口コミ
店内は広々としていて横の席との間隔もありましたので、安心して飲食ができました。
清掃も行き届いていて、清潔感もありました。
ラーメンはあっさりしたスープで野菜もたくさん入っていた為、食べた後も後に残ることもありませんでした。体にやさしい健康的なラーメンをいただきました。
また、福井を訪れた際にはいかせていただきたいと思います。
8番ラーメンは塩ラーメンと坦々麺が大好物です。
期間限定の種類も沢山あって、いろいろなラーメンが楽しめるのが8番ラーメンの醍醐味です!
ファミリー向けなので、家族でも行きやすくてリーズナブルなところもおすすめです!
福井駅前と一体感にある8番ラーメンです。チェーン店だけあって何を食べてもハズレはないおいしさだと思います。自分はから麺をいただきました食べやすくてすごくおいしかったと思います。お勧めです。駅のホールの中にあるので、近くには様々なお店が並んでいます。食べ終わった後でも色々と回ってみるのも良いのかもしれません。
福井に帰ったら絶対行くのがここ!8番ラーメン!
兎に角帰ったら食べなきゃ!っていう思いでサンダーバードに乗ってたりするくらい好き。
多分こっちにしか無いからだとは思うけどいつも絶対食べてしまう。
これから帰る事が無くなってしまったけど偶にはここを目当てに帰るのも有りかなぁ。
電車に乗る前のお昼ご飯にここかソースカツ丼か悩みましたが、福井のラーメンと言ったらここしかない!と思い決断。
今どきなラーメン屋でタブレットにて注文です。
ラーメンはチェーン店として期待できないかと思いきや、注文の唐麺にみんな大満足!!
唐麺は唐辛子の唐ではなくて、麺によく「からむ」から唐麺なのかと思うほど絶妙なほど汁と麺が絡んでました。
福井市内にはたくさんの八番ラーメンのチェーン店がありますが、福井駅のビル内にあるメリットがあります。店の回転率は良くて待ち時間でイライラすることがありません。店員の方がこまめに座席の空き状況をチェックしてくれているので助かります。麺の湯で加減は最適でした。
福井といえば、八番らーめんですね。
国道八号線沿いにあるラーメン屋さんというのが始まりらしいですが、、、
今や福井県の至る所にあり、県人飯となっているそうです。
野菜ラーメンや、から麺(汁なしラーメン)が特におすすめです!
個人的には間違いないと思いますので是非寄ってみてください!
福井の8号線沿いにお店が広がっていると言われてる8番ラーメンです!
8号線沿い以外にもお店たくさんあります笑
ラーメンはすごく美味しくて結構あっさりしてる感じがしますね!
メニューもいろいろあるのでオススメですよ!!
伝統の味噌ラーメンは福井県民のソウルフードらしいですが、今回は野菜担々麺を食べました。
野菜はガッツリ入っており、麺は少し太めでした。
スープもコクがあって、かなり私好みの味付けで美味しかったです。
野菜はかなり多めでしたので、野菜不足気味の人には特におすすめです。
福井では有名な8番ラーメン
ここのメニューではバターラーメンが一番すきでした。
お味は優しい味のラーメンです。
子どもも安心してたべれますよ。
他にもギョウザやチャーハンなどもありどれも美味しいです!
フェアをよくしているので、それも楽しみです。
福井駅にあるラーメン屋さんです。
今回は野菜ラーメンを注文しました。
麺はふと麺です。
お味のほうは、炒め野菜のしゃきしゃき感、
キャベツの甘みがいい感じでした。
野菜の量も結構なボリュームです。
スープはコクがあっておいしかったです。