サンショウチャヤダカナベテン
うどん
レストラン
そば・蕎麦
高鍋駅から3.9km
宮崎県の高鍋と川南の間くらいの 国道10号線沿いにある民芸風うどん店です。 山椒茶屋は宮崎県内に何店舗かあるうどんチェーンのお店で、 この高鍋店もお店の前にある大きな水車が目印です。 大きなわらぶき屋根の外観も郷愁をそそります。 ちょっと登り坂でカーブの先ですが、交通量もそんなに多くなく、 広い駐車場もありますので、入りやすい感じのお店です。 天井がやたらと高く、昔の農家の客間を思わせる店内は どこか懐かしい雰囲気で、宮崎らしいのんびり感が漂います。 ただ木の切り株のような椅子は少々座り心地が悪かったです。 うどんは少し柔らかめで優しく甘い味付けといったところです。 またいなり寿司やだしのよく浸みこんだおでんも美味しかったです。
昔から各地域にある、水車が目印のうどん屋さんです。 高鍋店も、何年か前に火事があり同じ敷地内に立て直し店内がとてもきれいです。 席数も結構あります。サラダバーは無料で食べ放題です。おでんは1つ100円ちょっと位で売っています。あれって自己申告制だから先に1つとか食べてたらずるするお客さんいそうだよね…笑 そばも、うどんもそこそこの値段で割と好きです。 飲み会があった次の日に家族とご飯を食べに来る時は割とここに来る率が高いです。笑 時期が時期なので最近混み合っていたランチタイムはわりとゆったりと利用できますよ。
川南よりの場所にあります。 高鍋大師の近くですね。 あたしはいつも海老天うどんにレタス巻きです。 海老尽くしです(笑) レタス巻きは大きいのでシェアしますけど。 あとおでんも絶対に食べます。 家で作るのともコンビニのとも全く違うタイプのおでんです。 いつもかなり煮込まれててめっちゃ美味しいです。 あたしは豚軟骨が好きです。とろとろです。 あとサラダバーもあります。 レストランとかのサラダバーみたく色々あるわけじゃありませんが、地元の野菜なので安心ですね。 駐車場の敷地内に小さな雑貨屋さんがあります。
店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。