口コミ
社員旅行で行きました。
エレベーターがあり、4階くらいまで?あるビル全部が店舗でした。
やはりかつおだよね!とたたきを塩とたれ両方頼みました。
だいぶ時間がかかりましたが、1から作っているのでしょう、とっても美味しかったです。
高知にしか無いメニューが並ぶ居酒屋さんで、なかでも地酒や地元の焼酎は県外人からするととても珍しい物ばかり。
とっても美味しいお店でした!
とにかく海鮮物が美味しい新鮮だし♡
店員さんもすぐ注文を聞いてくれ持ってきてくれるし、大人数も入れる!
前には高知ならではの屋台がズラリ(笑)
座敷?席は隣との席が近いのでみんなでわいわい楽しみたい方は是非座敷へ( 笑 )
リバーサイドホテル松栄さんにチェックインをしたのが22時半頃でした。ホテルの方に近くでまだ営業しているお勧めの飲食店を聞いて、一緒に行った関係者の方とタクシーで向かいました。場所は高知市中心部のひろめ市場の近くでした。
高知県の定番料理をそろえたお店で、地元の方はもとより観光客にも人気がある店のようでした。
それぞれの階に席があるようで、エレベーターで上の階に進むよう言われました。
座敷の席で、ついたてを外すと10人以上の団体でも入れるようになっていました。掘りごたつではありませんでした。
それぞれがメニューの中で目についた食べたいものを口々に注文していきました。定番メニューとして注文したものは「カツオのたたき」「カツオの塩たたき」の2つです。いずれも厚切りでもっちりとした身でおいしかったです。通常のたたきは愛南町にいたころにもたくさん食べましたが、塩たたきは今回が初だったので、新鮮でした。
注文した品の中で画像を撮った料理としてクジラの串揚げ、土佐和牛にんにくステーキ、土佐巻き(名前はあやふやかも)もいただきました。画像を撮っていないものも4〜5品頼みましたが、数か月ぶりにちょこっとアルコールもたしなんだので、おいしかったという記憶はありますが、詳細までは覚えていません。
高知観光に来て、食事に迷ったらココをチョイスすればまず間違いはないだろうというお店です。
南国店にも行ったことがあるのですが、お魚のメニューがおいしくておすすめです。
お刺身やカツオのタタキがおいしいです。
お刺身の盛りつけがすごくおしゃれです。
個室やテーブル席がいくつがあります。
お店がきれいで清潔感があります。
お酒の種類も豊富。
食べ物がおいしいのでまた行きたいと思えるお店です。
数日前、友人と行って来ました。
このお店は、深夜までやってくれている為、私のような飲み始めが、遅い人たちにお勧めです。
勿論、お料理も美味しいものばかり。
通常メニューの他、本日のお勧めというメニューもあり、どれを食べようか迷ってしまいます。(良いことです。)
高知県では、定番のかつおの塩タタキは、焼き立てで、美味しかった。
その他では、本日のお勧めから、チョイスした、小烏賊の天ぷら、これも美味しく頂きました。
にんにく風味の生ハムを使ったサラダは、ボリュームがすごく、
びっくり。
お店には、悪かったのですが、多過ぎて残してしまいました。
すみません。
また、機会があれば、行きたいお店です。
みなさんも、一度行ってみてはどうでしょうか。