口コミ
東京都豊島区池袋にあるやよい軒さんです。
おすすめは味噌カツ煮定食ではないでしょうか。値段は780円ですが、クーポン等を使うともっと安く食べることができます。味噌カツは安定のおいしさですね。
おすすめのお店といっていいでしょう。
冬場の寒い日になると、温かいすき焼きが食べたくなり良くここへ来ます。池袋駅から5分以上も歩くので、ちょっと不便かなと思います。しかしここは、白いご飯がおかわり自由なので、すき焼きで満腹になれます。身体もポカポカになって帰れます。やはり、冬はすき焼き定食です。
池袋駅西口から徒歩約6分。
駅から少し歩きますが、落ち着いて食事ができます。しょうが焼き定食から、期間限定の定食までメニューは豊富です。
オススメは、しまほっけ定食、たっぷり野菜の肉炒め定食です。ご飯(白米)はお代わり自由です。
おなじみの、昔風表現で言えば食堂
- 投稿日
- 予算
- ¥750
池袋劇場通りに面した
おなじみの看板と店名に
空腹時に立ち寄ってみました
品数も多く、バラエティに飛んでいて
女性ひとりでも入りやすい造りはイイ感じ
彩り定食をいただきました
焼き魚、冷や奴、すき焼き、マカロニサラダ
コロッケ など全六種が区切ってある一つの器に
ご飯、味噌汁、漬け物がついていて
何もしたくない夏場には
便利な店の利用法になります
味も最大公約数を狙ったんでしょう
ほどほどに安心していただけました、
リニューアルして座席が増えて広くなりました。前は混んでいて入れないこともありましが、この頃はほぼ直ぐに座れます。寒い冬の日は、待たずに座れて温かいお茶を飲みながら料理を待てるのは、ありがたいです。料理としては、豆板醤が付いてくる大盛り野菜炒めにはまっています。
お店は池袋駅から5分ほど歩くので、便利とは言い切れませんが、冬になると良くすき焼きを食べに行きます。
すき焼きも美味しいのですが、やはりジャーから温かいほっかほかの御飯を自分で盛れるのが良いところです。冬場は温かいほっかほかの御飯が一番のご馳走ですから。
こちらの定食屋さんを利用するのは夜の時間帯(22時ごろ)が多いですが、
たいていお客さんは多くて、満席に近い状態です。
池袋西口の劇場通りに面していて、駅からは5分くらい歩くのですが、
池袋駅から、住宅地の多い川越街道方面へ歩いていく途中にあることと、
繁華街が近くにあることが、夜でも混雑している理由かなと分析します。
しかし、定食はおいしいですし(だから混むのだろう)、店員さんの対応もまずまず丁寧です。
1000円あれば、おつりが戻ってきます。
私はよくからあげ定食を食べます。
定食のライスはおかわり自由なので、たくさん食べたい方にも良心的ですね。