営業時間
- 本日の営業状況
- 11:30〜14:00 17:00〜23:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:30~14:00 | ||||||||
17:00~23:00 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
松江にあるのに「博多」
最初店名見たときえ!?と思ったけど、間違いなくお店の名前は「博多」さんである。
カニ道楽のようにカニがお店の入り口の上にどーんといる。
店名と店構えにびっくりしながら入店。
店内には多くの魚が泳いでいる水槽がどーんとある。
ワクワクしながら案内された座敷席へ移動する。
ランチメニューを見るといろいろある。
カニの半身がついているセット(ウニがメインのウニままやいくらがメインのいくらまま等)がいろいろある。
やっぱりウニが好きなので「ウニまま」をチョイス。
出てきたランチは品数とボリュームもなかなか。
サラダにカニ半身にお刺身に茶碗蒸しにウニが載った桶に入ったご飯。
どれから食べようか迷う品数が嬉しいですね。
お腹一杯でお店を出てまたも店構えを見上げてしまうインパクト。
こういうお店を旅先で見つけるのも面白い
会社の飲み会でよく使わせて頂きますが、県外からこられたお客様も連れて行ける場所です。店内は活気があり、料理もどれも美味しいのでオススメです。なんてったって、玄関入り口の大きなカニのおもてなしがインパクト大かなと思います。
遅くなりましたが以前 初めてこちらに寄せていただきました
大阪から車で7時間12月だったので山手では初雪を見ることができました。
宿泊予約は東横イン2泊友達と二人です。
夕食は設定無しなので近場での食事を済ませようと いざネット検索です。
ヒットしたのが 此方の海鮮問屋博多さん
予約してなかったので夕方開店早々にお邪魔しました。
店の軒先には大きな水槽にズワイガニが沢山入ってました。
博多さんオリジナルのBGMも流れ雰囲気満点
さて店内の様子は和室作りで各広間にテーブルが3つ4ついい雰囲気、まだ開店したてなのでお客もちらほら、客層はビジネス帰りのグループ団体が多いです。
料理のほうはランチ・ディナーともセットコースが多く私たちもコースを頼み一品の特大海老天(少し期待薄)でしたがサイドメニューも豊富でクーポンの一品サービスも嬉しいところです。
また機会があれば利用したいと思います。
口コミ投稿で最大55ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
カイセンドンヤ ハカタ
海鮮問屋 博多 松江ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 松江駅 から330m (徒歩5分)
- バス停
- 松江駅北口から140m (徒歩2分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
火
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
水
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
木
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
金
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
土
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
日
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
祝
- 11:30~14:00
- 17:00~23:00
-
- 定休日補足
- 無休
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日