営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~14:30 | ||||||||
11:00~21:00 |
口コミ
サニーマート神田店の入り口にある
ラーメン屋さんです。
治国谷峠を車で降りてきてお腹が
減っていたので寄ってみました。
駐車場は、サニーマートので大丈夫みたいでした。
メニューは、ラーメンが多いのですが
チャーハンとかジュースとかビールも
あるようでした。
ラーメンとチャーハンのセットがいろいろと
メニューにあるようでした。
餃子は、ないみたいでした。
780円のチャーシューメンを注文しました。
味噌ラーメン風でチャーシューもたくさん入っていて
なかなか美味しかったです。
具材もなかなか多かったです。
サニーマート神田店さんの敷地内にある
ラーメン屋です。
平日の12時頃に入店。
店内はテーブル席とカウンター席がありますが
それほど広くはありません。
腰の低い店長さんに促され、カウンター席へ。
ラーメンとやきめしなどのセットが充実してますが
美味しいと評判のやきめし(600円)を注文しました。
他のお客さんもやきめし単品や
半チャンなどを注文するので威勢の良い
中華鍋を振る音が厨房の方から聞こえてきます。
やきめしにはスープとサラダが付きます。
スープはラーメンのスープなのか
醤油とんこつ系の味がします。
ミニサラダが付いているのは高ポイント。
やきめしはパラパラに仕上がっているのに
油っこくはなく味の加減が濃すぎず薄すぎず丁度。
ラーメンは前に食べたことがあるので味は知っていますが
やきめしのほうが私は好みですね。
わざわざやきめしだけを食べに行きたくなる味です。
11月後半の3連休も自由に使えたのは2日目の夕方からという何とも仕事に振り回された月でした。夕方の仕事が終わったらすぐに帰宅し、遍路支度。とりあえず高知市内まで進んで一泊し、翌朝徳島に入る計画にしました。
風呂も現地調達しようと考えていたので、高知市内に入り、土佐ぽかぽか温泉を目指していた所、手前にあるサニーマートというスーパーの入口にラーメン屋を発見。入浴前に夕食を頂く事にしました。駐車場はサニーマートと共同のようです。
店内は4人掛けテーブルが5席、カウンターが5席となっていました。セットメニューなど組み合わせも豊富でした。その中からラーメン定食B(810円)を頼みました。しょうゆラーメン+半チャン+唐揚げまたはギョーザという、中華の王道メニューを全て網羅している嬉しいメニューです。
しょうゆラーメンには、ワカメ・もやし・ネギ・ニンジン・チャーシューが入っており、中々具だくさんでした。中太のストレート麺で、野菜をベースに取ったと思われるちょっと甘みのあるスープでした。少し味噌っぽい味も感じたので、ブレンドしているのかも知れません。
半チャンは、あっさり目の味付けで、焼き飯という表現に近かったですが、米のパラパラ加減はしっかりしており、チャーハンらしいぱらつきでした。
ギョーザはタレに辛子を溶いて頂きます。ニラの匂いが強めで、疲れた体にはガツンと効きそうでした。これで明日の遍路もばてずに乗り越えられるかな。
とても愛想の良いご夫婦と思われる店員さんで、どのお客さんにも会計の時に気さくに声を掛けていました。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
らーめんてんば
ラーメン天馬ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~14:30
-
火
- 11:00~21:00
-
水
- 11:00~21:00
-
木
- 11:00~21:00
-
金
- 11:00~21:00
-
土
- 11:00~21:00
-
日
- 11:00~21:00
-
祝
- 11:00~21:00
-
- 公開日
- 最終更新日