イトーヨーカドーコウシエンテン
イトーヨーカドー甲子園店
口コミ
甲子園にあるイトーヨーカドー。
広いので、品数豊富です。
隣のららぽーととも行き来出来るので更に広い。駐車場も広い。1Fがスーパーやフードコート、2Fがファッションや子ども関係です。セブンプレミアム商品も豊富にあり、品物の品質が高いです
ららぽーと甲子園内という大きな施設の中にあります。いろいろな買い物をした最後にイトーヨーカドーで買い物するのが安定でオススメです。あまりイトーヨーカドーに行く機会がない人は広くて普段見慣れないものとかがあるので新鮮でとても楽しい気持ちになれます。
ららぽーと併設のためか、とても広くて大きな駐車場のある、大型スーパーマーケットです。1階には、贈答品から普段使いまで幅広い品揃えの食料品、軽飲食可能な休憩スペースがあり、2階は衣料品類が置かれています。
広い店舗なので、見て回るのに時間がかかりますが、キレイに陳列されていて、またとても整頓されているので、気持ちがいいです。
手土産なども揃えられるところが気にいってます。また、ベビー用品専門店が入っているので、お祝いやプレゼント選びに助かります。
ららぽーと甲子園の中になります。
セール商品が多く買い物がしやすいです。
甲子園球場が近いため
野球観戦の時に立寄る方が多いです。
阪神タイガース応援グッツ販売も
メガホン等豊富に販売されています。
試合前にお店に立寄ると
応援ユニホームを着たお客さんが多いです。
ららぽーと甲子園に行った時に利用したイトーヨーカドーです。ららぽーと甲子園に隣接した形どあり大変便利でしたよ!ららぽーと内のお店は専門店の為お値段高めですがヨーカドーは安心価格です。品揃えも豊富で安心です!駐車場無料サービスもあります!
甲子園駅 甲子園球場近くのイトーヨーカドーです^ - ^
広くて大きい店舗なのでなんでも揃っています(o^^o)
ただ甲子園球場で野球のある時の混雑具合はハンパないです( ̄▽ ̄)
お惣菜やお弁当 パンの種類もたくさんあるので色々目移りして大変です(≧∇≦)
また利用させていただきたいと思います(^-^)
阪神甲子園駅すぐのららぽーと甲子園の隣に併設しているイトーヨーカドーさんです。
とても広くて何でも揃っています。
時々している訳あり市などはかなり安く買えたりもします。
甲子園に行く際には、ドリンクやお弁当類も充実しているので良いです。
関東にいるときによく利用したイトーヨーカドー。関西にはとても少ない印象です。阪神間は甲子園のららぽーとの横にある大型店のみじゃないでしょうか?こちらは大きな駐車場があり車でのアクセスが良いです。イトーヨーカドーは値引き商品が圧倒的に安くなるときがあります。30%引きなんてザラにあります。よくよく見てると良い商品がリーズナブルな価格で買えますよ。
イトーヨーカ堂なのですが、ららぽーと甲子園とドッキング
しています。大型モールですね。なんといって、食料品ならば
なんでも?ありますよ。品数にしたらどれくらいでしょうか?
週末は、家族ずれを中心に、かなり混雑! でも 子供さんも
一日中、遊べます。
ららぽーと甲子園の隣にあるイトーヨーカドーです。
ららぽーと甲子園とは連絡していて、イオンモールのような感じです。
各階に生活必需品がズラリと並んでいます。
どれもお手頃価格で、良質なものばかりです。
地下1階にはスーパーマーケットがあり、食料品なら何でも揃います。
大型スーパーだけあって、価格もリーズナブル。
週末のまとめ買いにオススメです。
レジの店員さんも愛想良くて、最後まで楽しく買い物ができますよ☆
阪神甲子園球場の近くにある、ららぽーと内のスーパーです。
兵庫県内にはイトーヨーカドーが少なく西の方の店舗ばかりなので、イトーヨーカドーに行きたいと思ったらここまで買い物に来ています。車を利用することが多いですが、連休や週末はららぽーと自体の駐車場がものすごく混雑するので電車で行くこともあります。
この店舗は2フロアに分かれていて、1階は食料品、2階は衣料品や日用雑貨です。1階はよくあるスーパーですがセブン&アイホールディングスのPB、セブンプレミアム商品の取扱いがあります。PBは食品から洗剤までありコンビニで買うより在庫も種類も多いのでここに来たときは洗濯洗剤や食品など気に入った商品をまとめ買いしています。
2階は衣料品と文具で、こども衣料や学用品を揃えるのに便利です。衣料品もPBが充実しているので、我が家の場合はサイズアウトや傷みが早い子供服や消耗品を買う事が多いです。
また、阪神間に店舗の少ない「アカチャンホンポ」がテナントとして入っているのでベビー・マタニティ用品を買いたい時にも便利だと思います。
家からはちょっと遠いですが、ららぽーとの店舗もイトーヨーカドーも気に入っているのでこれからも利用したいと思います。
赤ちゃん本舗もありますし、中の喫茶店にも子ども連れで入れます。
授乳室・おむつ替えスペース・ミルク用お水・身長体重計を備えた赤ちゃん休憩室がある上に、男子トイレ・女子トイレともにおむつ替え台があります。
ユニバーサルトイレもあるので、異性のお子さん(特にパパが娘さんを連れていく場合)がトイレにいきたくなったときも安心ですね。中も広いですが割と見回しやすく効率的に回れます。
ららぽーと甲子園に併設してあります。色々なスーパーの中で野菜・肉・魚の質が良いと思います。卵は最近は98円(卵だけの購入でも98円)でセールしている時があります。冷凍食品は半額セールが結構あります。自社の100円菓子・レトルト商品は種類が多くて、味も比較的良いです。
なんでもそろう広いお店だし
レジもたくさんあって、
お会計もスムーズでした。
お総菜などもたくさんあって
見て回るだけでも楽しいです。
買い物ついでにららぽーとにも
寄れるところがいいと思います。
甲子園駅から歩いても行けるけど、駐車場が広いのもいいですね。
また甲子園なので球場で試合がある日などは、買い物しないと駐車場料金が高くなるようなシステムだったと思うので、そういう点もちゃんと考慮してるんだなぁと感心しました。
ららぽーと甲子園の中にあるので、ついでにいろんなお店を見てまわるにも便利な場所です。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 鳴尾・武庫川女子大前駅 から600m (徒歩8分)
- 甲子園駅 から770m (徒歩10分)
- バス停
- 甲子園八番町から190m (徒歩3分)