口コミ

5

バナナ

3.50
投稿日

いつもお店の通りの方まで、お野菜や果物が並んでいます。この時期は、白菜がたくさん並んでいました。
バナナが80円行かないくらいの価格で思わず購入しました。
LINE Payでの支払いが可能でした。

0

安い

5.00
投稿日

十条駅をでて、十条銀座商店街をすすんでいき、富士見銀座商店街に入るとすぐにある。店頭には激安の野菜などがならび、店内は小型のスーパーノようなつくり。店内の通路は狭く、すれ違うのに苦労するが、安いものが色々あり、ついつい見て回ってしまう。

3

家庭が喜ぶ激安本舗さん

4.50
投稿日

富士見銀座商店街の入り口にあります。
平日、週末を問わず、店頭のお野菜の激安品の数々には、
お客様が楽しそうに群がっています。

店内にも所狭しと激安品がぎゅうぎゅうに並んでいます。
特にレジ前に置かれている野菜チップスなどは、激&激安で買ってしまいます!

エノキ59円や房採りトマト299円など、野菜の高騰時には
スーパーの6割から7割で売っています。
毎日でも通いたい、家計にありがた~い、お店です。

1
ミク
ミク さん

暴安

4.00
投稿日
予算
¥100

商店街を抜けて富士見銀座商店街にあるお店。外に商品が溢れていてとにかく安いです!私が行ったときはピーマンやなすが一個10円でした〜!レタスも一玉30円!結構買っても1000円いかないです。メーカー品も安かったりするのでオススメですよ〜!

13
Tornedo M
Tornedo M さん

まぁ、と驚くほど品数が揃い

3.50
投稿日

JR十条駅の有名な商店街は
線路に沿って
十条銀座商店街、そして中程で
富士見銀座へ繋がって環7の大通りへでます。

この繋がりのあたりで
富士見銀座へ入ったばかりの左がこの店。

さほど売り場面積が広くないのに
呆れるほど商品(食品)が揃っていて
暮らしやすく買い物が安くすむ街で有名なのに
それをさらに上まわる安さがゾロゾロ!!

値段が安いから、あるいは商品品目が多いから
という理由かどうか
店舗の前まで溢れだす品々だけではなくて
店内も相当手狭ですから
気合いを入れて買い物に行くと
けっこう楽しいし、得した気分になれます。

4

概要

住所

東京都北区十条仲原2丁目11−21

アクセス

最寄駅
バス停
  • 十条仲原二丁目から170m (徒歩3分)

お近くのお店

捨ててしまうはずのモノに新しい再創造を!――循環型社会で貢献!高価買取!どんどんお持ちくださいませ!

大黒屋 駒込買取センター

アクセス
  • 十条駅(東京)から徒歩38分 (3km)

店舗・施設の情報編集で最大42ポイントGET