口コミ

9

食事も温泉もよかった

5.00
投稿日

食事がバイキング形式でしたが、カニとか新鮮な魚介類、鳥取和牛が出てきたりとかなり豪華でびっくりしました。温泉もきれいで部屋も広くてお得感満載でした。カニ一匹が侵入したとかで温泉を清掃しなおしてましたが、かなり清掃にも気を遣ってるんだろうなという印象をもちました。

0

バイキングが最高

5.00
投稿日
予算
¥12,000

三朝温泉の温泉街から少し離れた所に有るホテルですが、食事と温泉の泉質が良いと聞いて行ってきました。お食事は色々なホテルのバイキングを食べてますが、こちらのバイキングはオリジナリティ豊かでおいしく良かったです。温泉もゆったり過ごせて疲れが取れました。お部屋もふかふかベッドでぐっすりでした。又是非利用したいホテルです。

0

年末の旅行で宿泊

4.00
投稿日

年末に利用しました。 コーナーツインの広い洋室に、外観が見渡せる大きな窓で、素敵なお部屋で感動しましました。

ゆうしょくはバイキングにしましたが、種類も沢山あり満足のいく内容でした。 部屋も広くゆっくり、過ごすことができました。 また利用したいです。

2

満足

5.00
投稿日

早めの夏期休暇を取り家族旅行に行きました。
とにかく満足だったのは料理と温泉です。
夕食はテーブルで海鮮の網焼きができたり、種類が豊富!さらに海鮮の鮮度が良く、生ものが非常に美味しかった!
温泉はラジウム泉なので肌がスベスベになります!乾燥肌の息子がとても喜んでいました^_^

それ以外にも、部屋はかなりキレイで、とても過ごしやすい空間です。
ビンゴ大会や花火大会など、子供連れの家族旅行には大満足でした!

0
いりや
いりや さん

コスパは良いと思いました

4.00
投稿日

三朝川のほとりに立つ大きなホテルです。温泉街から少し離れているので、温泉情緒はあまりありません。
施設は古そうでしたが、綺麗に管理されていました。
家内と二人で、一泊二食で8400円/1人で宿泊しましたが、部屋は六畳の和室がついたツインの部屋でゆったりしていて寛げたし、夕食のバイキングもカニや寿司、天麩羅などもあって、各テーブルに置いてある小さな七輪で魚介類を焼いて食べれるなど結構良かった。
露天風呂の温泉も良かったです。
総合的に見て、コスパは良いと思いました。

0

楽しめました。

4.00
投稿日

正月に一泊しました。

ホテルでイベントがあり、ビンゴ大会、餅つき、振る舞い酒がありました。

駅からホテルの送迎もありましたし、温泉街への送迎もあったので快適でした。

温泉街では、昔懐かしい射的やスマートボールがあって子供も満足でした!送迎バスの時間がありあまり遊べなかったのが残念でした。

ホテルの部屋は隣の音も全然聞こえなくて静かに過ごせました。

また機会があれば行きたいです。

5

満腹です

4.00
投稿日

去年の夏に、利用しました。
夕食、朝食ともに、バイキングのホテルを、探していました。
一泊二食付で、一万円(確か…9000円前後だったかなー)をきるプランでした。

沢山の種類のお料理があり、満足でした。子供さんがいる、家族がとても多かったです。

外観、すこし古く感じましたが…家族で行くには、おススメです。

ちなみにホームページに、2012.12.26  全館リニューアルオープン!とありましたよ。

1

三朝ロイヤルホテル最高です!

5.00
投稿日
予算
¥12,000

鳥取砂丘行こうと鳥取県内でホテルを探し、お泊まりしたのが三朝ロイヤルホテルでした。こちらのホテルは、外観こそ古びた感じがしますが、ホテル内は、清潔感があり従業員の皆さんも感じが良く親切で丁寧な接客でした。料理も夕食、朝食ともバイキングでしたが、メニューの多さと内容は、金額以上の内容だったかと思います。
また、鳥取に行くことがあれば是非、お泊まりしたいホテルと感じました。

0

何度も行きたくなる!!絶対!!ほんまに!!

5.00
投稿日

家族で!!ここは本当に良いです。

かなり穴場で、本当は余り教えたくない、、、。

でも書かないとわからない、、。

ホームページ(直営)

http://www.misasa-royal.jp/index.html

三朝ロイヤルホテルです。

直営ですので旅行パンフレットで行くより安いです!!

初めて行ったのは春。。

カニのバイキングでこの値段はありえません。

はじめて行った年は、1年で6回ぐらい続けていきました!!

温泉も有り、近くにキタローロードやコナンの有名な場所があり、

子どもたちも大喜び!!

冬に行くと雪景色、夏は海が綺麗、ホテルのイベントが次から次に!!

これで経営成り立っているのか心配するほど、お得感ありです!!

すこ〜し建物古いですが、他で充分楽しめます。

。。。言うよりホームページ観てください!

近くに激安スーパーラムーもあり、なんとも物価の違いに驚くばかり。。

近くに直売所もあり、夏はスイカ、冬はカニ、その他、梨や山芋(長いも)、、この芋も粘りが凄く味が濃い!!

っと書くと思い出し又行きたくなりました。。

安いので気軽に行けて楽しめて、、。

同じ事繰り返していってますが、本当にお勧めです。

人気が有るので、週末はいつも込んでいます。

部屋をとるとき、3階4階は帰りエレベーターが込みますので、なるべく上の階の部屋をとるか、下の階をとり階段で。。

上から降りてきたエレベーターはチェックアウト時間常に満員です。

各階の両サイドの部屋は少し大きく、2面大窓パノラマの景色が味わえます。(川と山ですが、、)

夏は大パノラマは日差しがきついので真ん中の部屋がお勧めです。

多少タバコくさい部屋もありましたが、全体を考えれば5つ星です。

23

概要

住所

鳥取県東伯郡三朝町大瀬1210

アクセス

最寄駅
バス停
  • 三朝西小学校前から220m (徒歩3分)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET