口コミ
ドンキホーテ北池袋店です。地下1階と1階部分が売り場になっています。割と最近リニューアルされたらしく比較的キレイなお店です。陳列も見やすいです。食品、衣類、家電、インテリア、消耗品、コスメ、アウトドア用品、ブランド品、おもちゃ、雑貨など。あらゆる商品を取り扱っています。韓国のお菓子コーナーもありました。ディスプレイにもこだわりが感じられて楽しいお店でした。

コンパクトロング
- 投稿日
縦に長いお店です。フロア面積は小さいですが、7〜8フロアあるので、飽きないと思います。池袋目の前にありますが、狭いので人とよくぶつかりそうになり、上京したての方や初心者、ファミリー層にはオススメしません。店内入り口がとても狭いので、レジが混んだらどうするんだろうなぁといつも思います。
急に生活用品がなくなった時でも品数がすごく多く揃えてあるのでとにかく何かなくなったりして困った時はいつもドンキーに行かさしてもらってます^_^
だいたいいつも探してる物が置いてあるのですごく助かってます!
店員さんに聞いてもいつも場所を把握しているので本当にすごいと思います!
何かあればドンキーに行ってみてはどうですか?
川越街道沿いありますドンキホーテです。立体駐車場も完備していて大きな建物です。池袋駅からも北池袋駅からも歩いて行ける距離です。美容室、マッサージ、、飲食店なども入っています。食料品やコスメティックその他雑貨なども、とにかくたくさんの種類が揃っています。
ドンキ北池袋店は川越街道沿いにある24時間営業の大型店で、私の地元で便利なのでよく利用させてもらってます。特にオススメは酒類で、近辺のスーパーよりもかなり割安感がありビールなどのまとめ買いがお得です。高級焼酎やお手頃価格のワインも品揃えも比較的豊富でオススメです。

食料品が充実☆
- 投稿日
首都高の北池袋出入口付近にあります。
夜中でも煌々と光を浴びるドンペンが目印。
売り場も広く、なかでも食料品が充実していると感じました。
1階の入り口には、その場で食べられる
タコ焼き屋さんやクレープ屋さんがありました。
お買い物ジャングルから無事に戻ったら、
ココで一息ついていくのも良いかも知れませんね♪
駅から少し離れていますが、激安商品が多数あって、お得な買い物が出来ます。
お菓子類の種類が豊富で、激安商品が多数あります。
常に安いので、いつもお得な買い物が出来ます。
日用品も安い物が多いです。
ドンキホーテは、どこも安いですが、他のドンキホーテと比較しても、かなりお得で、お勧めできます。
川越街道と山手通りが交差する熊野町交差点。そこから川越街道を50mほど池袋方面に向かったところに「ドン・キホーテ屋台村」と書かれた「塔」(十数メートル)が目に飛び込んできます。
数年前に来たときには、異様に派手な衣料品、パーティーグッズ、お尻の形をしたクッションなどのへんてこりんなデザイングッズ、そんなものばかりが目に付くお店で、「この店で私の買うべきものはない!」と思わされました。
そうした品揃えに合わせて「少し元気が良すぎるバイク好きの青少年達」のたまり場になってしまい近所の方たちは眉をひそめることも多かったようです。
それが昨年秋のリニューアルで「何でも揃ったディスカウントストア」に一変しました。
1Fは衣料品、皮革製品、時計、家電、文具、自転車、靴、カー・バイク用品等々プラスどうしてもやめられないらしいパーティーグッズ(^^;)。
どれもかなりのスペースを使って専門店並みの充実度です。
中でもワイシャツや帽子は特筆すべき品揃えだと思います。
B1Fは食料品や日常雑貨、寝具などに加えてファーストフードコーナー、さらにスロットマシーンが10台ほどありました。
買い物につき合わされたお父さんの憩いの場所かも知れません。
そして屋外には屋台村。
写真は午前2時頃撮影したものですが寒風の中がんばって営業してらっしゃいました。またお客さんもパラパラと来てベンチで食べていたりですごいなぁと思いましたが、その写真を撮ってる者もいるので世の中そんなものかもしれませんね。
その他テナントにスポーツジムや日焼けサロンが入ってました。
ドン・キホーテパウきたいけぶくろ、どなたでも買い物を楽しめるスペースに進化を遂げたと思います。
一度お立ち寄りになってみてはいかがでしょうか。