口コミ
スーパーマルナカの駐車場にあるお店です。
カレーうどんの有名なお店だったので
カレーうどんと自分でとるおでんを3個頼みました。
うどんツルツルでカレーは辛くなく
ちょっとデミグラスソースみたいでとても美味しかったです。
主人はご飯も頼んでカレーライスに最後して食べてました。
5月の晴れた休日に、香川へバイク遍路の続きに出かけました。今回は1泊2日の旅程で、初日は別格霊場の神野寺で終了。そこから国道32号に戻り琴平方面に進んでいるとこちらのうどん屋を発見。遅い昼食をいただきました。
隣にはスーパーがあり、買い物のついでに食べに立ち寄るという感じの人や、琴平に観光に来てここで食事をとるという感じの人が店内におり、賑わっていました。
スナックの居抜け物件を居酒屋に改装した後うどん屋になったような間取りで、テーブル席が中心となっていましたが、ほぼ満席状態で、店内の隅に作られている禁煙席に通されました。禁煙席は壁沿いにカウンターが8席ある小さなスペースで、子供向けのDVDが見れるタブレットもあり、お店のお子さんと思われる子供が出たり入ったりしていました。
山かけうどん(650円)の冷を大盛り(+130円)で注文しました。壁を挟んだところが厨房になっているようで、ドンドンと力強くリズミカルにうどんを切っている音が聞こえてきました。
たっぷりの山芋の上に小口ネギともみのり、卵黄、ごまがかかっており、薬味としてわさびが添えられていました。だしは濃口のかつおベースのだしでした。麺のコシも冷水での締めもよく、晴天の中1日バイクで走っていた体がリフレッシュしました。
どうも一番人気はカレーうどんのようなので、冬の車遍路でさすがに冷は厳しい!という時にでも再訪しいただいてみようかなと思います。
お昼時、とにかく少し「異様」な光景です。「カレーうどん&おにぎり」を皆さん同じように注文してます。おいしい。間違いないです。場所は琴平マルナカの敷地内?うどんは、ガチガチのかたい麺ではなく、つやのある、太目のもっちり麺です。
琴平中学校の近くを走る国道319号線沿い、金比羅プリンスホテルが向かい側にあって目印になります、
完全サービスのうどん屋さんで少し高級感もあります。
うどんは程よいコシとのど越しの良いうどんに上品な出汁がとても美味しいです!
国道319号線沿い、金比羅プリンスホテルの向かい側にあります。
こちらはカレーに特徴があり、じっくり煮込まれているカレールゥは熟成されていて黒みがかっています。
うどんを食べ終わってカレーが残っていたらご飯を入れてカルーライスとしても食べれます。
手打ちで打った麺は太めで、カツオ節と昆布でとった出汁はとてもおいしいです。むさし流を楽しむなら、やはりカレーうどんがおすすめです。
濃いめの色のルーはとてもコクがあってまろやかです。うどんを食べたあと、ご飯を注文して器に残ったルーでカレーライスにして食べます。2度楽しめますよ。
こちらはセルフのうどん屋さんではない分若干高い気がしましたが、出てきたうどんを食べたら納得の味でした。普通のかやくうどんを頂きましたが、シンプルにおつゆも麺も本当に美味しいです。セルフうどんはおつゆが熱々じゃないところが多いですが、こちらはちゃんと熱々で出てきたので個人的には嬉しいです。
手打ちのモチモチ麺とだしを一切混ぜていないジューシーなカレールーとのハーモニーはここだからこそ食べられるカレーうどん。
色は黒いから味はどうかなぁって思うかもしれませんが食べたら納得ですよ。
美味しいです。
友人と一緒にここのうどん屋さんに食べに行きました。
うどんはもちもちでこしがあって食べごたえたがあります。
先日も利用させて頂きましたが、相変わらず美味しいうどんでしたよ。
ここのオススメはかけうどんです。
ぜひ食べてみて
こんぴら参りの観光客に口コミで人気だという手打ちうどんむさしのカレーうどん。
くずれるほど煮込まれた牛肉が入った濃厚なカレールーは子供でも食べられる甘めの味です。
カレーが残ったらライスを頼んでカレーライスにもできますよ。
琴平署の近くにあるうどん屋さんです。
ここは、恐るべき讃岐うどんの著者である田尾さんの弟さんがやっている店です。
ここの名物はカレーうどんです!
黒色のルーで、珍しいですね!
味は甘いですが、旨味もある、上品な感じで美味いですよ〜

もちもちうどん
- 投稿日
旅行に行った際にたまたま見つけたこちらのお店にいきました。
スーパーの横にあって、店内は大混雑。ちょっと待ちました。
肝心のうどんはもちもちむちむちしておいしかったです。
他店でもうどんを食べましたが、こちらのうどんが一番好みでした。
先日、香川県にうどん遠征に行ってきましたー!
夜まで営業してるお店はないか?と調べたらこちらのお店にたどり着きました!
名物はカレーうどんだということで注文したら、真っ黒のカレーうどんが出てきました!
味はお母さんの味??って感じで懐かしい味が…。
次は他のうどんにもチャレンジ!!