口コミ
肉の量が豪快で素晴らしい。一般的によく見るステーキプレートが肉でパンパンになってる光景はここ以外では見たことがありません。
ライスの量も大盛りだと漫画みたいな盛り方で出てきます。肉も米も量の割にかなり安いし肉は赤身で食べ応えがあるしでドカ食いに最適。
肉の旨味と混ざり合ったにんにくとバターはそれだけで白米が進む。
高級なお肉が苦手で脂身が多いいいとすぐに気持ち悪くなってしまうのですがここのお肉は赤み肉を下処理の力でかなりやわらかくしてくれていてすごく食べやすかったです。
ソースとお肉の味がベストマッチで噛めば噛むほど味が滲み出てきて美味しかったです。
味わうために噛みすぎて顎が筋肉痛になりましたw
こちらのお店は雑誌でみたことがあり行ってみました。
元プロレスラーの方が立ち上げたお店らしく看板に目立つ顔が書いてあります。
店内にご本人の方らしき人はいなかったのですがしっかりした感じの店員さんが対応してくれました。注文したステーキは食べごたえがかなりあって大きいステーキでしたが美味しくてペロリとたいらげてしまいました!
口コミの評価が良かったので友人と一緒に伺いました。
ステーキとハンバーグのお店でお客様で賑わっていました。
わたしは普通ぐらいのサイズで焼き方はミディアムで頼みました。
ソースも何種類もあり、いろいろな味で楽しむことができました。
また伺いたいと思います。
老舗のステーキハウスです。東あずま駅から程近いところにあります。がっつりお肉が食べたい人にオススメ。男性客も多いお店です。肉厚で食べ応えのあるステーキがここのお店の特徴です。オリジナルのステーキソースもいい感じです。カウンター席もテーブル席もあるから1人で行っても大丈夫。
ここは元プロレスラーの店主が経営してるステーキ屋でやはり人気がありかなり夜は混んでいますが並ぶ価値はあります!
肉も柔らかくなるようただ焼いてあるのではなく焼く前にしっかりと下ごしらえをして柔らかくしてから焼いてるので箸で切れるくらい柔らかいです!
初めて伺いましたが、娘が誕生日だというと、お心遣いをいただきました。ありがとうございます。お肉はとても柔らかく美味しかったです。スタッフの方々も優しくあたたかい雰囲気でした。駐車場がわかりにくいので時間におくれてしまいました。
亀戸駅からは、少し距離がありますが、値段に対して、量と味は素晴らしいコスパです??
私がいく時間は、並ぶことが多いですが、並ぶ価値は充分にあると思います??
たまに、無性に食べたくなります??
また、行きたいです。
自分で切らなくても良いのが、とても有難かったです♪
ただ、そのままでは一口で食べるにはちょっと大きい…どうしよう?と思いましたが
ちゃんとかみ切れる柔らかさでした。
5種類くらいタレがあり色々試しましたが、一番気に入ったのは辛口で、
ご飯によく合う(^^♪
また、ご飯が私好みの固めでとても美味しかったです。
二人でお肉400g ハンバーグ300g 勿論ご飯も完食!
これならご飯は大盛りにすれば良かった…というくらい、あっさりと食べやすいお肉でした
行きは東あずま駅から歩いたのですが、次への移動は徒歩で出来そうだったのでお伺いすると、わざわざ外まで出て説明して下さいました
デンジャー なのにとてもやさしいお心遣いに感激しました。

最高♪
- 投稿日
元プロレスラーの方がやっているステーキのお店です。
600gでも女性の方でもペロリと書いてあるではありませんか!
早速600gを注文しました。
筋やなんやを丁寧に下処理されたステーキは、驚く程の柔らかさでしそのお肉が数種類のソースにどれも合うので、ライスも食べ過ぎてしまう程(笑)
女性でもペロリと書いてあったのも納得でした。
がっつり肉が食べたい時には是非オススメです。
昔は男性のお客様が多かったように思いますが、女性のお客さんが意外と多くて驚きました。
女性も安心して入れると思います。
肉の量も幾つか選ぶことが出来るので、極端に食べ過ぎることもなく満足出来ます!
元プロレスラーがやっていると聞き、
話題性は十分。
何を食べようか迷いましたが、
メニュー表に「女性の方でもペロリ」と
なんと600gの所に書いているではありませんか・・・
「男たる者、負けるわけにはいかない!」
と意味もなく張り合うかのように600gを注文してしまいました(笑)
目の前に現れたステーキは
丁寧に筋取りをされたハラミで
驚くほどの柔らかさと
様々なソースと異様なまでに相性が良いという
ポテンシャルの高さに
食べる手は止まらず、
ライスを三杯も食べてしまいました(笑)
ステーキの柔らかさと様々なソースがあることで
女性も食べれてしまうというのには納得のステーキでした。
名前がデンジャーですから恐る恐る店内へ。
もともとプロレスをやられていたようで、いろいろな装飾品がありました。
一風変わった店内とは一変して、ステーキは上品でとても美味しくいただけました。
また近々お願いしたいと思います。
わたくし長くプロレスファンでありまして、学生の頃からお金の掛からない遊びをしょうということでレスラーや格闘家が経営する道場や飲食店に行くことを趣味にしています。松永さんの作るステーキは職人技でレスラーとしてのネームバリューの甘えはないと思えます。なのでファンでないお客様が多いように思えます。また食べたいと思いました。
以前から気になっていたお店で夜遅い時間にお店の前を通ってもいつも賑わっています。
なかなか時間が合わなくて、まだ一度しか行っていませんが前回は2000円のデンジャーステーキ400gのセットを注文しました。
正直、食べきれるか不安でしたが意外にもあっさり完食してしまいました。
自分でもびっくりでしたが、お肉自体が美味しいことに加えてテーブルにいろいろな味のソースがあって味を変えながら食べれたのもよかったのかもしれません。
家から比較的近いので後回しにしがちですが、お腹を空かせてまた行きたいお店です。
東武亀戸線の東あずま駅から歩いて3分くらいの場所にある、2009年にプロレスラーを引退された松永光弘氏が経営されているステーキ店になります。
こちらでは、デンジャーステーキ(ナント400グラム)にサラダ・ライス・スープが付いた2000円のセットがオススメです。
とにかくボリュームがすごくて価格も良心的ですが、お肉にはきちんとこだわっていて、丹念に筋を取り除き、しっかりお肉を叩き込んであるため、驚くほどやわらかいお肉でビックリです。
ウエスタン調の店内で、テーブル席の奥には座敷席もありました。
このお店はプロレスラーの松永弘光さんのお店らしいです。
さすがボリュームが凄いです。ダイエットしてる僕としてはこの日ばかりはそれを忘れて食べてしまいました。それもそのはず味が凄くおいしいしお肉が柔らかいんです。
とても満足して帰りました。
休みの日だと6時位にはお店の前に列が出来ているお店です。
プロレスラーの松永弘光さんがオーナーだけあってか、肉のボリュームが半端じゃありません。
お肉にかぶりつきたくなったらここに行って見てください。満足しますよ。
入口は狭いですが、中はそこそこのスペースがあります。