口コミ

39

多くのお客様

4.00
投稿日
利用日
予算
¥3,000

池袋の本店に行って来ました。春休み突入ということで平日でしたが小さなお子様から大人まで多くのお客様でいっぱいでした。休日などはもっとすごいんだろうと思います。北館、南館と有り、品揃えも豊富ですので一日楽しめるのではないかと思います。

0
ビービー
ビービー さん

規模がスゴイ!

4.50
投稿日

 全国各所にアニメイトはありますが、ここがその本店です。やはり規模が全然違いますね。土日・祝日ですと非常に混雑しますが、平日であればそうでもないですよ。
 私は目当てのグッズがある場合、そこへ真っすぐ向かうだけですが、本当に人気漫画からコアな漫画まで取り揃えがある上に、各種グッズも充実していますよね。
 8階まで階段で上り下りするのが大変に思う方もいらっしゃると思いますが、最初に8階まで一気に上がればあとは階段で1階ずつ下りればいいだけなので、そう大変でもないと私は思います。
 各階段の途中の壁面にも数々の工夫が施されていますので、隅から隅まで楽しむことができる複合的なアニメ専門施設だと強く思いますね。

10

変わったなぁ・・・

5.00
投稿日
予算
¥5,000

池袋駅から歩いて10分くらいかなと思います。

昔はこの狭い店内にグッズや本がぎっしり詰まっていて、わくわくしました。

今はもう一カ所アニメイトができてグッツや本はそっちに移動して一階はカフェその上はコスプレの衣装や道具などが置いてありました。

0

品揃え豊富

5.00
投稿日
利用日
予算
¥1,500

アニメのグッズで売っていないものは無いくらい種類が多いです!
また、階段やエレベーターも全てアニメ仕様になっている為、アニメファンにはたまらない空間になっています。
階によってジャンルが分けられている為、気になるグッズなどの売り場も分かりやすいです!

0

広い!

5.00
投稿日

ヲタク(腐女子?)とカップルの街、池袋に位置するアニメイトの本店です。
ビル1つまるまるアニメイトでそれはもう広い広い。大体ワンフロアが渋谷の半分、秋葉原の1.5倍程度でしょうか。それが9階まであります。

階によって売っているものが違います。品揃え的にはやや女性向けというか女性人気のある作品に寄っている気もしますが事実、日本人客のほとんどが女性です。

特筆すべきは近辺のアニメイト多店舗に比べて同人誌の品揃えが良いことと、オンリーショップやサイン会、展示などのイベントを頻繁に行っているところです。
同人誌は女性向けメインであとは人気ゲームのイラスト集のようなものがちらほらといった感じで男性向けは少ないです。そもそもアニメイトは男性向け同人の取り扱いがほぼ無いので他に行った方がいいです。ただし池袋は男性向け同人を取り扱う店自体少ないので秋葉原などに行くことをオススメします。

そして一番好きな点は通路が広いことです。ほとんどの通路は三人くらい並んで通れます。旅行客も多いので荷物が大きいお客さんもいるのですが余裕で通ることができます。

0

沢山

3.50
投稿日
利用日

ビル全体がショップなので、かなり色々あります。
グッズ、小物、漫画、同人誌週末は、レジやエレベーターが混んでいます。
階段にもポスターなど、掲示物があるので、階段利用もありかなって思いました。
一階入口にもガチャガチャもあります。

0

マンガやグッズを買うなら

3.00
投稿日

マンガやアニメグッズが欲しいと思ったら池袋アニメイト。
品揃えもしっかりしてて
店舗にない場合は取り寄せもしてくれるので助かります。
店員さんも知識豊富であやふやなイメージで伝えても欲しい作品を見つけ出してくれます。
池袋自体がアニメに特化した場所だからかいつも混んでますが、
それでも接客や品揃えがいいのでこれからもここで買い物したいと思います。

2

広くて、沢山の物が手に入る

4.00
投稿日
利用日
予算
¥2,000

前の店舗がオープンした時に通っています。
久しぶりに行ったところ、凄く広くてびっくりしました。
ビル丸ごとアニメイト。
中のエレベーターに、おススメの番組のキャラクターの絵が貼ってあったり、声優さんのナレーションもあり、凄く目新しいです。
階毎に扱う商品が違っていて、便利です。
品揃えも沢山。
作品毎に目立つアニメタイトルや飾りがあり、広い割には商品が探し安かったです。

1
マルカム3世
マルカム3世 さん

感動の嵐

5.00
投稿日

毎回興奮の連続!!
痛バックを持った人もたくさん見ましたが、まさにA3!展示会の時なのでその流れで来ている人も多い。アイナナコラボのお客さん達がかなり本物さんが多く何度も体当たりやぶつかってきたりしたが、負けなかったぜ!年齢層は学生からシニアまでというところでした。あんスタのお客さん達も歓喜!

0

すごいです

5.00
投稿日

品揃えが豊富で探し物が見つけやすく、他店舗に無かったものはここで購入しています。
店内でのイベントも多く、利用させてもらうことがすごく多いです。
池袋駅からは結構近く、経路もわかりやすいのでおススメです。

0

デカい!広い!

3.50
投稿日

移転してからの印象は、兎に角広い!です。
品揃えが豊富で何時間も見て回れます。
漫画を買いによく利用しますが、アニメイトで新作などを購入するとアニメイト購入特典などがあるので良いですね。
階段が狭く登り降りがしづらいですが、壁などにイラストが展示してあったりするので楽しめます。

2

品揃えがすごい

3.50
投稿日

池袋のサンシャイン通りから少し入ったところにあります。
旧本店も知ってるものとすればビルになってすごいと思いました。
また、各階ごとに商品の表示がわかりやすく目的のものを探しやすいです。
これからも利用して行きたいです。

2

アニオタには最&高

5.00
投稿日

東京旅行に行った時にせっかくだからということで、寄りました。
さすが本店……駅からは少し遠目ですが品揃え半端ないです。
大阪では買えなかったりそもそも売ってなかったものが販売されてて財布の中身が空っぽになりかけました…ヽ(;▽;)ノ
何時間でも居れそうだったので次はアニメイト目当てで東京まで行こうと思います。

4

少し遠い気がするけれど。。。

4.50
投稿日

サンシャインの方に行って乙女通りをなんちゃらと分かりにくいですが、本店だけあってとても大きく、品ぞろえも充実していると思います。自分の好きなバンドリのは少なかったけれど。まぁアニメグッズを求めているなら絶対に行くべきですね。

0

聖地

3.00
投稿日
予算
¥3,000

池袋東口を出て、サンシャイン通りを進む。
首都高速が見えたら信号を超えて右へ。
ファミリーマートを左に曲がると乙女ロード。
さすがアニメの聖地。
女子が一杯。海外からのお客様も多い。
ちょうど目の前がサンシャイン60.

手前が声優館。
奥がアニメのDVDや書籍館。
グッズの販売コーナーは
店前にセール品が有って賑わう。

0

ここでそろわないものはない

4.50
投稿日

池袋60階通りから左に曲がったところにあります。全国に展開されてるアニメイトの総本店とあって、とにかく大きいです。1階から8階まであり移動はエレベーターか階段です。1階からエレベーターに乗ろうとすると長い列に並ばなければいけないため、下層階は階段で移動した方が早いと思います。建物の前にはたくさんのガチャとコラボキッチンカーがいつもいます。たまに店員さんがコスプレしていたり、着ぐるみが来て撮影出来たり、8階のイベントスペースではオンリーショップやイベントを行っているので定期的に通ってますw

0

さすが本店

5.00
投稿日

本店というだけあって、大きい!!
アニメ好きなら1度は行っておきたい場所ではないでしょうか。
一番上の階まで、アニメや声優さんばかりの場所でいるだけで本当に楽しいです!
品揃えも最高にいいのでアニメグッズを買うならここに決まりですね!

2

本店

3.00
投稿日

アニメイトさんの本店、各階フロアーでコーナーが別れています。本店なので店員さんの数も各階いらっしゃいます。
入り口すぐのところにアニメイトカフェのキッチンカーも止まっているので作品によっては入り口前で混雑しているときもあります。

1

たくさん

4.50
投稿日

一度いってみたいとずっとおもっていました。

ビルがまるごとアニメイトになってます。
地方ではありえない光景です。

階ごとに売り場が異なるため、レジを通すのに手間に感じることもありますが、それを忘れるくらいの商品数、売り場面積があります。

階段を登るのが楽しくなりますよ!

0
otakr636
otakr636 さん

とても楽しいです。

4.00
投稿日
予算
¥3,000

とてもいろんなグッズが売っていて見ているだけでも楽しいです!ただ階段上るのが面倒くさいしエレベーターは行列だし少しだけ面倒くさいです。ですが本当にたくさんのバリエーションがあって嬉しいです!!これからも行かせていただきます!(;_;)

0

概要

住所

東京都豊島区東池袋1丁目20-7

アクセス

最寄駅
バス停
  • Hareza池袋から130m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大12ポイントGET