口コミ
県道13号線沿いに佇む中華そばのお店です。
道を挟んで向かい側には、うどん屋の宝山亭があります。
ここの中華そばは手打ち麺と丁寧に取ったスープの相性が良くて美味しいです。
店の雰囲気も独特で軽トラが店の中に突き刺さっていて荷台部分でオデンが置かれていました!
香南小学校の南側、ガソリンスタンドの東隣、道を挟んで正面には宝山亭と言ううどん屋さんがあります。
店は70年代の昭和ノスタルジックな雰囲気です。
中華そばが結構有名なお店で、濃厚&スッキリなスープに手打ち麺が美味しいです。
県道13号線沿い、ガソリンスタンドの東となりのやや奥まった所にある中華そばの有名店です。
初見の方ならとても入りづらい外観ですが、いざ入店するとアットホームで懐かしい雰囲気です。
中華そばも少し油っぽさのある中華そばで美味しいです。
老舗のラーメン屋です。創業からあまり手を加えていないお店は、まさにレトロ感たっぷりのお店です。女性のお客さんには入るのに抵抗があるかもしれないですね。しかしラーメンの味はおいしいです。
鶏ガラベースのスープは、見た目あっさりして見えますがとてもコクがあっておいしいので、いつも3玉食べてます。
長い年月、ダシをつぎたして煮込んだおでんも好きですね。
軽トラが店から顔を覗かしている独特な店構えのラーメン屋さんです。
元々は屋台をやっていたようで、
ラーメンの他にオデンやお好み焼きも実はあります。
こちらのラーメンはあっさりしつつもコクと油っ気があってなかなか美味しいです。
創業して40年くらいの老舗ラーメン屋さんです。
お店に軽トラックが顔を出している面白い店構えでした。
雰囲気も昭和の食堂といった和んでしまう雰囲気で、
ラーメンは鶏ガラ醤油の中華そばに味噌やカレーラーメンなどの種類もありました。
麺は手打ちの中太麺で鶏ガラスープと良くあってとても良いです。
香南町小学校の南側、県道沿いにある
屋台のような昭和レトロ感漂う中華そば&食堂?なお店です。
こちらは昔ながらの中華そばが有名です。
琥珀色の透き通ったスープはスッキリしつつもコクがありとても美味しかったです。
長年地元の方に愛されているお店なのも納得でした。
県道13号線沿いにあるラーメン食堂です。
ラーメンやおでん、その他一品料理もあります。
古いお店で外観も独特な昭和感漂う雰囲気がタイムスリップしたかのような気持ちになり、なかなか良いです。
ラーメンはスッキリしつつもコクのある中華そばです。
丁寧にスープを作ってるのだなと思わせる透明感にこだわりを感じました。
外観で始めて行く人には抵抗があるかもしれませんが、入ると優しいおばちゃん店員さんいるので安心です。
知る人ぞ知るオススメ店ですよ。
昔から営業しているラーメン屋さんです。
店舗を構える前には屋台をやっていて、その時の軽トラが店舗のオブジェ兼オデンコーナーになっています。
ここの中華そばは正に昔ながら中華そば!丁寧にスープをとっているので雑味の無いまろやかな味わいです。
知る人ぞ知る中華そばの名店ですね。
香南町にある食堂&ラーメン屋さんです。
お昼は食堂で、夜はラーメン屋になります。
ここは、まずインパクトのあるその外観!
ハッキリ言いますと・・ボロイです!店そのものの古さと、バラック作り&昔、屋台をやっていた頃の軽トラが店から飛び出しています!
なにも知らずに通り過ぎると、廃墟と見間違えるかもしれません!(笑)
しかし・・ここのラーメンが美味しいのです!いい仕事しています。
昔ながらの中華そばです。透き通った、鶏がら醤油出汁にモッチリ麺・・派手さは無いものの、店主のこだわりを感じさせられる一品ですよ!