口コミ
大きいホームセンターで中はとても広いです。
以前苔テラリウムにハマっていた事があり、こちらで用品を購入しました。
大きめのアクリルケースも色んな種類の物が置いてありました。
完成品もいくつか置いていました(展示用で非売品だったかもしれませんが…)
かなり広く、色々見て周ると結構歩きました。いい運動になりました。
大型複合店
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
西村ジョイ成合店は大型のホームセンターです。魚などの生き物からガーデニング、パン屋、マッサージ店まであります。個人的にはパン屋がオススメです。100円から150円程度のリーズナブルな値段で味も美味しいです。焼き立てパンで味にそこまでのこだわりがないならココで決まりです。
ラジオで西村ジョイにエコステがあると聞いてから雑誌がたまるたびに通っています
ダンボールや衣類などの布類も引き取りOKですd(^_^o)
でもポイントがつかないので注意です
新聞紙や雑誌はポイントがついて500ポイントたまると商品券と交換できるそうです(^ ^)
私はまだまだかかりそう(笑)
今日はガーデンコーナーに行って丸太や砂利石とかを見て来ました
色々あって迷いますね(・・;)
広いので色々歩いて見て回っている間に暑さでふらふらになったので、JOYCAFEに向かいました
前は定食を食べて満足しましたが、今日はなんかつめたいものを〜と思って近づいたら、『氷』の吊り下げ旗をみつけ、値段『280円』を確認して注文!!
プラス50円で練乳がつけられます(^^)
車で食べようかと思ったけど、中でコーヒーを飲んでるマダムたちや、定食を食べているお兄さんもいたので、私も涼しい店内でかき氷を頂きました(^^)
すっかりクールダウンできました( ^ω^ )
またエコステ→JOYCAFEの順で来ます(笑)
高松市でも広い面積のホームセンターです。取扱商品の種類と数の多さに一日いても飽きないくらいです。日曜大工から衣類、日用雑貨、家具、食品と全てが揃っているので便利です。店内の奥にはペットコーナーがあり、金魚や熱帯魚、淡水魚、別室では我が家も購入したハムスターやセキセイインコ、うさぎなどがいます。子どもと見ていても癒されます。フードコートもあるので、家族でお出かけにもいいです。
駐輪スペースに自転車をとめて中を見ました。
金魚を買いました。一匹108円の日とかあり良心的だったりもします。かわいい金魚を見て癒されます。夏を中心に金魚の販売に力を入れているようで、ねじりハチマキに和風エプロン姿のおじさんが頑張って仕事をされていました。金魚の水槽を買いましたが、マレーシア製のプラスチックで圧力がちょっとかかって壊れてしまったので残念です。私は外出をよくするので、金魚の水槽を綺麗に保つ小石を買い便利に使っています。
春に訪れるとチューリップの球根が紫・ピンク・赤・黄・白と色別に並び、1個1個バラの状態で大量に準備してありました。チューリップが人気なことがわかりました。ハーブなどの種を見ましたが、ベニバナがありいい香りなのでこれは良いなあと思いました。ボケの花を見たいと店員さんに伺うと店員さんがいる場所のすぐ近くにあり、赤やピンクの花が咲くと書いてあり、かっこいい鉢に入って盆栽風に販売されているので素人では手を出しにくい感じがしました。ロウバイがあり、もろく優しい黄色で薄い花びらが綺麗に咲いていました。
昔からあるホームセンターでよく利用しています。
店舗の規模はかなり大きな方で、工具、材木、家具、園芸関係、農機具、から文房具やキッチン用品、ペット用品なんでもあります。
その他にフードコート的なお店なども入っていますので小腹を満たす事も出来ます。

広い
- 投稿日
高松市成合町にある。駐車場もかなり広い。
ポイントが5倍の日は、とても混雑している。
品揃えが豊富で、店内は広いので、分からなければ、スタッフさんに聞けば
親切に教えてもらえる。
園芸コーナーでは、高齢者のスタッフさんが多い。接客に難があると感じたことが
何度かあるが、花や、苗のことなど、高齢のスタッフで詳しい人がいるので、
質問しても答えてもらえるのは良い。
成合にある大きなホームセンターです。
本格的な工具類や材木、鋼材が種類豊富に取り揃っているので、日曜大工が好きな私は良く利用してます。
日曜大工以外にも家庭菜園の道具や苗類、家庭用品や文房具などの品揃えも抜群です。
ホームセンターとしてはこの辺でもかなりでかい方です。日用品はもちろんペットショップや農具などいろいろ売っていてここに行けばまずなんでも揃いますね。床屋さんやスーパー木村もあるので本当になんでも揃いますね。
成合に昔からある大型ホームセンターです。
工具や木材や金具類のDIYから、園芸用品、文具やキッチン用品、衣料品など一通り全て揃います。
あとこちらには、パン屋やジャンクフードやマッサージ店なども併設されていて老若男女問わず便利に使えるお店です。
お気に入りの洋服のボタンが取れてしまったので、裁縫道具とボタンを買いに行きました。
ホームセンターにはそんな時にしか行きませんが、行くたびに便利になっているような感じがとってもします。
ほかの道具でも便利な物がたくさんおいてましたね。
県道282号線沿いにある大きなホームセンターです。
こちらのホームセンターは特に材木や農機具やガーディニング関係の道具や苗などが充実しているので、家庭菜園をしている私にはお気に入りのホームセンターです。
帰りには併設されているパン屋さんでパンを買ってかえれるのも良いですね!
ペットさえも買えます。
今となってはふつうですが、飼う前はよく通ってました。
園芸も充実していてよいです。
木材や工具もマニアックなものを売ってます。
日曜大工をする人は大変助かります。
平日は空いてますが、週末はやはり混みます。
専門的なモノが多いですが洗剤などを普通に買ってます。
そうそう、ペットフードなどもたすかります。
地方色が強く、この地域一帯ではジョイが占めていると思います。
ホームセンターとして申し分なく、かつ広さはかなり広いです。
品物も充実しており、引越しなどでも利用するとここだけで、事足ります。
駐車場もとても広いので、近くの方はぜひ一度ご利用ください。
香川県でホームセンターと言えば西村ジョイをあげる人が多いと思います。全国チェーンも増えてきましたが、むかしっからあるジョイに足を運ぶ人が多いようです。
特に成合店は駐車場もすごく広くて止めやすい。国道32号線からも入れるようになって一掃便利になりました。
近年になってテナントのパン屋さんも入って帰りによくよっています。均一価格で美味しいですよ。
分からないことがあったらジョイの店員さんにお聞きすれば何でもわかります。またペットコーナーも充実していて、見るだけでも和みます。
香川県でホームセンターと言えばジョイが有名です。
ジョイの中でも成合店の店舗面積は一番広いのではないでしょうか。
日用品からインテリア関係・工具・木材・ガーデニング・ペット用品・カー用品・灯油など、生活に必要な物は全てと言っていいぐらい揃います!
職人さん御用達のお店でもありますね。
不定期に開催しているポイント5倍デーになると開店から多くのお客さんで賑わっています!粗品プレゼントもうれしいですね。
フードコートもあり、買い物の合間に休憩もできますよ!
こちらのジョイさんは、とても広いのでエクステリア関連やガーデニング関連が充実していて見ているだけでも楽しくて飽きません。その他DIY・生活用品・家具など見やすく品揃えも豊富です。パン屋さんも併設しており楽しく家族で過ごせました。
成合町にある大型ホームセンターです。
工具類・木材・DIY関連から衣服・文具など生活関連、花や野菜の苗や種、農機具関連はもちろんですが、パン屋やフードコートにマッサージのお店もありました。
ここで耕運機を買ったのですが、家まで配達してくれて、試運転や説明もしてくれたので、助かりました!
ガーデニング関係が屋島店より充実してるのがいいです。
苗を買う時はこちらに行きます。
規模も大きく散歩してるみたいにガーデニングコーナーを
ぶらぶらします。至福の時間ですね。
庭に何植えようかなーって。
do it yourself系はこちらの店舗の方が強い感じがします。
しかし、家から遠いので主に屋島店を利用してます。
西村ジョイ成合店さんは、とても広い店舗と駐車場があるから何でも揃うし、子供連れでも気軽に立ち寄れるお店です。 普段は夏のお花の苗や野菜の種などを買いに行きますが、昨日は夏の虫対策に殺虫剤を買いに行きました。 日曜日と言うこともあり、駐車場も車でいっぱいなら、店内も人でごった返していましたよ。 殺虫剤はもういっぱい展示されていましたが、多すぎて逆に悩んでしまいました。