ヨナゴシシミンタイイクカン
スポーツ施設
東山公園駅(鳥取)から徒歩7分(490m)
米子市のどらぱーく米子、通称「東山公園」に入ってすぐの正面にたっている大きな体育館です。 築年数はよく知りませんが、かなり昔からある体育館で、米子の大きくメジャーな体育館といえば、この市民体育館です! 市民に、ながーく愛されている体育館です。 球技や体操など、屋内で行われる様々な大会が開催される体育館です。 屋内は、とても広く、各種スポーツに対応できる設備が整っています。 また、会議室もあります。 米子市が主催するスポーツ大会をはじめ各種屋内スポーツ大会が開催されるだけではなく、スポーツを練習する場としても利用可能です。 その場合には、個人か団体によって、値段が異なります。 また、県や市などの大きなくくりではなくても、競技大会を開く事も可能で、 その場合には、観覧料が有料か無料か、また、アマチュアかプロかで、 使用料や入場料なども異なってきます。 電灯を使用するかしないかでも、値段が変わります。 使用金額が細かく分かれているので、詳細は、公式ホームページをみつつ、 電話で確認しながら聞いてみられると分かり易いです。 使用する際は、直接、体育館の側面側で道路に面している受付専用窓口に行き、 そこで、書類に記入して、申請し、OKだったら利用できます。 使用料も、こちらで支払います。 駐車場は、体育館のすぐ前や横にあって、たくさん停めることができます。
正面に、どーんと大きく名前が彫られています
体育館の裏側からみた全景です。裏手は、陸上をはじめスポーツが練習利用できる補助グランドになっています。
店舗・施設の情報編集で最大72ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。