お遍路の途中で立ち寄りました。
反対車線からだと、少し先でUターンが必要です。
店内は割と広く、入るといきなり古い昭和?明治?頃の着物が飾ってあり目に入ります。
たくさんのレトロな着物や生地がたくさん並べられていました。
たぶん販売しているのだと思いますが、よくわかりません。
うどんは、席についたら注文します。
「イイダコ天入りうどん」たぶん540円だったと思いますが、これを注文しました。
さっくり揚がったイイダコ天が、2個乗って、あとは天かすとネギです。
汁も美味しく、うどんも中細の感じでほどよいコシ!
セルフで、おにぎり、おでんは自分で取りに行けます。
四国のうどんやさんは、おでんコーナーがあることが多いので、うどんやでもビールがいけますね。
とても丁寧に作ってる感じで好感が持てました。
リピしてもいいお店です。