営業時間
- 本日の営業状況
- 10:00〜24:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~24:00 |
- 定休日補足
- 毎月20日(土日祝日にあたると翌日休み)
口コミ
直心庵さんで夕食を済ませた後、こちらでひとっ風呂を浴びました。県道34号をさらに北上し、県道14号との交差点を左折してすぐ右前方に現れます。野の字は旧字体なのか下のように
田予
土
と標記されていました。
入浴料は400円で、サウナと露天風呂も利用したい場合はさらに140円を追加して徳島・香川でよく見かける「ロイヤルコース」にする必要があります。今回は400円の普通コースで利用しました。
浴室には洗い場が22か所あり、備え付けのアメニティ用品はありませんでした。大浴槽は浅いエリアと深いエリアに分かれており、隅に電気風呂がついていました。他にジェットバスになっている浴槽がありました。
お湯は無色で無味無臭でした。徳島県の観光サイトによると、「弱アルカリ性単純温泉」と標記されていましたが、泉質や効能が書かれた看板を施設内で発見することができませんでした。また、大浴槽のお湯が出る部分には竹炭が置かれてあり、「竹炭風呂で温泉気分」という掲示物が貼られていました。温泉「気分」ということは温泉ではなくただの銭湯なのか?と疑問に思いましたが、詳しいことは分からずじまいでした。入る人の気分次第といったところでしょうか?
施設内には畳の休憩スペースと食堂もありました。自販機は脱衣所のみでしか確認できなかったため、風呂上りに休憩スペースでくつろぐ場合は、先に購入しておいた方がよさそうです。
こちらは弱アルカリ性の天然温泉が楽しめます。玉石を敷き詰めた足つぼ風呂は、心地よいマッサージ効果があって好評です。8種類ある、お風呂は電気風呂や露天風呂などが満喫できます。喫茶店で食事も味わえます。たぬき蕎麦がおいしかったです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ヨシノガワオンセン
吉野川温泉ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 10:00~24:00
-
火
- 10:00~24:00
-
水
- 10:00~24:00
-
木
- 10:00~24:00
-
金
- 10:00~24:00
-
土
- 10:00~24:00
-
日
- 10:00~24:00
-
祝
- 10:00~24:00
-
- 定休日補足
- 毎月20日(土日祝日にあたると翌日休み)
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日