口コミ
水木しげるロードの真ん中辺りにある、橋の麓のベーカリー屋さんです。
イートインも楽しめて、鬼太郎にちなんだキャラクターパンが売っていてお土産にもおやつにもオススメです。
袋も可愛いのでついついいろいろ買ってしまいます。
地元に昔からあるパン屋さんです。水木しげるロードが出来てから、キャラクターの可愛いパンを売っています。
観光客の方にもぜひおすすめしたい店です。
味も素朴でほっとする味です。現地で食べるのが1番美味しいと思うので、近くに寄った際は立ち寄ってみてほしいです。
水木しげるロードにある、ベーカリーです。
イートインもできるパン屋さんで、
ガイドブックにも載っている、ゲゲゲの鬼太郎パンを売っているお店です。
鬼太郎パンは全7種類ですが、
行ったときには、ほぼ売り切れで2種類しか残っていませんでした。
問合せをすると、取り置きをしてくれるようです。
全種類欲しい場合は、早めの来店か確認がオススメです!
イートインスペースで「ぬりかべ」のパンを食べました。
バタークリームの甘いパンで、どことなく懐かしい味のパンです。
鬼太郎パン以外にも、通常のシンプルなパンや甘いパン、サンドイッチなどがあり、
イートイン専用でパンとシチューのセットもあります♪
去年行きました。さすが鬼太郎キャラクターの形のパンが揃っています。購入後、店内で食べることも出来るし、周囲も静かなのでゆっくり時間を過ごすことが出来ます。味はとても美味しいし、その日食べるならお土産にも良いです。
水木しげるロードにあるパン屋さんで、キャラクターのパンが並んでいます。ぬりかべや一反木綿、ねずみ男などがあり、どれも本当に似ていました。見るのも、食べるのも楽しみで、食べるのは、もったいないくらいでした。

鬼太郎のキャラクターパンを売る店。
- 投稿日
- 予算
- ¥1,050
境港市、水木しげるロード内にある焼きたてパンのお店です。
こちらのお店の特徴といえば、なんと言ってもキャラクターパンです。鬼太郎や一反木綿、ぬりかべ、ねずみ男などのキャラクターパンがあり、それぞれかなり似ています。専用ケース付き5個入りセットが1050円、同じく7個入りが1470円になります。なお、買ってから気づいたのですが、セット料金には箱代が入っていますので、単品購入の方が安いです。
一般的な焼きたてパンも多数あり、飲食できるフロアがあるので、店内でそのまま食べることもできます。もちろん、店内では飲み物の販売もしています。
水木しげるロード内では、この店がキャラクターパンの唯一のお店なので、好きな人は外せないお店です。

塗りかべ、一反もめん、最高!
- 投稿日
- 予算
- ¥500
神戸から境港に来て、神戸ベーカリーがあったので吃驚しました!
が、並んでるパンを見て更に吃驚!
鬼太郎やねずみ男の菓子パンにも驚きましたが、まあ他のパン屋でもやっている「アンパンマンパン」的なモノ。
元のパンの形を生かした、塗りかべ(フレンチトースト)と一反もめん(三角のパイ?デニッシュ?)は大ウケです。
もちろん、普通のパンが主ですが、観光に来ていたので鬼太郎シリーズしか目に入りませんでした。
イートインもでき、とっても楽しいお店でした。