ドン・キホーテアキハバラテン
ドン・キホーテ秋葉原店
口コミ
秋葉原の電気街にあるドン・キホーテです。以前はAKBの劇場がありましたが、今は観光客でにぎわっています。平日の夜に行ってきました。お菓子売り場に行きましたが、海外からの観光客の方がかごにたくさんお菓子をいれていました。品ぞろえもインバウンドに寄せてきています。
秋葉原の中央通りにある激安の殿堂こと、ドンキホーテです。
ビル型になっていて、いわゆるドンキホーテ陳列は健在で、ごちゃごちゃした感じが良いです。
有名なAKB劇場が上階にあり、秋葉原らしいドンキホーテです。
秋葉原駅からすぐのところにあるドンキホーテです。AKB劇場の中にある店舗です。2階から5階がドンキの売り場になっています。大きなお店で品揃え豊富です。建物は古く全体的に古ぼけた印象を受けます。食料品、衣料品、化粧品、家電、酒類、雑貨、インテリア、子供用品、おもちゃ、DIY用品、ブランド品、アウトドアグッズ、日用消耗品など。あらゆる商品を取り扱っています。パーティーグッズやコスプレアイテムとかもありました。ごちゃごちゃとしたドンキらしい陳列が楽しいです。店員さんもテキパキと良い動きをしていました。
秋葉原にあるドンキーホーテです。
AKBの劇場も入っているので普通のドンキよりも結構規模も大きめです。
駅から近いので行きやすく、休日は人が多めな印象です。
品揃えも豊富にあるので、日用品で必要なものは大抵揃えられます!

ドンキの見本みたいなお店
- 投稿日
秋葉原のAKB劇場の下にあります。4〜5フロアが店内になっており、ごちゃっとしていますが、フロアごとにまとまっています。小さいドンキはがっかりですが、これくらい品数が有れば、申し分ありません。秋葉原という土地柄、アニメグッツやコスプレグッツが多い印象を受けました。
皆さんご存知だと思います。秋葉原にある代表的なドンキホーテです。
AKBの劇場もここにあります。
秋葉原にあるドン・キホーテということで、アニメ系の商品などにもすごく力を入れている感じです。
ほかの店ではあまり見ないような商品も多くあり。
いつものドンキに行っている感じとまた違った楽しみ方が出来ると思います。
JR秋葉原電気街出入口から徒歩5分ぐらい。
東京メトロ銀座線末広町駅から徒歩3分ぐらいの所にあります。
ビルは1F~8Fまであり、
此処のドン・キホーテは専門店がいくつか入っており、
1Fに、クレープ屋さん、銀だこ、
5Fに、アットホームカフェ(メイドカフェ)
6~7Fに、レジャーランド(ゲームセンター)
8Fに、AKB48劇場があり、
買い物以外にも楽しめるショップが入ってます!
店内は、ドン・キホーテらしく、色々な物が山もりで、
食料品、飲料水、お酒も置いてあります。
やはり、安いですね。
洋服や、場所柄か、コスプレやコスプレグッツも多い気がします。
秋葉原でネカフェで泊まる時などは、夜に、睡眠グッツや、
コスメ用品など何度か購入してます。
化粧品コーナーも結構色々なブランドが置いてあります。
医薬品も置いてあるので、凄く助かりますし、良いです。
昼間は、レジャーランドで遊んでいると、
メイドカフェ待ちで並んでいる列や、AKBを観に来たのかな?と
思われる列に何度か遭遇して、如何にもアキバっぽい所も良いです。
朝5時までやっているらしく、
他のお店は閉店しても、やっている所が凄く助かります!
友人との待ち合わせにまだ時間があったので、ドン・キホーテに行ってみました。
さすが秋葉原、AKBやアニメのグッズなども多数あって、面白かったです。
欲しいものがあるときは、探すのが面倒くさいのでドン・キホーテは使いませんが、ぶらぶらして「あっこんなの欲しかった」と衝動買いするお店としては楽しいと思います。
ここは行けばだいたい何でも買えてしまうしおまけに安いので買い物袋には非常に助かります。
しかも夜遅くまでやっているのがとてもありがたいです。
夜に急に買わなければならないものが出来たときほとんどのお店はやってないなかドン・キホーテさんはやっていたので何度も救われた経験があります。
みなさんも深夜に買い物するときはぜひドン・キホーテに行って下さい!
自宅から一番近いドンキがこちらなんですが、夜遅い時間に欲しいモノがある時はこちらに来ています。ドンキホーテは品揃えも豊富で本当に助かります。
秋葉原という場所柄の為か、外国人の方も沢山います。また、エスカレーターを昇る時AKBメンバーの写真を見るのが楽しいです。
AKBの劇場があったりと秋葉原色が非常に強く面白いと思います。
店内も広く欲しいものは、ほとんど揃うと思います。
見て回るのにも時間を費やすと思うので時間つぶしにはちょうど良いのではないでしょうか?
面白い商品も多いので、ぜひ行ってみて下さい。
秋葉原にあるのでいい意味で濃いのかと思っていましたが、そこは秋葉原という立地なので他に比べると多少は濃いくらいで一般の方向けのがほとんどでした。
しかし逆に役立つものが目立つ印象になり、定着したドンキ文字なので時期もののコーナーがあったりと狭いながらもみやすい配置になっています。
いろいろ見るところがあるので時間潰すのに良いです!
2階はお土産系でなんとなく見てて楽しいです
ゲームセンターとメイド喫茶利用することが多いので、ちょっと見てお得なものがあると気になって買ってしまいます(笑)
大通り沿いのパチンコ店の隣にあります。ドンキホーテといえば大きな店構えと品揃えの豊富さですが、ここも凄く大きいですし品揃えも豊富です。秋葉原ならではのお菓子や商品なんかも取り扱ってます。ただ上がAKBの劇場でBGMもAKBがよく流れているので苦手な人はダメかもしれないです
ドンキの中では歩きやすい店内ですが、以前友人の誕生日
プレゼントを買って包装をお願いしたら、包装してくれるフロアが
コスプレ売り場の様な所で身の置き場がありませんでした。
待ってる間、店内を友人と見ていたら“18歳以上入場禁止”と
書かれたヒラヒラののれんの様な所を間違えて友人がくぐって
慌てふためきました。
下の方のフロアはよく利用するのですが、上の方の階は
ちょっと私には未知なる世界です。
秋葉原の電気街にあります。
8階にはAKB劇場があり、コスプレ館やメイドカフェも入っています。
おもしろグッズも多く、漢字で「秋葉原」とプリントしてあるタオルやステッカーもあります。
見ているだけでも、楽しめますよ(^^)
海外の方の利用も多いです。
新たな観光スポットの秋葉原ならではのものは、お土産や記念にいいのだと思います♪
秋葉原電気街の、休日は歩行者天国になる通り沿いにあります。ドンキはだいたいどの店もすごく広いですが、ここはさらに何階もの構造に分かれているので品数がとんでもないです。日用品から旅行のおみやげまで何でも手に入るでしょう。上の階にはゲームセンターもあります。ただしその分、通路とかはちょっと狭いです。
あ、レジに端数を合わせる用の1円玉(自由に使っていいらしい)が用意してあるので小銭のおつりが多くならないのも地味にポイント高いですよ(笑)

いいですね
- 投稿日
まず、品揃えは最高です!とりあえず行けばなんでもある。年齢層も様々で、みんなが入りやすいですね。そして一番の魅力は営業時間です。朝から深夜までやっていること!何か必要なときは夜中でもやってるので不自由はありませんね!
秋葉原の通りにある大きなドンキー・ホーテです。
ほかのドンキーホーテの店舗と同じくいろいろなものがごちゃごちゃと置かれているのですが、店舗自体の敷地面積が広いためか、棚と棚のあいだの通路が広めに取られていて、ほかの店舗ほど狭苦しさは感じられず、買い物しやすくなっています。
秋葉原という場所柄か、エレベーダの下や壁にAKBのポスターが貼られていたり、店内のテレビでAKBの曲を流していますので、ファンの方には、お勧めです。