ヨルゴ
- 住所
- 福岡県福岡市中央区警固2丁目15-20
- アクセス
赤坂駅(福岡)から徒歩7分(500m)
- 本日の営業状況
- 18:00〜25:00
営業時間
- 本日の営業状況
- 18:00〜25:00
月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 祝 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
18:00~25:00 | 休 |
口コミ
福岡市中央区警固本通りエリアにあります。
予約を取りたくても取れないお店になってきましたね〜
いつが空いているかを聞いた方が早いかもしれません。
さて、久しぶりの訪問です。
今日も満員!やはりお客様の大半が女性ですね〜
さてカウンターのベスポジに着座して今日のオススメを店主に尋ねる・・・
「竹の子」が良いですよ〜との事から「竹の子ソテー」をお願いしました。
「竹の子」のソテーってどんなやろ??と想像が膨らむね〜
まずは、シャンパンで喉を潤します。
1品目は、「イワシ・アボガド・八朔タルタル」です。
イワシとアボガドが丸型に成形されて、その上にミョウガなどの薬味が綺麗に乗っています。
口の中で広がる美味しさのマリアージュに驚きます!
イワシの美味しさをアボガドが包み込むような感じに・・・
ミョウガ&八朔の薬味「酸味苦味」が絶妙にマッチして美味しいです。
シャンパンやフルーティーな白ワインがよく合います。
2品目「甲イカと日向夏とウドのサラダ」です。
甲イカのプリプリモチモチ感はいい火加減で調整されている証拠でしょう〜
そこに柑橘系「日向夏」をこれでもかと言うくらい・・・そしてウドのスライスが入る。
日向夏の酸味を危惧していましたが〜なんの絶妙な甲イカとの相性にびっくり!
春を感じる食材がイイですね〜
3品目「ほうれん草と菜の花のオムレツ」です。
菜の花はボイルされて小さく切られ卵とふっくらオムレツになっています。
オムレツの上に雪の華のようにまぶされているチーズと一緒に頂きます・・・
菜の花の食感が残っていて美味しい〜
4品目「ウニとじゃがいも」です。
これは定番中の定番ですが・・・やっぱり美味しいわ〜
絶妙なじゃがいもの火の通り!絡みつくウニソース!最高です。
5品目「竹の子ムニエル」です。
この竹の子は想像を超えた美味しさでした〜
竹の子がダイレクトに飛び込んでくるような感じです・・・
こんな「竹の子」感は味わったことありません。
6品目「エビとレンコンのモチモチ」です。
レンコンのもっちり感が特徴的な逸品でした。
まだまだ食したいものばかりですが・・・
次回また来た時に頂きます。
ご馳走様でした。
Enjoy Gourmet Life☆
コラボ商品のパンを購入しました
- 投稿日
こちらは創作ビストロ料理が美味しいとの評判を聞いていました。
たまたま行きつけのパン屋さんでコラボ商品を見つけた時は嬉しくて思わず購入♪
ハード系のパンにyorgoさんオリジナルのデリカテッセンがサンドされたものが販売されていました。
パテ・ド・カンパーニュ、いちじくバターetc…
定番の人気メニューがカジュアルに頂けるチャンス☆
1個500円前後と強気な価格ですが食べれば納得!
しばらく自粛要請中はデリバリーのみでしたが今月17日(日)より営業再開との朗報あり。(facebook)
ずっと先延ばしになっている食事会の計画を立てなければと思います。
お洒落な空間のカウンターキッチンで思う存分「食」を堪能したいです。

人気店
- 投稿日
写真映えするのでかなり人気店です。特にお肉はかなり写真映えします。
赤味が美しく調理されているので、映える写真を撮りたい方にもオススメです。
特別お高いわけではないのに、ビジュアルが高級感あふれているのも魅力のひとつです。
口コミ投稿で最大25ポイント獲得できます
写真
あなたの写真投稿がこれからお店を訪れる人の参考になります。
概要
店舗名
ジャンル
電話番号
住所
アクセス
営業時間
- 営業時間/定休日
-
月
- 18:00~25:00
-
火
- 18:00~25:00
-
水
- 18:00~25:00
-
木
- 18:00~25:00
-
金
- 18:00~25:00
-
土
- 18:00~25:00
-
日定休日
-
祝
- 18:00~25:00
-
関連ページ
- 公開日
- 最終更新日