口コミ

4

しっかりと調理

4.50
投稿日

高松市中山町のさぬき浜街道にあるこちらのおうどん屋さん。
最近ではセルフのお店が増えている中、しっかりと調理をして提供してくれるおうどん屋さんです。
他のうどん店にはないオリジナルメニューのなかやまうどんがオススメ。
は肉・卵・あげに天ぷらなど盛りだくさんの具だくさん。
出汁がとても美味しく食べやすい。

0
ろんろん
ろんろん さん

民芸風な素朴なお店

3.50
投稿日

お遍路の途中で立ち寄りました。
反対車線からだと、少し先でUターンが必要です。

店内は割と広く、入るといきなり古い昭和?明治?頃の着物が飾ってあり目に入ります。
たくさんのレトロな着物や生地がたくさん並べられていました。
たぶん販売しているのだと思いますが、よくわかりません。

うどんは、席についたら注文します。
「イイダコ天入りうどん」たぶん540円だったと思いますが、これを注文しました。
さっくり揚がったイイダコ天が、2個乗って、あとは天かすとネギです。
汁も美味しく、うどんも中細の感じでほどよいコシ!
セルフで、おにぎり、おでんは自分で取りに行けます。

四国のうどんやさんは、おでんコーナーがあることが多いので、うどんやでもビールがいけますね。

とても丁寧に作ってる感じで好感が持てました。
リピしてもいいお店です。

6

オリジナルメニュー「なかやまうどん」は具だくさんでおすすめですね!

5.00
投稿日

高松市中山町、さぬき浜街道を坂出方面に走ると見えてくるうどん店です。
他のうどん店にはないオリジナルメニュー「なかやまうどん」は、肉・ゆで卵・わかめ・あげ・天ぷらなど具だくさんですよ!
昆布風味の出汁がとても美味しく好みの味です。
おすすめですね!

1
daifukuX
daifukuX さん

素朴な味わい

3.00
投稿日
予算
¥400

讃岐うどんはセルフタイプのお店が多い中、なかやまうどんは一般的なお店のスタイルでした。
このお店では、湯だめうどんを食べましたが、麺のコシもしっかりしていて、素朴な味わいで美味しかったです。
なお、この時初めて湯だめうどんを食べましたが、お湯の中に入って出されたうどんをおつゆにつけて食べる形で、さっぱりとして食欲のない時でも食べられるような感じでした。
ちなみに、なかやまうどんは、店内で民芸品っぽいもの(?)も扱っていて、とてもいい独特の雰囲気でしたよ。

1

概要

住所

香川県高松市中山町485−1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 根香口から490m (徒歩7分)

お近くのお店

<JR高松駅から2駅>アーティストが作った緑の中のプライベートミュージアム

鬼無庭園美術館

アクセス
  • 鬼無駅から徒歩8分 (610m)

創業74年|品質にこだわり抜いた“できたて”の豆菓子をご賞味あれ

筒井製菓

アクセス
  • 鬼無駅から徒歩92分 (7.3km)

店舗・施設の情報編集で最大75ポイントGET