口コミ
私は若宮のお店に行きます。いつもお客さんが多く駐車場が満車でなかなか入れませんが警備員さんが誘導してくれます。
パンの種類が豊富で何より焼きたてのパンが買えるのがうれしいです。
店内はちょっと狭く小さいこどもを連れていると他のお客さんのトレーが頭にぶつかったりするのでパン選びをしながらこどもを危険から守る..大変です。もう少し通路がひろければと思います。
でも、どのパンを食べても生地が美味しいので満足です。
こどもも人気のカレーパンが大好きです。
おしゃれ!
- 投稿日
いつ行っても人が多いです。パッと見、おしゃれな雑貨屋のようです。
メロンパンを買ったとき、ほかのパンとは違うメロンパン用のレトロな袋に入れてくださいました。カレーパンも美味しかったです。
子どもを抱っこして行ったのですが、通路が狭くて人とすれ違ったり奥まで行くのが大変だったことと、音楽のボリュームが妙に大きすぎたので星−1です。
とってもおいしいパン屋さんでした。出張時に知人から教えてもらったのですが何を食べてもどれもおいしくて最高でした。お客さん結構いらっしゃって人気のお店のようです。中でもお気に入りはカレーパン具だくさんで食べごたえがありあげたては本当に絶品です!ぜひいっていてください!
ふっくら、ほっくり、、くすくすのパンはおいしいです!!普段そんなにパンは食べないのですが、ここのパン屋さんだけはよく行かせてもらっています。店内の雰囲気も良く、落ち着いて自分のザベストなパンを選ぶ事ができるので、今後も是非通い続けたいな〜〜と思っております。
クスクスのカレーパンが美味しすぎる。
肉の塊が必ず2個大きいのが入っているんですよ。期待を裏切らない!
揚げたてならなお最高ですよ(o^-^)
これで¥130なんて信じられない。
他のカレーパンではもう今のところ満足できないですね~(≧∇≦)b
行くだけで楽しい☆
- 投稿日
- 予算
- ¥500
店内に入るだけで楽しいワクワクします!
パッケージがおしゃれで1954が歴史を物語ってます!
いつも必ずラウンドブレッドキャラメルを買います。
ちっちゃなコップですが麦茶かコーヒー
もらえるのがまたうれしいです(^^)
おいしいです
- 投稿日
少し高めですが、カツサンドはおすすめ。
ちぎりパンもふわふわしておいしいです。
バケットもお気に入りです。
ピザは好きな場所を選んで切り分けてもらえるのでお得感があります。
店長さんが一生懸命で客を大事にしてくれているお店だと思います。
カレーパンが一番好きです。
窯を使用しているので、表面はカリッとしていて食感がすごくいいです。
クロワッサンもお奨めです。
かなり混んでいるので駐車場での渋滞は覚悟したほうがいいかもしれません。
ここなら並ぶ価値有り!!
早起きする価値有り!!
味とは関係ないですが、可愛い子が多く、制服も可愛いですよ(笑)
いつもお客が多いみたいなので、行ってみました。カレーパンがおいしかったです。
佐賀市のパン屋ではおそらく1番人気のパン屋さん
いつ行っても、駐車場も店内もお客様で一杯です。
1番人気のカレーパン 今日はタイミングよく買えました。肉がゴロゴロ入ってます。
ここは、どのパンも間違いなくおいしい!!
差し入れで頂いたカレーパンが美味しくて、行ってきました。
カーナビにも店の場所が出るので、初めて行く私でも迷うことなくたどりつけました。
パン屋って、大好き!!!って改めて思わせてくれるお店でした。
カレーパン目当てで行ったのですが、目移りししちゃって結局買いすぎました。おかずパンが特に美味しそうに見えたので、今回は菓子パン系は一つも購入せず・・・・。
カレーパン・・・今まで色んな美味しいカレーパンを食べてきましたが、クスクスさんのは中でも一番大きな具がゴロゴロ入ってて食べ応えのあるカレーパンでした。
美味しかったですよ。
佐賀にこんなパン屋があるのか、と
うれしくなるほど、かっこいい
そしてかわいいパン屋です。
すべてにこだわったお店の雰囲気、
コーヒーがタダといううれしいサービス(いつも
やってるかは知りません)
そして
なによりパンがおいしい、種類が豊富です。
佐賀ではめずらしいほど
人であふれる人気店です。
一見パン屋というよりも
かわいい雑貨屋のような雰囲気のお店。
私が食べたのは
・ピザ(ナスとミートソース)
・カレーパン
・フランスパン(角切りベーコン入り)
の3種ですが、特に焼きたてのピザがすごく美味しかったです。
カレーパンが最高においしいです。焼きあがったらすぐ売り切れます。ほかのぱんもおいしいです。お昼時、夕方は、お客さんがいっぱいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 佐賀駅 から890m (徒歩12分)
- バス停
- 商業高校前から280m (徒歩4分)