口コミ
日田のたかむらうどんのご主人さんが修行されたお店と聞いて行ってみました。
運よくお昼ギリギリで食べることが出来ました。13:30には終了していました。
オススメの欲張りうどんにしてみました。
お店の方も親切で大満足でした。
讃岐うどんよりもコシがあってお気に入りになりました。
富士吉田市では、有名なうどん屋さんです!
お昼頃になるといつも行列ができるお店です!
私は、ちくてん・きんぴらうどんが大好きです!
あの松岡修造も食べにきた美味しいお店です!
皆さんも是非一度行ってみてはいかがでしょうか!
この地域ではあまりない、麺のツルツル感は、冷やしを注文するとより分かりやすい。
温かいうどんも注文し食べ比べたが、麺を味わうには断然冷やしがオススメ。
土曜日のお昼時間帯に行ってしまったため、結構な行列だったが、回転が早いのでそんなに待つこともなく入れました。
駐車スペースも結構あるので車で行っても安心

人気の吉田うどん
- 投稿日
平日のお昼に伺いましたが人気店で多くの人がいました。
壁には著名人のサインが沢山飾ってあります。
今回肉うどんを頂きました。
肉とキャベツが乗っていますが、トッピングの天かすももらえます。
味付けされたお肉とだしがあっていて、とても美味しいかったです。
吉田うどんは硬いイメージでしたが、こちらのうどんは硬すぎず食べやすかったです。
味だけでなくお値段もお安く、とても満足できました。
また行きたいお店です。
ここは開店前からならぶ人気店です。お店の前が駐車場ですがすぐいぱいになってしまいます。行く時は待つのを覚悟して行ってください。ここのうどんはあったかいの、つめたいのが選べてトッピングメニューが豊富です。一番のお勧めは、よくばりうどん!!肉にちくわにわかめと揚げが入っています。大盛もできるのですが、並みを頼みました。値段も590円と安いので、この量でこの値段であれば申し分ないです。また来た時には寄りたいです。
吉田のうどんを初めて食べました!弾力がとにかくすごい!今まで食べたうどんの中で一番硬いです!スープも美味しい!とても癖になるうどんで近所にあったら定期的に食べたいですね。吉田のうどん制覇したくなりました。笑。
ボリュームに驚きです。
まず、お店に入って目に飛び込むのが、厨房の中にある、天ぷらの数々!
聞くところでは、閉店までに、売り切れ、トッピングができなくなるとかっっ!?
中でも、かき揚げの大きさは、お皿からはみでんばかりの、サイズです。
今回は、『よくばりのせ』を選びました。
《肉・わかめ・ネギ・揚げ・ちくわ天》
が、乗っかって、550円という安さ♪
うどんは、コシがあるというより、歯ごたえがあるという感じ。
いろいろな、うどんを食べてきましたが、初めての食感でした。
優しい甘さがあり、思わず汁まで飲んでしまいます♪
富士五湖に遊びに来た際は、是非。
この辺にある吉田のうどんの中でもかなり特徴的な麺です。
硬いというより噛み切りにくいほどの弾力がありツルッした舌触りが特徴です。
暖かいものもおいしいのですが、個人的にはこの麺は冷やし狸との相性が抜群だと思います。
麺と揚げ物にこだわったうどん屋さんです。吉田うどんに飽きたら、ここで天ぷらうどんがオススメですね!
麺許皆伝
- 投稿日
- 予算
- ¥1,000
ここのうどんはちょーオススメっす。
従兄弟の家に行く時はちょくちょく食べてます。
天ぷらさくさくでちく天がおいしいです。
概要
住所
アクセス
- 最寄駅
- 富士山駅 から720m (徒歩10分)
- バス停
- ひばりが丘高校入口から140m (徒歩2分)