。
椎茸も炭火焼きしてお昼ご飯にしました。超ヘルシーです美味しかった!笑
また来年も行こうと思います。
秩父の山に囲まれた農園です。
イチゴ、ぶどう、椎茸狩り、サツマイモやジャガ芋掘りと四季折々の収穫が楽しめますよ。
農産物収穫だけでなく、そば打ちやうどん打ち体験、ヤギ、カモへの餌やり体験など体験メニューも豊富です。
特に、夏場のマスの掴み取りは子供達も大興奮!
捕まえたマスを串に刺して、炭火で焼いて食べると美味しいですよ。
イチゴ狩り、ぶどう狩り、シイタケ狩り、サツマイモ掘りなどなど、四季折々の味覚狩りが楽しめます。時期によってですが、サワガニ採り、流しそうめん、イチゴ大福作り、うどん作り、そば打ち、竹とんぼ作り、カブトムシ狩り、ニジマスつかみ取り、ニジマス釣りなど、ありとあらゆる自然体験が楽しめます。なんど行っても飽きません!
毎年遊びに行ってます!
ぶどう狩り、イチゴ狩り、しいたけ狩り、サツマイモ掘り、
サワガニ取り、ニジマス釣り、流しそうめん、うどん作り、
竹とんぼ作りなど、いろいろと楽しめます!
時期によって体験できるメニューが異なるので
ホームページやブログなどをチェックしてから行くと良いと思います。
収穫体験が充実
- 投稿日
埼玉県にある、観光農園です。
イチゴ、シイタケ、ブドウ、サツマイモ、ジャガイモなどの収穫体験ができ、手打ち蕎麦体験などもできる、施設で、家族で楽しめる施設だと思います。
ぶどう狩り(大人1000円、子供600円ほどだったと思います。)は、果肉が大粒で、甘みもしっかりしていて、美味しかったです。沢山獲れて満足できました。
また、しいたけ狩りは、200g500円で持ち帰ることができたと思います。その他、レストランもありました。

最高!
- 投稿日
ぶどう狩り食べ放題OK!これからの季節にいい場所です!
ブドウだけでなく季節のものを味わう事ができます。
いちご狩り、シイタケがり、さつまいもやジャガイモ堀りにマス釣りやマスのつかみ取りも体験できます!
手打ちそば体験や竹とんぼ教室などあります。
ちょっとお値段は高いのですが、お勧めは手打ちそばですね!
こどもたちは森の中でのハイキングを喜んでいました♪
また今年も遊びに行こう♪