席・設備・特徴・許認可番号
・座席:席数: 座敷5席(最大6名様)、テーブル席4席(最大4名様) ※ご予約頂いたお客様や団体様には2階席をご用意する場合がございます。
・特徴:創業26年目、地元の方にも愛された老舗です。気軽に気楽に足をお運び頂ける町の定食屋さんです。
営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜15:30 17:00〜21:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~15:30 | 休 | |||||||
17:00~21:00 | 休 |
- 営業時間補足
- 昼営業 11:00〜15:30(L.O14:50) 夜営業 17:00〜21:00(L.O20:20)
- 定休日補足
- 毎週水曜日は定休日、毎月第三火曜日も休業(祝祭日は除く)
口コミ
観光客にも地元の人にも人気のお食事どころになります。新鮮な魚をふんだんにつかった海鮮丼がうまいです。海産物は地物なので非常に美味しいですし、調理の腕もいいです。買い物や観光のついでが多いので車でいくことがおすすめですね。
以前境港を訪れた時、ガイドブックに掲載されていた同店を
訪れ、5年ぶりに行ってみました!というか、今回は旅行の
足を伸ばして境港に行ったので、新しい情報が全く無く、
以前の記憶を頼りに確実な店を選んだというワケです(^^;)
秋口の時期なので、先入観で「カニは止めて、ほかの海鮮で!」と
決め打ちました。
メニューでもカニはあるもののお値段が・・・、
結局は家族それぞれで好きなものをチョイス。
私も写真の「海鮮丼」を頂き大満足♪しかし、周りのお客さんを見ると
かなりの数の方がカニを食されてます。
メニューを見直すと、「新カニ〜」なるメニューがあり、ほどほどに
リーズナブル。やはりこの店、と言うか"境港"ならカニ食わなアカンかなぁ・・・。
米子道の米子インターから車で30分。国道431沿いにお店はあります。
地物の海鮮魚介を中心としたメニューを取り揃えており、冬場はカニも食べられます。
町の食堂というような雰囲気ですが、座敷もありますし、お願いしておけばマイクロバスくらいなら止められますので、旅行の昼食先として利用してみるのもよいのではないでしょうか。
口コミ投稿で最大40ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大15ポイント獲得できます。
概要
店舗名
サカエヤ
お食事処 さかゑや(さかえや)ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~15:30
- 17:00~21:00
-
火
- 11:00~15:30
- 17:00~21:00
-
水定休日
-
木
- 11:00~15:30
- 17:00~21:00
-
金
- 11:00~15:30
- 17:00~21:00
-
土
- 11:00~15:30
- 17:00~21:00
-
日
- 11:00~15:30
- 17:00~21:00
-
祝
- 11:00~15:30
- 17:00~21:00
-
- 営業時間補足
- 昼営業 11:00〜15:30(L.O14:50) 夜営業 17:00〜21:00(L.O20:20)
- 定休日補足
- 毎週水曜日は定休日、毎月第三火曜日も休業(祝祭日は除く)
駐車場
- 駐車場補足
- 最大13台駐車スペースあります。
クレジットカード





- クレジットカード補足
- キャッシュレス決済5%還元対象店舗です(電子マネーはご利用頂けません)
- 公開日
- 最終更新日