口コミ
高松市屋島の四国村の敷地内にある
見た目も可愛いcafeです。
ミントグリーンとホワイトの建物が目を
引き、立ち寄りたくなります。
また、赤い公衆電話BOXもシンボルで、
おしゃれな雰囲気に癒やされます。
時間は9:30~17:30で貸し切り予約が
ある場合はご利用いただけません。
コーヒーはもとより、紅茶、
アイククリームやスコーンもあります。
四国村の入館券の半券で100円引きとなります。
温かみのある店内の雰囲気に、
時間を忘れてゆっくりとTeaタイムを
過ごしたい気分になれますよ。
江戸時代から大正時代の古民家を移築復元している観光スポットの四国村。その敷地内にある、とても洒落たカフェです。クラシックが流れる店内はアンティーク家具が並べられ、ロイヤルミルクティーを飲みながら優雅な気分に浸れました。それと四国村の敷地内には200本の桜が咲き誇りお花見も楽しめます。広場に咲くチューリップも聞いたところ2000本はあり、見ごたえ十分です!これからは、シャクナゲにフジ、バラに紫陽花が次々と開花してフラワーリレーが楽しめます。
四国村の中にあるカフェです。こちらは約100年前に神戸・北野に建てられたワサ・ダウン邸を移築して復元した建物で、店内にはアンティークの調度品が並び、とてもシックでいい雰囲気です。
こちらでは麦を練り込んだマフィンやケーキなどの手作りメニューが揃っています。甘さ控えめのスコーンもおいしいですよ。スパイス入りの紅茶のグルジアンティーとよく合います。
四国各地から集められた民家を移築して展示している観光スポット「四国村」の敷地内にあるペパーミントグリーン色の洋館のカフェ。
この建物も神戸・北野で実際に住居として使われたものを移築したものらしいです。
店内はクラシック音楽が流れ、アンティーク家具や調度品が飾られていて、とっても雰囲気がいいです!
リンゴを生地に入れて焼き上げている、フレッシュアップルケーキとロイヤルミルクティーをいただきましたがとってもおいしかったです。
フレーバーティーもありますよ。