口コミ
良く
- 投稿日
- 予算
- ¥3,000
横浜市菊名近くにある、大型のショッピングモールで、敷地面積かなり広くてたくさんのショップやトヨタも入っており、色々なトヨタ車の試乗も出来る面白いショッピングモール🤣
かなり人気で、良く買い物に行きます!
たくさん見応えあるショップ多数だし、オススメ
なんと言っても最大魅力は駐車場が無料な大型ショッピングモールだ!かなり敷地面積と、ショップ数があり、色々見てたら1日がかりです。
カジュアルなショップが入ってる店舗が殆どで、お財布にも優しいショップが豊富だから、家族層や、若者に人気なモール。良く行きますがオススメ!
大きな大型商業施設です。カジュアルブランドが多数入っていますし、レストランも充実していますし、体験型アミューズメントで子供が遊べる所もあるし、車が展示してあり、トヨタ車に乗れたり色々楽しいモールです。しかも駐車場無料。時間を気にせず入れるのも嬉しい😃ベビザラスが入ってるのもよい
大きい
- 投稿日
- 予算
- ¥5,000
菊名?大倉山かなぁ。から近くにある大型商業施設。ショッピングモール。館がいくつかに分かれておりかなり店内は広いです。迷子になりそうな感じ。店舗も多く、カジュアルブランドが豊富。ベビー用品も豊富にありましたから、家族連れに良い店だと感じました。又行きます

環状二号線沿いにある複合施設
- 投稿日
環状二号線沿いにある複合施設です。
土日祝日関係なく駐車場無料なのがメリットです。
洋服・スーパー・車関係などなどそろっている施設ですよ。
アプリで来店ポイントがある施設です。
オープンして10年が経過して色々入れ替わりもしております。
グルメタウンには横浜で有名なハングリータイガーなどがあります。
トレッサ限定でランチが安かったりもします。
他にもロフトさん無印良品さんセリアさんもあるので本当に便利な施設です。
パワーストーンなども私は好きなのでストーンマーケットさんなどがあるのもいい感じです。
グルメはフードコートエリアが1階にあります
2階は店舗のお店が多数ありです。

広くて店舗が多い、そして駐車場が無料!
- 投稿日
ららぽーとを少し小さめにしたような施設です。
入っている店舗も似たような感じ。
なによりうれしいのは、平日のみならず土日祝日も駐車場が無料だということ。
有料だとしても、結局は色々買ったり食べたりするので駐車場代はかからないんだけど、
いちいち時間を気にしなくて済むから助かります。
広いし店舗数もそこそこあるので、買い物して食事して、結構楽しめます。
トヨタの車をなんとなく眺めるのもいいです。
大倉山駅からバスで10分くらいの所にあり、トヨタ車がずらりと並ぶショッピングモールです。
お父さんは車を見て、お母さんはショッピング、子どもは室内遊び場やゲームセンターで遊べます。
土、日、祝日は駐車場渋滞が起きるくらいです。
家族がそれぞれ楽しめるのがいいです。
綱島駅からはなかなか離れています。
車で行くのをオススメします。
私は車がなく、友達に連れて行ってもらいます。
とても広い施設なので、一日中いれます。
好きなお店が多いのですが、近ければ良いのに…と思うところです。
駅から遠くて不便な場所にありますがとても広くて1日中楽しめます!!!
先日、会社の先輩に車で連れて行ってもらいました。。
買い物もできて食事もできて美容関係も充実しているので1日では周りきれないほどです!
家の近くにあったら毎日行きたいですネ!!

広いショッピングモールです
- 投稿日
店内は広く品揃えが豊富なショッピングモールです。電車やバスだとアクセスが悪いので車で行くのがお勧めです。1Fにトヨタ車のオートモールもあります。展示車は最新のが揃っているので車を見に行くのも良いと思います。
トヨタが作った商業施設です。
みなさん書かれていますが、やはりアクセスは
よくない場所なので、車でいくのがいいと思います。
かなり大きな施設なので、おそらく一日いても飽きないと
思います。
車好きにはかなりおすすめの施設ですよ
トヨタがいかにも作った複合ショッピングモール。一階で車検もできるし、ドックランもあるし、なんだったら車も買えてしまうトレッサ横浜で全て完了してしまう巨大ショッピングモール。アクセスはあまり良くない。車で行くのが一番楽ちん。ただ、駐車場の作りが複雑で私は必ずと言って程迷う。今は対策でアプリが作られたみたい。ダウンロードしてブルートゥースをOnにするだけなので思っていたよりは使えるアプリだけれども。初めての方はダウンロードするかちゃんと覚えていないと迷宮入りしてしまう。北館、南館に分かれていて、南館が更に2つのブロックに分かれて一度下に行かないと別ブロックに移動できない。不便。北館はイタリア風石畳で車を展示 南館がお店がLOFTなど集まっていてお勧めです。
場所が地元の人しか来ないでしょ!という感じなのですが他のショッピングモールに負けてませんよ。
少し遠い人も車で、もう少し遠出してもらえると良いと思います。
映画館はさすがにありませんが暇つぶしになるお店はいっぱいありますので一度行ってみて下さい!
横浜方面にあるかなり大きなショッピングモールです。
車で行くのがおすすめ。
建物も南棟と北棟に分かれ、お店の数も多数。
子供向けの施設が多数で、家族連れが多いです。
またドッグランや動物病院、動物ホテルもあり、愛犬家にも嬉しい施設。
もちろん飲食店もかなり豊富に揃っています。
一日楽しめる施設だと思います。
地元がこの辺なので帰省するときは必ず行きます♪北館南館あるので1日じゃ廻れないくらいお店あります!
ショッピングと食事、ドッグランまであるし駐車場がかなり大きい!!
ただ、いつも混んでるのと正直言うと客層はすごく悪いです。土地柄でしょう。
ファミリー向けのショッピングモールですね。
どちらの店舗も店員さんの対応は素晴らしいです。
テナントも多く、レストランも豊富。
スーパーマーケットあり、薬局あり、美容院あり、園芸店あり、ペットショップあり・・・
大体の事がここで済ませる事ができるので、よく行きます。
ひとつ残念な点は・・・御遣い物にできるような菓子店がない事ですね・・・。
それ以外は非常に便利です。
大型のショッピングモールです。
いろいろなお店があるので、1日いても楽しめる場所です。
ゲームコーナーもあるので、家族で行ってお父さんと子供はゲームコーナーへ、お母さんはその間にゆっくり買い物をしているといった家族が多く見受けられました。食事も出来るので、休日1日かけて買い物を楽しめます。
2007年11月にトヨタ工場跡地にオープンした巨大な複合施設です。
トヨタオートモールが経営しているので、車(トヨタ)の展示場も広いです。
北棟はフランス、リヨンの旧市街地を再現した造りでとても綺麗です。
喫煙所までワイン倉庫をイメージした作りになっています。
何せ広いので一日じゃ見切れません。