営業時間
- 本日の営業状況
- 11:00〜20:30
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
11:00~20:30 |
- 定休日補足
- 無休
口コミ
昭和45年(1970年)創業の老舗「江戸一」、東京さくらトラム雑司ヶ谷駅から徒歩3,4分の住宅街にひっそりと佇むうなぎ屋
今回は昭和45年(1970年)に創業された老舗のうなぎ屋「江戸一」についてご紹介します。
このお店は東京さくらトラム雑司ヶ谷駅から徒歩3,4分の閑静な住宅街に位置し、ひっそりと佇んでいます。店内は和モダンな雰囲気で、カウンター席やテーブル席、和室、そして個室も用意されています。お客さんは子供連れの家族から20代のカップルまで、幅広い年代の方々が訪れるアットホームな雰囲気でした。
メニューには、うな重やうな丼をはじめ、きも焼きやヒレ焼きなどの一品料理も多数用意されており、宴会や法事にも利用できるコースメニューも充実しています。
私たちは「うな重 上(税込3,800円)」「白焼きハーフ(税込2,200円)」「肝焼き(税込700円)」を注文しました。なお、「うな重」にはお吸い物とお新香がついてきます。
「肝焼き」は、一串で提供される肝のボリュームに驚かされました。濃厚な旨みとほろ苦い味わいは、ビールのアテにぴったりでした。この肝焼きは、絶対に注文するべきですね。
「うな重 上」は、箸で持つと"ホロホロ"と崩れるほど柔らかな食感が特徴的で、少し辛めのさっぱりしたタレとの組み合わせが絶妙でした。うなぎの"ふわトロ"食感が見事にマッチし、一口食べるたびに美味しさに魅了されました。
一方、「白焼きハーフ」は、脂が焼き切れておらず、少し水っぽい印象でしたが、他の料理の美味しさで全く問題ありませんでした。
家族経営ならではのアットホーム感が素晴らしく、満足度の高いランチを楽しむことができました。江戸一はまた訪れたくなるお店です。
口コミ投稿で最大75ポイント獲得できます
写真
写真投稿で最大35ポイント獲得できます。
概要
店舗名
えどいちうなぎや
江戸一うなぎ屋ジャンル
電話番号
住所
アクセス
- 最寄駅
- 都電雑司ケ谷駅 から190m (徒歩3分)
- 雑司が谷駅(メトロ) から320m (徒歩5分)
- 鬼子母神前駅 から340m (徒歩5分)
- バス停
- 東通りから330m (徒歩5分)
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 11:00~20:30
-
火
- 11:00~20:30
-
水
- 11:00~20:30
-
木
- 11:00~20:30
-
金
- 11:00~20:30
-
土
- 11:00~20:30
-
日
- 11:00~20:30
-
祝
- 11:00~20:30
-
- 定休日補足
- 無休
- 公開日
- 最終更新日