口コミ

6

地元の食材が魅力♪

4.50
投稿日

地元の新鮮な食材を使用したフードからお土産が魅力の道の駅。
新鮮野菜だけでなくイタリアンも楽しめます!

自然が多く、都会の空気を忘れさせてくれます。
八ヶ岳に行くには寄った方が良い道の駅ですよ♪

土日は観光客で混雑していますが、駐車で問題はありませんでした!

0

体験工房が楽しい。

4.00
投稿日

体験工房や温泉、宿泊施設もあります。高原の森の中にあって森林浴やウォーキング近くにアウトレットもあります。レストランでは北杜地産の山キノコピラフは、素朴でキノコのこうばしさがなんともいえない。美味しかったです。

0

ゴールデンウィークには、大混雑でした。

3.50
投稿日

道の駅「こぶちさわ」に
お土産物を買いに行ってきました。

場所は、中央自動車道の小淵沢インターより
約3~4分程度のところにあります。

ゴールデンウィークということもあり、
駐車場は大混雑。
停める場所もなかなか見つからず、
少し遠くでしたが、駐車場の警備員さんの誘導で
駐車できました。

お土産物を購入したのですが、
子供が「ピンクのカエル」の人形が欲しいとのこと。
なぜ、小淵沢でカエルなのかは知りませんが、購入させられました。
このカエル人形の手と足の部分に磁石が入っていて、
冷蔵庫などに張り付いたり、手と手がくっついたりします。

帰りがけに、瓶入りの牛乳が店舗内に備え付けの
自動販売機で売っていたので、懐かしさもあり購入。
今の牛乳瓶の蓋って、「丸い紙の蓋」ではなく、プラスチック製なんですね。
お土産選びで少し疲れたのが、少し復活しました。


19
IBM2025
IBM2025 さん

楽しめる道の駅

4.00
投稿日

北杜市にある道の駅です。
敷地内には、天然温泉の足湯やカフェ、パン工房、ジャム工房、
農産物の直売所などがあったと思います。
こちらでいただいた、全粒粉入りの木乃実パンが美味しかったです。色々なお店が揃っていて、休憩以外でも、色々楽しめる施設だと思います。

0

山梨の特産物がたくさんありました

3.00
投稿日

アウトレットへ行った帰りに立ち寄りました。
館内には、レストラン、パン屋さん、
農産物直売コーナーがあり、やっぱり
山梨と言ったら、ワインかなと思い、
ワインを購入して帰りました。
価格もリーズナブルで、ちょっと飲むには、
よかったです。

8

森の中の道の駅

4.00
投稿日

足湯のある道の駅です。
地元の野菜、ジャム、お米、チーズ、豆腐、お土産などを販売しているほかに、予約制でそば打ちなどの体験も行っています。
駅の中にあるパン屋さん「桑の実」もおすすめです。

スパティオ小淵沢が同じ敷地にあるので、温泉付き宿泊もでき便利です。
近くにはリゾナーレ小淵沢、八ヶ岳アウトレットモールもあります。

夏は日差しが強いので紫外線にご注意下さい。日傘必須です。

18

概要

住所

山梨県北杜市小淵沢町2968-1

アクセス

最寄駅
バス停
  • 道の駅こぶちさわから81m (徒歩2分)

店舗・施設の情報編集で最大44ポイントGET