口コミ
池袋駅の35番出口目の前にあるパンと洋菓子のお店。今回利用しませんでしたが喫茶もあるみたいです。
この立地で?というくらいお安く、そして美味しいパン。
スイートブレッドのしっとり感とほのかな甘さ、あんぱんのあんこのずっしり感が最高に美味しく、お店のレトロな雰囲気も良かったです。
池袋駅東口の横断歩道渡った場所にあるパンと洋菓子の老舗です。食事と喫茶コーナーもあり時間を過ごせます。一階で販売している店頭に陳列されたタカセの食パンはよくテイクアウトして持ち帰りました。とても味わいよくお気に入りです。
池袋駅東口からすぐの場所にあるパンとケーキなどの洋菓子を売っている店です。
昔ながらのお店で老舗感もあります。
甘いパンが多く、おやつにぴったりです。
店内で売っているお土産用のクッキーなども素朴な感じで中々良いです。
1階がパン屋さんになっていてテイクアウトできます。3階でランチを食べました。結構お客さんはいて平日なのに待っている人もいました。パンが食べ放題でそのパンが美味しかったです。ランチメニューを注文しましたが味がしっかりしていました。
池袋界隈に複数の店舗を持つ、老舗ベーカリーの本店です。
ビルの1階にテイクアウト専用のベーカリーショップ、2階にカフェ、3階はレストランで、9階が展望自慢のプレミアムラウンジになっています。
このラウンジで食べるデラックスプリンが大好きです。
スポンジとクリームの土台に、メロンやイチゴを従えたレトロなプリンが鎮座ましましていて、食べ応えがあり最高です。
うちの両親もここのパン屋さんを知っている位なので、何十年も前からある老舗のパン屋さん。
池袋の東口の目の前にあります。上は喫茶店になっています。
すごく懐かしい感じがするパンが買えます。ぶどうパンとかメロンパンとかもとにかく懐かしい感じです。懐かしいパンを食べたい人にはお勧めです。
駅のそばにあり、外にあるスイートブレッドなどがあったので入りました。パンは価格は低めですがとても美味しいフワフワです。全体的な内装や看板の文字の雰囲気がレトロで昭和を感じます。パンだけでなく洋菓子もあり喫茶店なども上にあるので楽しいです。
池袋の名店
- 投稿日
長年池袋に変わらずある名店で、子供の頃から幾度となく利用しています。1階はテイクアウト用の洋菓子&ベーカリー、2階は甘味や軽食がいただけるカフェ、3階は洋食店になっています。1階は立ち寄りやすいのでいちばんよく利用しています。こちらのレーズンパンは母の大好物なので、お土産に買って帰ると喜ばれます。
カジノ(フルーツ入りホイップクリームとカスタードクリームが入っているパン)、カステ(中にカステラが入っているパン)がとても個性的です♪甘いパンがお好きな方におススメです!
わたしはほんのり甘い生地にレーズンが入ったレースンパン、
程よい甘さの美味しいこしあんの入ったあんぱんが好きです。
他にも楽しい菓子パンを作ってくださっています。
池袋で遊んだあと家族へのお土産に◎です♪
パン屋さん・喫茶店・レストランとなってて一回がパン屋さん🍞
パンはどれも好きだけどここはレーズンパンがオススメです。
そもそもレーズンパンってあまり売ってないですよね?
シンプルだけどパン屋さんで売ってるレーズンパンはとっても美味しいです!
ぜひ池袋行った時はお土産にオススメですよー🍞
初めて行ったところで、
カツサンドとエクレア風のパンを
二つで500円。
カツサンドこの値段なら、十分です。)^o^(
・16.9.13
池袋での午前の仕事の後、店の前通りかかったので、
お昼のパンを。
・塩ロールサンド→ローストビーフとポテトサラダがよく合います。
程よい塩加減で美味しいです。
・16.6.30
本日は9Fのコーヒーラウンジでランチ。
やはりパンが美味しいです。
・私は、ホットドック&サンドイッチセット 980円。
ポテトチップスやフルーツ付でコーヒーセットです。
ふわっとしたパンの食感が最高です。
・同僚は、ハムチーズトーストセット 930円
お昼時の時間でも、そんなに混んでなくて、駅前の様子を窓越しに眺めながら、
少しゆっくりした気分になります。
・16.6.2
午前の仕事が池袋で終わったので、
こちらでランチ。
本日はカニピラフとアイスコーヒーセット。
ピラフの食感良いですね。
ミニサラダと合わせていただくと、十分満足でございます。)^o^(
ブレッドを買いました。よもぎだったのですがあんこが所々に入っていて生地はふわふわでとっても美味しかったです。人参もあったので池袋に行く機会があれば次回買いたいと思います!店員さんも優しいおばあさんで夕方になると人があふれています、
タカセには親戚に連れられてよく来ました。一階がパンの販売、二階が喫茶で、三階はレストランです。9階にはコーヒーラウンジもあって、とても眺めがいいです。レストランはちょっと懐かしい感じの洋食が多くて、おいしい。パンもリーズナブルで安心の味でした。
池袋タカセ…今も昔も お子様とスイーツ好きの天国であります(^w^) 子供の頃 タカセさんの前を通ると 無意識にヨダレが出てきてしまいまいったガキでしたわ…。当時のお気に入りはバタークリームのショートケーキ 喫茶室でのメロンソーダのフロート …糖質120%満足度150%の素敵な時間を過ごさせていただきました(^w^)…今はたまに喫茶室のケーキセットを楽しませてもらっています。お土産に喜ばれるのは「プチケーキセット」1700円 …私の場合 お土産と見せかけて2日で全て自分で食してしまう事もしばしばですが…(-"-;) 子供時代の池袋より親に連れて行ってもらった数々のお店が減って来て、少しさみしい昨今です。タカセさんには根強いファンが沢山いるので 私どもオールドファン達の為にも ずっと美味しいスイーツや洋食を提供し続けて下さいね!!
こちらの高瀬は歴史があるお店です。1階がパン屋さんになっていて、2階と3階がレストランになっています。
1階の入り口には食品サンプルが飾ってあります。
私が知る限りで、30年近く前からあります。建物は古いですが、駅前にあり目立つのでお客さんが絶えないお店です。
池袋駅出口からわりと近いです。
看板が出ているので、分かりやすいし、結構買いに来てるお客さんが多いので、目につきやすいと思います。
ここの4階だったかな?(ちょっと忘れました)
喫茶店に入りました。
1階ではパンやケーキを売ってますが、中でも
食べれるんですよね。
喫茶店は、割りと広め。本当に唱和の雰囲気がありました。いい感じです。
フルーツパフェとアイスディーを頂いたのですが、パフェは今時の、こりにこった物ではなく
子供の頃に食べた様なシンプルな物でした。
すごく懐かしい感じのパフェです。
アイスクリームが美味しかった。
店内は食堂みたいな感じですが、居心地が良くてつい長居しちゃいました。
今度はケーキセットを食べてみたいな。
どれを食べてもおいしいですが、特にハンバーグ、ビーフカレーが個人的にはお勧めです。
ハンバーグは、かなり大きく、ナイフを通すとすぐに肉汁があふれ出てきます。
一瞬にして食べる人を幸せにしてくれ、手作りかつきちんと手ごねされているのが食べていてよくわかります。
ビーフカレーも最高です。
はじめはいわゆる喫茶店のカレーをイメージしていたのですが、
そうではなく、きちんとお店で一から手作りされているようで、独特な味がします。
ほろほろになるまで煮込まれた牛肉と辛すぎないルーがかなりおいしいです。
(+100円で大盛も可能)
店内は、レトロな雰囲気で、ほっこりします。
店員さんもベテランのこなれた人が多いみたいです。
老舗の味を手軽に味わえるかなり良いお店です。
池袋の東口のパン屋さん。
池袋にパン屋さんはたくさんありますが、ほとんどがデパ地下です。
タカセは路面店なので珍しいです。私が知っている限り、30年以上前からあります。
菓子パンが美味しくて、ボリュームもあります。