口コミ
香川県に行くとき、楽しみなのは私の場合一鶴です。
親鳥とひな鳥がありますが、ジューシーでやわらかいひな鳥がお勧めです!ビールのつまみなら親鳥もいいかも!
あと、私がおすすめしたいのは、とりごはん。しっかり味のついた炊き込み?ごはんです。もちろん、鳥、はいってます。
お店もきれいで落ち着いた雰囲気。人気店ですので、待ち時間があるとは思いますが、あしからず。予約していくことをおすすめします。一度は食べてみる価値あり!ですよ!
香川県といえばうどん!!と浮かびますが、骨付き鳥あなどれません!!その中でも一鶴は有名ですね☆私は地元の方に教えてもらうまで知りませんでした(・・;)メニューは おやどり、ひなどりと選べます☆おやどりは噛みごたえがあって噛めば噛むほど味が出て来ます☆ひなどりは柔らかくて何匹でも食べられそうな勢い(^^)ドン!っと出てくるビジュアルも食欲をそそられます☆サイドメニューのとりめしも美味しぃ☆☆とりめしを頼むとスープもついてきますが、鳥のダシが出ていて美味しくちょっと得した気分です☆オニギリは骨付き鳥を食べた後の油に絡ませて食べると絶品です☆☆行列になっている事が多いですが、並んででも食べたい味です☆☆☆香川県骨付き鳥ツアーへ皆さんも行ってみては?
初めて来店して数年、香川に行くと必ず食べて帰る焼き鳥屋さんです。
香川でも有名なお店ですので夕飯時に行く時は予約してると待たずに済みます。
ここのオススメは断然ひな鳥
スパイスが効いてますが子供でも食べられる辛さです。
電話してたら焼きたてをテイクアウトもできます。
近くに行くといつも寄ってしまうのがこのお店!!
待ち時間はあるがお店もきれいで感じのいいです。
私が食べるのはいつもひなどり!やわらかくてスパイシーな味付けでビールとも最高にマッチングーーー!!
休みの日に友達が来たらまた行く予定です!
本場さぬきのうどんで有名なこの香川県の第2のB級グルメ 骨付き鶏。 その代表的なお店がこの一鶴さんですね! 今や県内になん店舗もあるこちらが本店です。 いろんな骨付き鶏のお店がありますが、一鶴さんの骨付き鶏はしっかりとスパイスがきいていてとてもジューシーな焼き方が他とは違う美味しさですね。 親鶏と若鶏がありますが、私は親鶏の噛みごたえが好きです。
一鶴のひなどり大好きです。あの、スパイシーな味付けにやみつきです。おやどりにもチャレンジしましたが、おやどりも美味しかったです。あごが痛くなったけど・・・(笑)でもやっぱり、ひなどりがおススメですね!
一鶴のひな鶏と、とり飯を食べられるなら丸亀までも食べに行きます!大ファンです(笑)
子どもの頃は辛かった味付けも、今ではそれが良くて食欲もそそられます。甘い味付けのとり飯との相性は抜群!香川を代表する名物ですね!
香川名物の「骨付き鳥」の老舗でブームの火付け役的な存在の・・一鶴。
その一鶴の本店です!
スパイシーでジュウシーな骨付き鳥は、親とヒナの2パターンあります!
これは、人の好みがありますので・・是非!食べ比べてどちらが好きか確かめてください。
本場香川県で骨付き鶏を初めて食べました!
見た感じ油っこいのかな?って思ったけど、そんな事もなくジューシーで最高でした!
アツアツが出てくるので、上あごをヤケドしないように注意!
今度大阪のお店にも行きまーす(´Д` )
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 丸亀駅 から200m (徒歩3分)
- バス停
- 丸亀駅から130m (徒歩2分)