口コミ
新四国曼荼羅霊場巡りの旅で、その日の旅程を終え、ひとっ風呂浴び、帰路につく道中で夕食を摂るために立ち寄ったお店です。東みよし町役場からもう少し国道192号を西へ進んだ右手にあるラーメン屋です。巡拝の時にはよく通る道ですが、吉野川の南岸は不動霊場が多いため、大体は断食遍路でスルーしてばかりいました。
店内は4人掛けテーブルが6席、4人掛け小上がりが4席、カウンターが3席ありました。
ラーメンも基本の醤油・味噌・豚骨・塩とそろっており、チャンポン等もありましたが、初見なので徳島らしく徳島ラーメン(750円)をいただくことにし、焼ギョーザ(420円)を付けました。
徳島ラーメンには、もやし・ねぎ・メンマ・チャーシュー・煮卵・のりが入っており、チャーシューとは別に徳島ラーメンの特徴でもある豚バラ肉も入っていました。もともと黒目のスープが特徴の徳島ラーメンですが、照明の関係もあるのか、その中でもより黒い感じがしました。豚バラ肉は、これまで食べてきた徳島ラーメンの中ではややスパイシーで、強いて言えば焼き肉のたれで味付けをしたような感じでした。甘めの徳島ラーメンをイメージしているとちょっと想像と違うと感じるかもしれませんが、普通のラーメンとしてはまとまった仕上がりになっていると思います。チャーシューも肉厚でほろほろと崩れていく感じに柔らかく煮込まれていておいしかったです。麺はストレートの細麺を使用していました。
ギョーザは6個入りで、片面はカリッと焼いて上側はひっくり返さずにふわっとした食感を残しており、餡も具だくさんで美味しかったです。
スープのバリエーションも多いので、色々な味のラーメンを食べてみたくなりました。

美味しかったです
- 投稿日
- 予算
- ¥730
国道沿いにあり
駐車場は狭めですが、昼時の店内は結構な混みようですね。お客さんの層も幅広いなと思いました
冬に行った時はちゃんぽんを注文しました、透明な鶏ガラスープに肉・野菜・かまぼこが乗っていて体を温めながら食べることができ美味しかったです。
またある時は徳島ラーメン730円を注文しました。
茶色く濃く見えるスープな割にマイルドでコクがあって思った以上に美味しく海苔・葱・モヤシ・タマゴ・メンマ・チャーシューのトッピング美味しかったです。
口コミ投稿で最大30ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
おもねめんぼう
阿麺房ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 阿波加茂駅 から530m (徒歩7分)
- バス停
- 三加茂郵便局前から55m (徒歩1分)
駐車場
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日