ホウエイショウジ
スポーツ施設
宝永町駅から徒歩4分(250m)
小学生の頃に通ってました。球速によって場所が分かれていたように思います。入り口の方に遊技場がありゲーム機が置いてあり当時は、フリッパーという玉突きのパチンコのようなゲームが流行していました。少年野球をしていた小学3~4年の時によくバッティングをしていました。5~6年になると塾に行っていたので、ほとんどゲーム機だけになりました。
この間バッティングセンターに寄ってみました。 ここのバッティングセンターは古くからあるから映像では打てないバッティングセンターです。 またそこがいいところかもしれませんね。 バッティング以外にもゲームなどありますから楽しいですよ。
少年野球をやっていた、小学校の頃から通っていて、 今でも月に2度くらい利用させていただいています。 22球で200円という金額は昔から変わらない良心的な値段設定です。 軟式ボールとソフトボールの2種類があります。 近年では、ピッチングの的当てができるスペースもできてますね。 欲を言えば、ソフトボールの両打ちのゲージがもう一スペースあれば、 尚いいと思います。 もちろんバッティングをしにいきますが、 ゲームセンターがあったり、卓球もできたりします。
店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。