口コミ
広い道路沿いに大きい店があり、真昼は目立っていました。駐車場が広く、ガラスの自動扉の入口のそばに自転車を置いて店に入りました。入るとすぐ右手にある棚にピンクや色とりどりのオシャレでデザインも綺麗なレディースシューズが壁にひっついた棚に上から下までたくさん、隙間なく綺麗に陳列されてありました。夏にいけるサンダルやパンプスがあるようでした。靴はそれぞれ棚から直接手に取って見られるようになっていました。入口を入ったときの印象で、この店は整頓されていると思いました。店内はあちらこちらにちらほらと人の姿があり自由にすれ違うことがありました。大きな商品を扱っているチェーン店らしくすっきりした通路で歩きに全く困りません。
店を左奥へ進んで行くと、ニスが光っている木の色のギターや赤いギターが壁にずらっとかけられていてパッと見、綺麗でした。白黒がはっきり見える電子ピアノにビニールやプチプチがかかっていて綺麗な感じがしました。このとき、ニスか何かの匂いがしました。しっかり楽器を見ている人の姿は見えず、若いとき手に入れたギターなどがいっぱい売られてきてここにあるんだなと思いました。金色に光る打楽器やラッパもありました。
店の左の端のコーナーは、レコードやゲームソフトが段ボール入りで詰めてあり、カメラレンズなども取り揃えてあるようで、沢山の男の人が商品や棚を眺めていました。赤いスモッグを着た人は店員のように見えました。ここのコーナー手前にガラスケースがあり、中古カメラが入っていたので見ました。ガラス扉にカギがかかっていたので外から眺めました。価格は、2000円台〜5000円台ともう多少高い中古デジタルカメラと部品と説明書などと、普通の中古カメラと、中古レンズが入ってありました。詳しい情報は書いておらず、プライスカードに販売価格とメーカーと機種名、400万画素と書いてあるのがたまに見えた程度です。難ありカメラがガラスの脇寄りに見えにくく置いてありましたが、ボタン周辺が曲がっているのとハードコートに小さいヒビが確認できた程度でよくわかりませんでした。
店をぐるっと回ると、レジの手前に数万円〜のカメラがガラスケースに並んでいて、高額カメラのことはわかりませんが、新しいカメラとなにか良いカメラなんだろうと思いました。ガラスケースは高額商品の方がピカピカに拭かれていて、電気を浴びて黒い機械が綺麗に見えました。レジの近くには、近年のゲーム機械の中古商品などもたくさん並んでいましたが、箱入りだったりちょっと光っていたりとまだまだ外見は綺麗な印象でした。
レジにいた店員にカメラのことを聞いてみました。ガラスの中に並ぶカメラについて説明をくれましたがいまいちピンときません。一眼レフでレンズ交換できるのはどれかと質問すると、2つだけあると伝えられました。数千円台の中古カメラの画素数を尋ねると500〜600万画素と伝えられ、これから必要と思う画素数より低いことがわかりました。パソコン取り込みについてのことを質問すると少し待っているように伝えられたため、ガラスケースの中古カメラを眺めながら結局値段しかわからなかったですがしばらく待ちました。ちょっと時間がかかって店員が戻ってきて質問の答えをくれ、その際にレジの前に並んでいた高額なカメラが良い商品ですと伝えられニッコリされました。やはり私はカメラの専門知識が全くないと思い知り、店員に礼を言って少しだけ値段のことを考えて、店内をさっと見ながら歩いて店を去りました。接客態度について文句はないと思いました。いらっしゃいませなどと、店員の声が聞こえる良い店内だと思いながら帰りました。
パソコンやゲーム機など電気製品をメインに取り扱っている、リサイクルショップです!
けっけう掘り出し物的な物もあるので、宝探し感覚で楽しいですよ!
機械に強い人なら、ジャンク品を直したり、部品取りしたり、色々と便利だと思いますね〜
口コミ投稿で最大20ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ハードオフヤシマテン
ハードオフ屋島店ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間補足
- 平日10:00〜21:00 日、祝10:00〜20:00
駐車場
関連ページ
クレジットカード







連携ポイントカード
- ポイントカード
- 公開日
- 最終更新日