口コミ

8

駅チカのスーパー

3.50
投稿日

1階が食料品、2階が衣類やタオルなどの日用品を販売しています。
店舗自体はそんなに広くないのでカートですれ違えない通路もあります。駅から近いのはとても便利です。

0

袋詰めスペースが広がれば・・・

2.50
投稿日

西武池袋線 椎名町駅から徒歩1分、
椎名町駅周辺のシンボル的存在のスーパーです。

作りとしては、1階と地下がサミットで、
そして2階が衣料品の店舗が入っています。

買い物をしていて感じる事は、お会計後の袋詰め
をするスペースがお客様数に対して少々少ないのは気になります。

品揃えは抜群で、どのお野菜、お肉、お魚 とても新鮮です。

11

夜遅くまでやっていて便利!

5.00
投稿日

椎名町駅から徒歩ですぐです。
友人宅に何泊かしたときにお世話になりました。
食料品は地下と1階。二階は服やゲームコーナーになっています。
夜遅くまで食品はやっていてくれるので、深夜、急にものが必要になった時などは便利ですね。

1

深夜までやってるスーパー

4.00
投稿日

駅近で深夜1時までやってるスーパーです!
野菜、惣菜、日用品と生活に必要なものは大体買えます。
特にパンや冷凍食品は割引も多く、種類も多いのでオススメです!
(冷凍食品は水曜日に半額セールがあります)

あと、たまにミスドの100円ドーナツも売っていますね。
レジ近くで売ってるのでついつい買ってしまいます笑

2
西行
西行 さん

地元の総合スーパー

4.50
投稿日
予算
¥3,000

椎名町駅北口のメインストリートすずらん通りを抜けて
真正面にある大型スーパーです。

昭和40年代あたりからあるそうです。

1994年に大改装を行い、食料品、雑貨のみならず衣料品やはたまた幼児教室までもある小型デパートに生まれ変わりました。

深夜営業をやっていることも特長です。

スタンダートな平均予算の3000円は3人家族の三日分の食材を購入した場合のバーチャルプライスです。強みはその品揃えの豊富さ、一応なんでも揃います。惣菜コーナーにはテーブルと
席があり、その場で揚げ物など食べることもできます。

レジの数も多く、レジ部スタッフのスキルも総じて高く待たされてイラッとすることもないです。

41

駅最寄のスーパー

4.00
投稿日
予算
¥1,000

椎名町付近で、知らない人は殆ど居ないと思います。
深夜1時まで営業してるので、夜仕事が遅い人も助かります。

B1が食品(パン・惣菜・弁当・飲料)
1Fが野菜・果物・調味料・カップめんなど
レジは、8〜10台位で、混んでる時間帯は、6台体制くらい。

19〜21時位が、仕事帰りの人で、店が混む感じですね。

弁当とか、結構売れるので、弁当の値引きは20%位で、
半額シールは、殆どお目に掛かれないのが、残念といえば、
残念かな。

2

惣菜売り場も充実してます。

5.00
投稿日

食料品の品ぞろえはとても充実しています。1Fにインスタント食品や缶詰などの食料品とレジ、、B1主に肉や魚の食材と惣菜コーナーがあります。冷凍食品も品ぞろえが良いです。夕飯のおかずだけをちょっと買うのにも重宝します。また、浄水を組める機械がB1にあります。水をくむボトルを購入すると、以後水は無料でくめるようです。2Fには、ちょっとした日用衣料品も売っています。充実したスーパーマーケットです。

3

サミット通り!

4.50
投稿日

西武線の椎名町駅北側の商店街の突き当たりにあります。
その駅前の道は、サミット通りと呼ばれています。
まさにこのえきまえの中心店です。
食料品の品ぞろえがよく、食材はほぼ揃います。

14

概要

住所

東京都豊島区長崎2丁目1-15

アクセス

最寄駅
バス停
  • 椎名町駅南口から270m (徒歩4分)

店舗・施設の情報編集で最大40ポイントGET