口コミ
創業100年近い老舗の和菓子のお店です。
ここのへこつまんじゅうが、有名で卵黄を練りこんだ餡で甘さが控えめのおまんじゅうです。
他に、栗入り羊羹も美味しいです。ここのお店の奥には、落書き部屋があってお菓子や抹茶やぜんざいを食べることができます
琴平町にある創業から100年の歴史を感じる老舗のお店です。国の登録有形文化財に指定されています。名菓へんこつまんは機械を使わず、すべて職人の手作りなのでこちらのお店でしか販売しないという貴重な饅頭です。素材を吟味して手作りにこだわった品が並んでいます。栗ぜんざいはお茶付きで味わえておすすめです。
香川県で有名なへんこつ饅頭が売っている老舗和菓子店です。店内は、独特の照明で昔の雰囲気をそのままという感じです。壁には、修学旅行で来た学生さんが書いたと思われるメッセージが一面に針目ぐらされています。イートインスペースは、そんなに広くなく、そこで、抹茶とへんこつ饅頭をいただきました。卵を練ったきじの中に黒餡が入っています。甘さ控えめで抹茶との相性もいいです。
こんぴらさんの参道沿いから少し歩いたところの新町商店街にある老舗和菓子店です。こちらの菓子付き抹茶をいただきました。抹茶にへんこつまんじゅうと羊羹がついていて満足できましたよ。
へんこつまんじゅうは卵の黄身で練った皮に黒餡を包んで焼いたおまんじゅう。甘さ控えめでおいしいかったです。参拝の休憩場所におすすめですね。
あんこの入ったお饅頭です。
昔から続いているお店。中にはいるとタイムスリップしたように感じますよ。
お茶菓子によさそうな、ちょうどいい甘さ!ちょっと高めなお値段な、気がしますが、手間暇かけてつくってるから仕方ないかな。

店内でいただきました。
- 投稿日
香川県琴平町で立ち寄った老舗和菓子店です。
名物は、手作りのへんこつまんじゅうと栗入り羊羹だそうです。
店内で、抹茶(へんこつまんじゅう、羊羹付き)(650円ほどだったと思います。)をいただきました。甘さ控えめで、食べやすく美味しかったです。
素朴な感じのパンが、いつも産直などで見かけます。
飽きのこない味で、おいしいですよ。
バターシュガートーストなんかは、お腹がすいたときによく食べます。