口コミ

14

うどんいろいろ

4.00
投稿日

週末の17時の開店と同時に行ったらすぐに入れたけど
17時半には満席になっていたみたい。
(5人以上とか団体さんは、電話で予約すれば上の階の座敷を使わせてもらえるみたい。)
寒かったので鍋焼きうどんを注文。
牛肉やら鶏やらいろいろな出汁の味が美味しかった。

0

老舗のうどん屋さん

4.50
投稿日

老舗のうどん屋さん。
高松駅からは 徒歩15分くらいのところにあります。お店は商店街にあるので、迷うこともないと思います。

鳥の卵とじうどんを注文。
メニューは写真付きで、選びやすかったです。
お出汁の味が麺や具材に絡んで絶妙でした。
カツオのたたきも注文しましたが、こちらも美味しかったです。

高松に訪れた際は、また伺いたいです。

0

さっぱり ざるうどん

3.50
投稿日

通常の温かいうどんと冷たいざるうどんがありますが、
ざるうどんの草分け的お店と聞いたので
そちらをいただきました。
暑い時期は素麺も美味しいですが、
さっぱり、でもこしのあるううどんを
食べると夏バテ防止にも力強い気さえします。
カウンターとテーブル席があり、
夜もやっているのでお酒やうどん以外の
メニューもあるようです。
進物や持ち帰りの麺も取り扱われているので
便利です。

0

老舗の味

4.50
投稿日

ライオン通り沿いにある創業して50年の有名老舗うどん店です。
麺の太さは喉越しの良さと弾力のある細麺。
うどんメニューもら30種類ととても多くて、そして美味しい!
老舗の細い讃岐うどんは一風変わった美味しさなのでオススメです。

0

ざるうどんの元祖としても有名です

5.00
投稿日

大工町のライオン通り商店街沿いにある、昭和38年創業の老舗うどん店です。こちらのお店は、ざるうどんの元祖としても有名です。和の風情溢れるお店は、ライオン通りを歩いていても、ひときわ目立った風格あるお店です。厳選された小麦を独自にブレンドした、昔ながらの製法で作った手打ちの麺は、もっちりとした食感と弾力が味わえますよ。やはりおすすめは、ざるうどんで決まりです。

0

歴史あるうどんのお店

4.00
投稿日

大工町にある川福の本店はライオン通り沿いにあります。昭和38年創業のお店です。和の趣が溢れる佇まいは歴史を感じます。
こちらは、ざるうどんの元祖で、厳選した小麦を独自にブレンドした麺は、もちもちとした食感と弾力があってとてもおいしいです。職人さんが打つ昔ながらの工程のなせる技だと思います。

0

ざるうどんの宗家

4.50
投稿日

ざるうどん発祥のお店の川福本店です。ことでん片原町駅から歩いて5分くらい、商店街の中にある提灯が目印になっています。
和風の店構えは趣きがあります。こちらのざるうどんはモチモチ感があって喉越しもいいですね。カツオと醤油の風味が際立った、つけダシも旨いです。

0
まりりん
まりりん さん

喉越しがいいです

4.00
投稿日

創業60年以上の老舗のうどんやさんで、凄くのど越しがいいです。ここの名物は、ざるうどんで麺の太さは、普通の讃岐うどんよりも遅めで長さが、凄く長いです。麺をつゆにつけて豪快にすすりますが、滑らかでコシのあるうどんです。シンプルですが、凄く癖になります。

0

讃岐ざるうどんの宗家です!

4.50
投稿日

高松市大工町、赤と白のちょうちんが目印の、ライオン通りにある昭和25年創業、讃岐ざるうどんの宗家です。

自慢の「ざるうどん」550円はさすが、こしがあってつるつるモチモチして美味しいです。

サイドメニューにはたこ天やじゃこ天、しょうゆ豆などもあります。

うどん屋にしては珍しく夜12時まで営業しており、ゆっくり食事したい時やおもてなしにもおすすめです!

2

うどんの老舗

4.50
投稿日

高松市大工町にあるうどんとおそばの名店、川福本店さん。
味よし、はだよし、コシよしの三拍子がここのお店の売り!
素材のうまさを味わいたいならざるうどんか、釜揚げうどんがおすすめです。また、お福弁当も大人気の一品です。

0

老舗うどん屋

4.00
投稿日

高松市の片原町駅から徒歩数分の老舗うどん屋です。

お店のスタイルはフルサービスでお値段もそれなりに高いです。
まぁセルフスタイルでは無いので、妥当でしょう!

うどんは流石に老舗だけあって、少し細麺だが、コシも有り美味しいです!

夜24時まで営業しているので、飲みの〆にも良いですね〜

0

うどんはおいしいです。

3.50
投稿日

 うどんは、とてもおいしいですが、店の中が雑然とした印象をうけました。ランチタイムは、お得なコーヒー付きのセットがあります。ただ、コーヒーが冷めてたり、こちらから言わないと出してもらえなかったりする時があります。
 うどんもおいしいし、お店の方も親切なのですが、もう一気配りがあると最高と思ってしまうのは、セルフ文化に慣れてないせいでしょうか。

4

本店で「うどんすき」。

5.00
投稿日
予算
¥3,700

琴電片原町駅より歩いて10分くらい、ライオン通り沿いにある讃岐うどんの名店・川福さんの本店になります。高松のシンボルタワーでもあるマリタイムプラザにも出店されているそうですが、やはりこちらは本店かな、と思い友達と本店に向かいました。

定番のうどんすき鍋をいただきましたが、新鮮プリプリな海老なども入っていて結構豪華な内容でした。出汁や薬味などと合わせて食べるのが美味しく、食べている間は終始無言に近かった事をよく憶えています。(それだけ美味しかったという事です・・・)

高松は駅前からアーケードに入っていく景観も素敵ですので、JR高松駅から20分くらい歩いて本店に向かっても良いかも知れません。

3

ざるうどんが格別です!

4.00
投稿日
予算
¥800

「ざるうどん」の元祖として、厳選した小麦を独自にブレンドした麺は、もっちりとした食感と弾力があります。
うどん職人が打つ昔ながらの工程で作るうどんは格別です。

お勧めは、「ざるうどん 550円」を始め、「日替わり定食 830円」や「うどんすき 3000円」などです。

2

概要

住所

香川県高松市大工町2-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 片原町から120m (徒歩2分)

お近くのお店

創業74年|品質にこだわり抜いた“できたて”の豆菓子をご賞味あれ

筒井製菓

アクセス
  • 片原町駅(高松)から徒歩80分 (6.4km)

<JR高松駅から2駅>アーティストが作った緑の中のプライベートミュージアム

鬼無庭園美術館

アクセス
  • 片原町駅(高松)から徒歩69分 (5.4km)

店舗・施設の情報編集で最大74ポイントGET