ハクシュウシオザワオンセンフォッサマグナノユ
銭湯・スーパー銭湯
信濃境駅から徒歩22分(1.7km)
泉質は高アルカリ性の温泉です。 ほのかに硫黄の香りがする落ち着いた雰囲気の内湯は、大きな窓から自然光がそそがれ、ゆったりとくつろぐことが出来る空間となっております。 また野趣あふれる露天の岩風呂は、四季折々の風を感じることが出来ます。 内湯、露天、サウナとお好みで組み合わせてお楽しみください。
山梨県。フォッサ・マグナ地帯から湧出する2つの源泉を持つ湯とのことで、興味がありました。 休憩室あり。浴槽はそんなに広くないです。露天1つあります。硫黄臭が弱くあり。 露天はかなりぬる湯で、最初はあまり温まらないなと思いましたが、上がってしばらく立ってからじわじわと。かなり長い保温力というのでしょうか。 1時間位してから、良い泉質だったなと気がつきました。 泉質的には気に入ってるのですが、設備面などを考えると、入館料が県外者料金設定であり、他の温泉と比べて悩むところです。
白州、尾白川に昇る途中にあるキャンプ場ベルガの中にある温泉です温泉は室内の普通の透明なお湯と露天の茶色く濁った金泉フォッサマグナと二つあります源泉の露天風呂は温度は低めでゆっくりと浸かっていたくなるお湯ですサウナも広めで完備です。レストランもやはり水が良いのか美味しくカレーライス600円、BBQ一人1600円?でした。
山梨県北杜市にある、温泉施設です。 入浴料金は、大人700円で、子供400円ほどだったと思います。 泉質は、ナトリウム・カルシウム-塩化物泉で、高アルカリ性のお湯だそうで、筋肉痛や、神経痛、皮膚病、婦人病などに効果があるお湯だそうです。 お風呂は、男女別の内風呂、男女別の露天風呂があり、お風呂の種類は、ジェットバスや、寝湯、ひのき風呂などもあり、特に、露天風呂は、岩造りの落ち着いた雰囲気があり、長湯を楽しむ事ができました。 また、ジェットバスの泡付き感も、気持ち良かったです。 お風呂上りには、肌がツルツルになりました。 その他、無料の休憩所も完備されていました。
標高1400mの山奥にある贅沢な1棟貸し別荘
店舗・施設の情報編集で最大43ポイントGET
※「お問い合わせの際は、エキテンを見た」とお伝えください。
このマークはお店がエキテンの店舗会員向けサービスに登録している事を表しており、お店の基本情報は店舗関係者によって公開されています。