口コミ

大型の本屋さん
- 投稿日
高松市朝日新町にある本屋さんで、宮脇書店の中では、一番広くて、扱っている本の種類が豊富です。
なんといっても、本屋さんだけど、目印になる観覧車があり、子どもに大人気です。
観覧車に一度のってみましたが、海の近くにあるので、観覧車からの景色はとても綺麗です。
総本店とついているだけあって、本の種類、冊数は多く、なんでも揃っている印象でした。
港近くの朝日町に宮脇書店、総本店と称するだけあって、広い広い店舗、本の在庫は高松唯一です。 他のお店になくてもここに来れば、だいたいの本がありますが、交通の便が悪いので、車での来店となり、目印は店舗の東側にある観覧車となっています。
今回、趣味の本を探しにきましたが、直ぐに見つかりました。 新刊、専門書、児童書と多くのジャンルが揃っており、広くてフロアが分かれているので探すのはたいへんかも。
なお、海に近いので、入り口は道路から数十cmほどかさ上げされています。
豊田秀樹著「統計学入門」のPOPを見ていたら、これは著者自身で書いたものとの事でした。なるほど!インパクトあるけど私にはチョッと難しそう。実用向きの「すぐに役立つ統計のコツ」(オーム社)を買うことにしました。書店員さんがワザワザ数冊の中から最も美麗なものを選んでくれました。無愛想な書店員が多いのに優しい笑顔で接して下さりありがとう御座いました!
本なら何でも揃う、香川県で住んでいて知らない人はいない書店です。県内には幾つも店舗があり、その総本店がこちらです。宮脇書店の中で一番広く、本の在庫量がすごくあって見ごたえありますよ。探している本を見つけるにはスタッフさんに聞くとすぐにその場所まで案内してくれます。他の店舗に無い本がこちらに行くと必ずあるのでよく利用しています。
香川では知らない人はいない、本ならなんでも揃う!がキャッチセールスの宮脇書店さんの本店です。とにかく本の数がすごく多いです!1階2階のフロアには色んな書籍がビッシリと並べられています。ジャンル別にコーナー分けをしているので探したい本が見つかりやすいです。
時間がある日は、じっくりと色んな本を見て回れるし、時間がない日はお店の方に調べてもらうとすぐに本が見つかります。
子供向けの絵本を探しに宮脇書店本店に行ってきました。ここは子ども向けのコーナーもあって、とても広くて品揃えもいいです。海外の絵本もたくさんあって可愛いです。クリスマスのプレゼントにも絵本はいいかも!おススメです。
宮脇書店の総本店です。
とっても広くて綺麗なところです。
宮脇書店さんも色々なところにありますが、そこよりも総本店に行けばほしい本は必ずといっていいほどあると思いますよ。
またきかいがあれば総本店に行きたいと思います。
なかなか他の本屋さんでは見つけられなかった目的の本を求めに、宮脇書店総本店に行ってきました。ありました!さすが本店です。
フロアもたくさんあるし、とにかく本の量も多いので、ここぞとばかりに色々本を探して、たくさん購入しました!
宮脇書店本店と言えば、屋上にある観覧車です。観覧車のある本屋さんとも聞きますね(笑)本店だから取り扱っている量が違います!他店には置いてない参考書や雑誌・・色々手に入りますよ。
子ども向けのイベントも色々やってるみたいだしオススメですよ。