口コミ
ラーメンポート
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
らーめん山頭火高松店はラーメンポートにあります。残念ながら無料の駐車場はありません。近くにある有料の地下駐車場などを利用しましょう。店内はキレイです。ラーメンの味はまーまーですね。また食べたくなるほどではありません。

つけ麺
- 投稿日
高松市のサンポートにある、ラーメン店。
人気店なので、お昼時は混雑していて、すぐに入店できないときもあったが
待っていても、ビルの中だし、回転も速いので、それほど待つのが苦痛にならない。
ラーメンは、つけ麺が美味しかった。
マリタイムプラザ3階にある、人気のらーめん店です。こちらのとろ肉ひやしつけ麺は、山頭火自慢のとろ肉チャーシューを使っていますよ。ダシには枕崎産のカツオと北海道の利尻産の昆布を使った、純和風の仕上がりです。夏メニューですよ。
こちらでは和装ちぢれ麺とよく会うスープの野菜や干魚からダシをとったものが提供してくれます。
こちらのお勧めのらーめんはとろ肉ラーメンや辛味噌ラーメンです。
塩ラーメンも美味しいですよ。またぜひ食べに行きます。
サンポート内にあるラーメン屋さんです。こちらでは使用ラーメンがオススメです。790円と少し高いですがでもあっさりしたスープの味わいと具材の生まれのバランスが絶妙でとってもおいしいです。また少し辛い味噌ラーメンもオススメですよ。
サンポート高松、マリタイムプラザ3Fのラーメン屋さんが集まるラーメンポートの東奥に出店している全国チェーンの有名店です。
こちらのラーメンはトンコツですが低温で煮出したスープなので、トンコツ独特の臭みやえぐ味が無くあっさりスッキリしていてとても食べやすく美味しいです。
サンポート高松のシンボルタワー3階のラーメン屋さんが集まるラーメンポートの一角にある有名ラーメン店です。
豚骨を低温でじっくりと煮出してとったスープと煮干しと野菜の水出しスープを合わせた一度も沸騰させないアッサリ豚骨スープです。
合わせる麺は中太縮れ麺で美味しいラーメンでした。
シンボルタワーのマリタイムプラザの中にあるラーメン店です。久しぶりに行ってみたら、興味深い限定の新作メニューが出てました。その名もアスパラたっぷり牛乳ラーメン。お味は、まるでパスタソースのカルボナーラ。コクのある深い味わいあるスープはとてもおいしい。麺にスープとチーズが絡んでいい味でした。アスパラの歯ごたえがアクセントになっていておいしかったですよ。1日限定20食です。
シンボルタワーのマリタイムプラザ3階にあるラーメン店です。
特製のとろ肉ラーメンは、豚骨ベースのスープに野菜と干魚を加えた白系のスープでコクがあってやさしい味わいで、細麺がよく絡んでおいしいです。こちらのチャーシューは旨みがあります。比較的クセがないスープは、多くの方に好まれるラーメンですね。こちらでは定番のラーメンメニューの他に、季節限定のラーメンがあるので毎回楽しめます。
サンポート高松にある有名全国チェーン店です。今は外国にも店舗展開しています。
スープは干し魚や野菜から出汁をとった魚介系のアッサリ味で最後まで飲み干せる感じです。
中細縮れ麺がスープをよく絡めて相性も抜群でしたね!
サンポート高松にある高松らーめんポート3階にあるラーメン屋さんです。
煮干しと野菜からじっくり弱火で時間をかけて取られた出汁は透明感があり、深いコクがあります。
そのスープに合わす中細縮れ麺です。味わい深い一杯でした!
サンポートにあるおしゃれなラーメン屋さん。
シックな感じで都会的です。
たまに歩いて食べに行きます。
特選とろ肉ラーメンが有名だそうで注文しました。
肉が美味しい、あっさりとした塩味のスープに肉と麺が合わさって至福です。
値段はうどんと比べてはいけませんね。
JR高松駅の近くにあるシンボルタワー3Fにあるラーメン屋さん。
こちらのラーメンはとても美味しいです。
色々なメニューがあるから大満足できますが、なかでもカレーラーメンは珍味な味です。
でもこれがくせになりますよ。
JR高松駅近く、シンボルタワーのマリタイムプラザ3Fにあるラーメン店です。
こちらのおすすめは、大好評のカレーラーメンシリーズの第3弾「きのこたっぷりカレーラーメン」小ライス付きで900円です!
スパイシーなスープに、生クリーム&バターで濃厚なコクのある味に仕上がっていて、これが麺によく絡んで美味しいですよ!
さらにライスがバッチリ合います!
1日限定20食なので早めの来店がいいと思いますよ!
つけらーめんかめちゃめちゃ美味しい!
一日限定20食の期間限定メニューです。
スープにシーフードが入ってピリッと辛いカレー味は夏にピッタリのメニューです。
麺はちぢれ麺だから普通の麺とは違ってもちもちです。
山頭火は、とんこつをベースとしたラーメン店です。春限定メニューの時に食べてお気に入りになった、シーフードカレーらーめんが久しぶりに行った時にはメニューの仲間入りしていて嬉しかったです。今はカレー味ベースのつけ麺が限定メニューみたいです!